ブルーの光が幻想的なラブラドライトをワイヤーワークでペンダントに仕立てました。
こちらの石は全面にブルー~グリーンの光が浮かぶとても美しい石です。
石の大きさも30mmと大ぶりでコーディネイトのアクセントとしてもピッタリかと思います。
石が引き立つシンプルな形のワイヤーのデザインに一粒カットが入った淡いカラーのラブラドライトを添えました。
幻想的な青い光をお楽しみ下さい。
50cmのデザインチェーンネックレスを付けてお届けします。
☆ラブラドライトとは
ラブラドライトは和名を曹長灰石といい、地下の深部でマグマがきわめてゆっくりと冷えて固まっていく際、中で混ざっていた成分が「アノーサイト(灰長石)」「アルバイト(曹長石)」と呼ばれる2種類の長石を作り出すことで生み出されます。
ラブラドライトは、長石と金属の薄い層が交互に重なっている構造をしています。その構造に光が当たると「光の干渉」という現象が起き、反射された光がさまざまな色に変化して目に飛び込んできます。これにより、石の表面にラブラドレッセンスと呼ばれるさまざまな色の光が浮かんで見えます。
ラブラドライトの光り方は一つ一つ石によって異なります。ブルーの光が出るものやグリーン系、ゴールド系、ピンク系など様々です。
素材:天然石ラブラドライト、ミユキジュエリーワイヤー(銅)、アーティスティックワイヤー、チェーンネックレス(真鍮)
ブルーの光が幻想的なラブラドライトをワイヤーワークでペンダントに仕立てました。
こちらの石は全面にブルー~グリーンの光が浮かぶとても美しい石です。
石の大きさも30mmと大ぶりでコーディネイトのアクセントとしてもピッタリかと思います。
石が引き立つシンプルな形のワイヤーのデザインに一粒カットが入った淡いカラーのラブラドライトを添えました。
幻想的な青い光をお楽しみ下さい。
50cmのデザインチェーンネックレスを付けてお届けします。
☆ラブラドライトとは
ラブラドライトは和名を曹長灰石といい、地下の深部でマグマがきわめてゆっくりと冷えて固まっていく際、中で混ざっていた成分が「アノーサイト(灰長石)」「アルバイト(曹長石)」と呼ばれる2種類の長石を作り出すことで生み出されます。
ラブラドライトは、長石と金属の薄い層が交互に重なっている構造をしています。その構造に光が当たると「光の干渉」という現象が起き、反射された光がさまざまな色に変化して目に飛び込んできます。これにより、石の表面にラブラドレッセンスと呼ばれるさまざまな色の光が浮かんで見えます。
ラブラドライトの光り方は一つ一つ石によって異なります。ブルーの光が出るものやグリーン系、ゴールド系、ピンク系など様々です。
素材:天然石ラブラドライト、ミユキジュエリーワイヤー(銅)、アーティスティックワイヤー、チェーンネックレス(真鍮)