追記:素材が販売終了のため現品限り、再制作無しです
\人気?のタイツ模様はしおき 豆バージョン/
今話題のSNS!「タイッツ―」開設記念に、
タイツもようの箸置きを作ってみたところ、ひそかに好評?
豆サイズもかわいかったので、販売してみます。
需要があるのかは、謎。
柄は2種で、各1個の2個セット。
内容:ガラスはしおき タイツもよう 豆タイプ 2個入り
サイズ:幅30mm 縦の長さ35mm 厚さ8mm
*耐熱ガラスではありません(電子レンジ・食洗器不可)
それぞれパッケージ入りなので、タイーツ仲間へのプチギフトにもおすすめ。
*紙袋が必要な場合は、備考欄で枚数を記入してください(手提げは付きません)
使用したのは、岩澤硝子の職人が手作りしたガラスの箸置き。
岩澤硝子さんは、東京の下町、墨田区に唯一残るガラス工場です。
ものづくりの街、墨田区は、かつてはガラスの町と言われたほどガラス工場がたくさんありましたが、
移転や廃業により、現在では製造する会社は1社となってしまいました。
ひとつひとつ、手作りガラスのはしおきに、
ちいさな硝子の本の博物館、館長がリューター(ペン型の機械)で一つ一つ、
心を込めてタイツを彫りました。
タイツもようを彫るのが、こんなに楽しいなんて…
新たな喜びに気づかせてくれたタイーツ。
ありがとうございます。
売上金の一部は開発者ほくさんへの支援金として、
パトロンバナー費用などに使用させていただきます
お箸を置くと、タイツを風で飛ばないように押さえてるみたい!?
メモを押さえるペーパーウェイトとしてや、
お気に入りの小物雑貨などと一緒にそのまま飾ってインテリアにも。
いろんなタイツを集めたら、
きょうはどのタイツにしようかな?
と、ワクワクが止まりません(たぶん)
お友達を呼んで、タイツパーティーにもおすすめ!
丸タイプのタイツはしおきはこちら
https://minne.com/items/37663485
ちょっぴりお得&限定アイテム付の10連ガチャもあります
https://minne.com/items/37869867
タイッツ―開発者 ほく様のアカウント
https://taittsuu.com/users/hoku
【岩澤硝子 ガラス箸置き】
過去に製造され、倉庫に眠っていたものを掘りだし物として仕入れさせていただきました。
無地の販売はこちら
https://minne.com/@glassbook850?category_id=206&q=&mode=
*店舗では単品販売(各660円)もしています
配送方法:
①佐川急便(輸送時の破損の保証付き・日時指定OK)
②レターパックライト(破損の保証なし・日時指定不可)
◆ご確認ください◆
*手づくりガラスのため、気泡の混入が見られたり、厚さ・形には個体差があります。
*お使いのモニタや機種・環境により写真の色が実際の商品と多少異なる場合や、イメージに差異が生じる事がございます。
*リューターという機械を使用し、すべて手作業で彫っているため、線のブレやカスレがある場合もごさいます。
それも含め、手作り品の味としてお楽しみいただけ間ますと幸いです^^
☆自分だけのオリジナルタイツを彫りたい!という方はぜひ店舗まで♪
「彫る楽しさを体験していただきたい」との思いから、
店舗にてご自身で彫っていただくワークショップを開催しております!
体験の詳細はプロフィールのHP・ブログをご覧ください。
箸置きの見本作品制作動画↓
https://youtu.be/aynLG6t3Nk8
【店舗情報】
ちいさな硝子の本の博物館 東京都墨田区吾妻橋 1-19-8 矢崎ビル1F
\スカイツリー・浅草すぐ近く!/
追記:素材が販売終了のため現品限り、再制作無しです
\人気?のタイツ模様はしおき 豆バージョン/
今話題のSNS!「タイッツ―」開設記念に、
タイツもようの箸置きを作ってみたところ、ひそかに好評?
