スウェーデンの老舗食器メーカー、グスタフスベリの定番商品ベルサ(Bersa)のヴィンテージのクリーマーです。スウェーデンのミッドセンチュリーを代表する巨匠スティグ・リンドベリ(Stig Lindberg) が1961年にデザインをしたもので、以来ベルサの葉っぱの柄は彼の代名詞となりました。
ミッドセンチュリーは「北欧モダン」とも呼ばれ、シンプルかつ高い意匠性を持ったデザインが相次いで誕生した時代です。一連のデザインが生み出された期間が20世紀中葉に集中していたことから、黄金期の時代を「ミッドセンチュリー」と呼ぶようになりました。
シリーズ名のBersa(Berså、ベショー、ベルショー)とは東屋(あずまや)の意味で、公園の一隅などで休憩するために設けられたスペースのことです。冬の日が多い北欧で、青々とした緑を感じられる温かみのあるデザインです。
■詳細
メーカー:Gustavsberg / グスタフスベリ
デザイナー:Stig Lindberg / スティグ・リンドベリ
シリーズ:Bersa / ベルサ
製造国:スウェーデン
コンディション:貫入あり
側面の表面と裏に貫入が走っています。貫入とは製造工程の焼成時に釉薬面に走るヒビで使用上のキズや本体そのもののダメージではありません。メーカーの検品を通過したものとなります。
葉っぱ柄にわずかにペイントロスがあり、クリーマーそのものは使用された形跡のないデッドストック品となります。
スウェーデンの老舗食器メーカー、グスタフスベリの定番商品ベルサ(Bersa)のヴィンテージのクリーマーです。スウェーデンのミッドセンチュリーを代表する巨匠スティグ・リンドベリ(Stig Lindberg) が1961年にデザインをしたもので、以来ベルサの葉っぱの柄は彼の代名詞となりました。
ミッドセンチュリーは「北欧モダン」とも呼ばれ、シンプルかつ高い意匠性を持ったデザインが相次いで誕生した時代です。一連のデザインが生み出された期間が20世紀中葉に集中していたことから、黄金期の時代を「ミッドセンチュリー」と呼ぶようになりました。
シリーズ名のBersa(Berså、ベショー、ベルショー)とは東屋(あずまや)の意味で、公園の一隅などで休憩するために設けられたスペースのことです。冬の日が多い北欧で、青々とした緑を感じられる温かみのあるデザインです。
■詳細
メーカー:Gustavsberg / グスタフスベリ
デザイナー:Stig Lindberg / スティグ・リンドベリ
シリーズ:Bersa / ベルサ
製造国:スウェーデン
コンディション:貫入あり
側面の表面と裏に貫入が走っています。貫入とは製造工程の焼成時に釉薬面に走るヒビで使用上のキズや本体そのもののダメージではありません。メーカーの検品を通過したものとなります。
葉っぱ柄にわずかにペイントロスがあり、クリーマーそのものは使用された形跡のないデッドストック品となります。
サイズ
直径8.3cm 高さ4.2cm 容量140ml
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
■商品のサイズ感について
商品写真はコンディションがよく分かるように接写しています。そのため実際の商品は小さく感じられる場合があります。木のスプーンは商品の付属物ではなくサイズ比較用です。長さは13cmとなります。
■返品について
配送後の商品は、以下の場合に限り、返品・交換をお受けいたします。
▷配送途中の事故等による破損、またはご注文の商品と違うものが届いた場合
▷商品ページの説明にない瑕疵が確認された場合
※ただし、ヴィンテージ食器特有の支柱跡(目跡)・貫入、釉薬の下にある(釉薬がかぶった)凹みや傷は製造時に生じたものであり使用上の瑕疵ではありません。支柱跡についてはほぼすべての取扱商品に見られるため、説明を割愛する場合がございます。
▷返品に際しては大変お手数ですが、到着後一週間以内に返品・交換希望のご連絡をお願いいたします。