吹きガラスで制作した花器です。
1番外側に黒に近い透明の紺色、すぐ下に白、
土台にクリアガラスと3層になっています。
表面を模様の形にマスキングしてサンドブラストで削ったガラスの球を
もう1度温め直して吹いて成形しています。
紺色が少し焼き縮んでいるので、
下の白が縁取りしたように外側を縁取っています。
底にごく近い部分は白を多めに残してあります。
模様の部分は色ガラスの厚みの分だけ出っ張っています。
底にはクリアガラスを平べったく付けました。
まん丸な玉状の形に成形しました。
模様は機械によるプリントではなく、1つ1つ手で描いたり
マスキングテープを切って作っているので、
線が揺らいだり形が違っています。
ちょっと分厚いので重さがあり、草花に高さや量があっても
また枝物なども安定して挿せると思います。
4・5枚目の写真では千両の小枝を2枝挿してみました。
他の「pattern vase」より2回りほど小振りなので
ちょっとお安くなっています。
*耐熱ガラスではありません。
*他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、
万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。
吹きガラスで制作した花器です。
1番外側に黒に近い透明の紺色、すぐ下に白、
土台にクリアガラスと3層になっています。
表面を模様の形にマスキングしてサンドブラストで削ったガラスの球を
もう1度温め直して吹いて成形しています。
紺色が少し焼き縮んでいるので、
下の白が縁取りしたように外側を縁取っています。
底にごく近い部分は白を多めに残してあります。
模様の部分は色ガラスの厚みの分だけ出っ張っています。
底にはクリアガラスを平べったく付けました。
まん丸な玉状の形に成形しました。
模様は機械によるプリントではなく、1つ1つ手で描いたり
マスキングテープを切って作っているので、
線が揺らいだり形が違っています。
ちょっと分厚いので重さがあり、草花に高さや量があっても
また枝物なども安定して挿せると思います。
4・5枚目の写真では千両の小枝を2枝挿してみました。
他の「pattern vase」より2回りほど小振りなので
ちょっとお安くなっています。
*耐熱ガラスではありません。
*他サイトでも販売しており、先着順での販売となりますので、
万一売り切れの場合にはキャンセルでの対応となりますことをご了承くださいませ。