豆サイズもかわいかったので、販売してみます。
需要があるのかは、謎。
柄は2種で、各1個の2個セット。
内容:ガラスはしおき タイツもよう 豆タイプ 2個入り
サイズ:幅30mm 縦の長さ35mm 厚さ8mm
*耐熱ガラスではありません(電子レンジ・食洗器不可)
それぞれパッケージ入りなので、タイーツ仲間へのプチギフトにもおすすめ。
*紙袋が必要な場合は、備考欄で枚数を記入してください(手提げは付きません)
使用したのは、岩澤硝子の職人が手作りしたガラスの箸置き。
岩澤硝子さんは、東京の下町、墨田区に唯一残るガラス工場です。
ものづくりの街、墨田区は、かつてはガラスの町と言われたほどガラス工場がたくさんありましたが、
移転や廃業により、現在では製造する会社は1社となってしまいました。
ひとつひとつ、手作りガラスのはしおきに、
ちいさな硝子の本の博物館、館長がリューター(ペン型の機械)で一つ一つ、
心を込めてタイツを彫りました。
タイツもようを彫るのが、こんなに楽しいなんて…
新たな喜びに気づかせてくれたタイーツ。
ありがとうございます。
売上金の一部は開発者ほくさんへの支援金として、
パトロンバナー費用などに使用させていただきます
お箸を置くと、タイツを風で飛ばないように押さえてるみたい!?
メモを押さえるペーパーウェイトとしてや、
お気に入りの小物雑貨などと一緒にそのまま飾ってインテリアにも。
いろんなタイツを集めたら、
きょうはどのタイツにしようかな?
と、ワクワクが止まりません(たぶん)
お友達を呼んで、タイツパーティーにもおすすめ!
丸タイプのタイツはしおきはこちら
https://minne.com/items/37663485
ちょっぴりお得&限定アイテム付の10連ガチャもあります
https://minne.com/items/37869867
タイッツ―開発者 ほく様のアカウント
https://taittsuu.com/users/hoku
【岩澤硝子 ガラス箸置き】
過去に製造され、倉庫に眠っていたものを掘りだし物として仕入れさせていただきました。
無地の販売はこちら
https://minne.com/@glassbook850?category_id=206&q=&mode=
*店舗では単品販売(各660円)もしています
配送方法:
①佐川急便(輸送時の破損の保証付き・日時指定OK)
②レターパックライト(破損の保証なし・日時指定不可)
◆ご確認ください◆
*手づくりガラスのため、気泡の混入が見られたり、厚さ・形には個体差があります。
*お使いのモニタや機種・環境により写真の色が実際の商品と多少異なる場合や、イメージに差異が生じる事がございます。
*リューターという機械を使用し、すべて手作業で彫っているため、線のブレやカスレがある場合もごさいます。
それも含め、手作り品の味としてお楽しみいただけ間ますと幸いです^^
☆自分だけのオリジナルタイツを彫りたい!という方はぜひ店舗まで♪
「彫る楽しさを体験していただきたい」との思いから、
店舗にてご自身で彫っていただくワークショップを開催しております!
体験の詳細はプロフィールのHP・ブログをご覧ください。
箸置きの見本作品制作動画↓
【店舗情報】
ちいさな硝子の本の博物館 東京都墨田区吾妻橋 1-19-8 矢崎ビル1F
\スカイツリー・浅草すぐ近く!/
サイズ
幅30mm 縦の長さ35mm 厚さ8mm
発送までの目安
4日
購入の際の注意点
配送:
①佐川急便(輸送時の破損の保証付き・日時指定OK)
②レターパックライト(保証なし・日時指定不可)
佐川急便の場合、日時指定はご注文時の備考欄にてお知らせください。
*最短希望の場合は時間のみ指定下さい
午前中/12時~14時/14時~16時/16時~18時/18時~20時/18時~21時/19時~21時
*日にち指定は2日後(日・祝・月曜は含まず)以降でご指定下さい
(銀行振り込みなどの場合、ご入金確認のタイミングなどによりご希望に添えないこともございます)
*配送先地域を選択する際、お間違えの無いようご注意ください。
不足がある場合は追加でお支払いいただく場合がございます。
また、逆の場合、配送料の差額をお返しすることができませんのでご了承下さい。
*他社の配送業者さまは指定できませんのでご了承ください
*割れ物ですので、なるべく再配達を繰り返さないようにお願いいたします
レターパックライトについて:輸送時の破損保証がありません
梱包前に破損が無いことをチェックしたうえで、梱包には十分に配慮させていただいておりますが、万が一到着時に破損があった場合、ご返金・交換などできかねますのでご了承ください。
*耐熱ガラスではありません
*ガラスは手づくりのため、気泡の混入、厚さ・形に個体差があります
*お使いのモニタや機種により写真の色が実際の商品と多少異なる場合や、イメージに差異が生じる事がございます。
☆イメージ違いなどによる返品・交換はお受けしておりませんので、上記あらかじめご了承の上ご購入くださいませ☆
お問合せ ご対応時間 10:00~18:00
【 月曜定休日 】
*月曜日は発送業務・ご返信をお休みいたします
*店舗を営業しながらのため、ご返信などが遅れる場合もございますがご容赦くださいませ