青森県、石神遺跡から出土された、板状土偶を木で彫って作った土偶のブローチになります。
土偶好きな友人から、土偶の本をお借りして見ていたところとても土偶の魅力に魅了されて、いくつかの土偶作品を作りました。
木を糸鋸でカットして、彫刻刀を使って顔の部分を彫り、アクリル絵の具を使用して色を付けました。
使用している木はクスノキを使用しています。クスノキはとても香りの良い木です。ただし、彫ってしまうと香りはほとんどしません。
そして、その上からオスモという自然塗料のオイルを塗って仕上げています。
ちょうど手のひらにのるくらいの大きさで、身長6cm、横幅約6cm、板の厚みが約5mmになります。
木ですのでとても軽いです。
紐の長さは80cmの紐で長さ調節が可能です。
この作品は、黄色と青の色のデザインですが、写真のように2種類の作品もありますので、是非そちらもご覧ください。
https://minne.com/items/39028226
青森県、石神遺跡から出土された、板状土偶を木で彫って作った土偶のブローチになります。
土偶好きな友人から、土偶の本をお借りして見ていたところとても土偶の魅力に魅了されて、いくつかの土偶作品を作りました。
木を糸鋸でカットして、彫刻刀を使って顔の部分を彫り、アクリル絵の具を使用して色を付けました。
使用している木はクスノキを使用しています。クスノキはとても香りの良い木です。ただし、彫ってしまうと香りはほとんどしません。
そして、その上からオスモという自然塗料のオイルを塗って仕上げています。
ちょうど手のひらにのるくらいの大きさで、身長6cm、横幅約6cm、板の厚みが約5mmになります。
木ですのでとても軽いです。
紐の長さは80cmの紐で長さ調節が可能です。
この作品は、黄色と青の色のデザインですが、写真のように2種類の作品もありますので、是非そちらもご覧ください。
https://minne.com/items/39028226