『#お正月飾り2025』『#お正月飾り』
和紙で出来ている伝統工芸の張子の鏡餅です。
鏡餅の上には縁起の良い橙がのっています。
サイズは2寸半(約7.5cm)
三宝のような木製の角台がセットになっています。
小さいながら存在感のある鏡餅です。
Enjoliveオリジナルの鏡餅は
張子職人さんが一つひとつ手作業で作っています。
【鏡餅の由来】
神様が宿るとされる丸い鏡にみたてて
神様に捧げるお餅を鏡餅と呼ぶようになりました。
お餅が2段に重なっているのは
陰と陽で月と太陽を表し、
福徳(幸福と財産)が重なって縁起がよく、
円満に年を重ねるようにという意味が込められています。
お正月には鏡餅を飾って
歳神様をお迎えし新しい年をお祝いしてはいかがでしょうか。
サロンやショップのお正月ディスプレイにもおすすめです。
お歳暮などのウィンターギフトとしてもおすすめです。
無料ラッピングを承ります。
オプションよりお選び下さい。
【サイズ】
鏡餅 約 W75mm/H85mm
角台 135mm角/H75mm
こちらのサイズ以外にちょっと大きめ4寸(12cm)と
ミニサイズ1寸(約3cm)も有ります。
別ページをご覧ください。
【ご注意・お手入れ方法】
①鏡餅は和紙製です。埃などの汚れは乾いた布などで軽く拭きとってください。
②角台は無垢の木製です。
『#お正月飾り2025』『#お正月飾り』
和紙で出来ている伝統工芸の張子の鏡餅です。
鏡餅の上には縁起の良い橙がのっています。
サイズは2寸半(約7.5cm)
三宝のような木製の角台がセットになっています。
小さいながら存在感のある鏡餅です。
Enjoliveオリジナルの鏡餅は
張子職人さんが一つひとつ手作業で作っています。
【鏡餅の由来】
神様が宿るとされる丸い鏡にみたてて
神様に捧げるお餅を鏡餅と呼ぶようになりました。
お餅が2段に重なっているのは
陰と陽で月と太陽を表し、
福徳(幸福と財産)が重なって縁起がよく、
円満に年を重ねるようにという意味が込められています。
お正月には鏡餅を飾って
歳神様をお迎えし新しい年をお祝いしてはいかがでしょうか。
サロンやショップのお正月ディスプレイにもおすすめです。
お歳暮などのウィンターギフトとしてもおすすめです。
無料ラッピングを承ります。
オプションよりお選び下さい。
【サイズ】
鏡餅 約 W75mm/H85mm
角台 135mm角/H75mm
こちらのサイズ以外にちょっと大きめ4寸(12cm)と
ミニサイズ1寸(約3cm)も有ります。
別ページをご覧ください。
【ご注意・お手入れ方法】
①鏡餅は和紙製です。埃などの汚れは乾いた布などで軽く拭きとってください。
②角台は無垢の木製です。