煎茶・中国茶に使える小さなサイズの茶托です。
国の伝統的工芸品に指定されている香川県特有の塗り技法〈象谷塗/ぞうこくぬり〉の茶托。
象谷塗は非常に耐久性に優れており、扱いも簡単。気を使わずにお使いいただけます。
シックな色調なので、どんな器とも相性が良く、器がすごく映えて見えます。
ナッツ等を入れる豆皿としても使えます。
使用後はスポンジの柔らかい面と食器用洗剤を使い、手洗いした後、布巾で水気を取ってください。
<食洗機・乾燥機・電子レンジのご使用はお控えください。>
φ9cm 天然木(栃) / 漆塗装(日本製)
<象谷(ぞうこく)塗>
香川県に伝わる伝統的な漆技法のひとつ。
木地に繰り返し漆を塗り、川辺に自生する真菰(まこも)の粉を撒いて仕上げます。
使い込むほどに渋みを増す特徴があり、他の漆器とは違う独特な質感・色合いで
民藝的な味わいがあります。国の伝統的工芸品に指定されています。
煎茶・中国茶に使える小さなサイズの茶托です。
国の伝統的工芸品に指定されている香川県特有の塗り技法〈象谷塗/ぞうこくぬり〉の茶托。
象谷塗は非常に耐久性に優れており、扱いも簡単。気を使わずにお使いいただけます。
シックな色調なので、どんな器とも相性が良く、器がすごく映えて見えます。
ナッツ等を入れる豆皿としても使えます。
使用後はスポンジの柔らかい面と食器用洗剤を使い、手洗いした後、布巾で水気を取ってください。
<食洗機・乾燥機・電子レンジのご使用はお控えください。>
φ9cm 天然木(栃) / 漆塗装(日本製)
<象谷(ぞうこく)塗>
香川県に伝わる伝統的な漆技法のひとつ。
木地に繰り返し漆を塗り、川辺に自生する真菰(まこも)の粉を撒いて仕上げます。
使い込むほどに渋みを増す特徴があり、他の漆器とは違う独特な質感・色合いで
民藝的な味わいがあります。国の伝統的工芸品に指定されています。