同じタイトルで毎年製作しています
梅鼠(うめねず)色とは
その名のとおり紅梅の花色と鼠色のグレイが混ざった
日本の伝統色の一つです
今回は男雛に薄花色を羽織らせました
伝統的な和色の中に華やかさと可愛さがまじっています
もう大人な貴方へ
落ち着いたインテリアが似合うひな人形はいかがでしょうか
---------------------------------------------------------------------------------
◆材料◆ 石粉粘土・アクリル絵の具・ニスetc.
サイズ 男雛 4.8cm✕4.8cm✕8.2cm
女雛 5.2cm✕5.3cm✕7.1cm
同じタイトルで毎年製作しています
梅鼠(うめねず)色とは
その名のとおり紅梅の花色と鼠色のグレイが混ざった
日本の伝統色の一つです
今回は男雛に薄花色を羽織らせました
伝統的な和色の中に華やかさと可愛さがまじっています
もう大人な貴方へ
落ち着いたインテリアが似合うひな人形はいかがでしょうか
---------------------------------------------------------------------------------
◆材料◆ 石粉粘土・アクリル絵の具・ニスetc.
サイズ 男雛 4.8cm✕4.8cm✕8.2cm
女雛 5.2cm✕5.3cm✕7.1cm