Happying candleをご覧いただき誠にありがとうございます💐
こちらはご購入後、快適にご使用していただくために下記をご案内しております🌟
✿ 取扱説明書/注意事項
✿ 灯す前の確認事項
ー芯について
ー消し方
✿ 困ったとき
ーーーーーーーーーー
【取扱説明書/注意事項】
*キャンドルについて*
◌ご使用の端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が異なって見える場合がございます。
◌ひとつひとつ丁寧に手作業で行っています。ハンドメイド商品のため、作成過程でやむを得ず気泡や凸凹ができる場合や個体差がでる場合があります。ご理解いただけますと幸いです。
◌主に大豆が原料のソイワックスを使用しています。植物由来のワックスです。大豆の柔らかな香りがします。⚠︎大豆アレルギーがある方はご使用をお控えください。(デザインによって、他のワックスをブレンドしている場合もございます。商品ごとの説明文にて詳細をご確認ください。)
◌落としたり・強く置いたりすると傷・欠けたりする等破損の原因になります。ご注意ください。
◌高温多湿の場所での保管はお控えください。
◌お子さまやペットさまの近くでのご使用・保管は万が一のためお控えください。
◌火傷に十分気をつけて、お取り扱いをお願いいたします。
◌灯している間は、目を離さないようお願いいたします。
ーーーーーー
【灯す前の確認事項】
◌必ずキャンドルホルダーか耐熱皿など受け皿の上に置いてお楽しみください。
◌ご使用の際は、火を扱うことになりますのでお子さまやペットさまの手の届かないところでご使用ください。火傷には十分ご注意ください。
◌灯す前に、周辺に燃えやすいものや熱くなるもの等がないことを十分確認してからご使用ください。火事や破損の原因になります。
◌直接強く風があたるところでのご使用は、お控えください。安定して灯せなくなる原因になります。
*キャンドルの芯について*
◌灯す前に5㎜程度に切ってからご使用開始してください。再度、灯す際にも長さを整えてください。
◌容器に入っているタイプを初めて灯す場合、溶けた蝋が容器の縁まで広がるまで灯すと、最後まで比較的に安定して灯すことができます。キャンドルの大きさによりますが、初回の燃焼時間2〜3時間程使用すると縁まで蝋が広がる目安になります。
◌灯している時や消火後すぐは、容器や蝋が大変熱くなっています。ご注意ください。容器を持つ際は、少し時間をおくようにしてください。
*炎の消し方*
息を吹きかけて消す方法はおすすめしておりません。
煤や煙が充満し、せっかくの残り香がもったいなくなってしまいます。
・・・おすすめの消火方法🧯・・・
①ピンセット等を使用して芯を倒し、溶けた蝋に沈めて消す。
②火の消火後は、倒した芯をまっすぐに元に戻す。
★ この方法のGOOD POINT ★
☑︎煤や煙がほとんど出ず、安全に消すことができます。
☑︎芯を蝋でコーティングする役割も!次回使用する際に安定して火が灯せる準備にもなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◌保管の際は、お子さまやペットさまの手が届かない場所、また直射日光や暑い環境ではない場所で保管ください。
◌処分する際は、燃えるごみで処分してください🗑️
︎ーーーーーー
【困ったとき】
◌灯りにくい場合
→2〜3回点けなおすと安定します。
◌炎が小さくなってしまった場合
→芯の周りの蝋を少し溶かし、ティッシュで溶けた蝋を吸い上げる。もしくは、アルミホイル等に溶けた蝋をこぼして除去していただくと、再度灯した際に炎が復活します。
◌炎が大きくなったまたは煤が出てしまう場合
→炎を消した状態で、芯を少し切ってから再度灯してみてください。
◌家具や服についてしまった場合
🛋️家具の場合
→テーブルなどの家具についてしまった場合は、溶けた蝋をすぐに拭き取るよりも固まるのを待ってからの方が処理がしやすいです。固まった蝋は、スケッパーや定規などを使うと取りやすいです。
👗服の場合
→ドライヤーやお湯などで温めながらゆっくり溶かし拭き取ると取れる場合があります。蝋が溶けたお湯は洗面台には絶対に流さないでください。排水管の詰まりの原因になります。
ーーーーーー
◇キャンドルの効果・おすすめご使用シーン◇
他のフォームでご紹介してます!ぜひご覧ください🪞
ーーーーーー
*お問い合わせ・ご相談*
〔minneメッセージ〕をご利用ください。
ーーーーーー
長文、お読みいただきありがとうございます☺︎ ˎˊ˗
お客さまのキャンドルライフが豊かなものになるよう
ひとつひとつ心を込めて作成・お届けしてます☽*.。
素敵なキャンドルライフを…🍀
Happying candleをご覧いただき誠にありがとうございます💐
こちらはご購入後、快適にご使用していただくために下記をご案内しております🌟
✿ 取扱説明書/注意事項
✿ 灯す前の確認事項
ー芯について
ー消し方
✿ 困ったとき
ーーーーーーーーーー
【取扱説明書/注意事項】
*キャンドルについて*
◌ご使用の端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が異なって見える場合がございます。
◌ひとつひとつ丁寧に手作業で行っています。ハンドメイド商品のため、作成過程でやむを得ず気泡や凸凹ができる場合や個体差がでる場合があります。ご理解いただけますと幸いです。
◌主に大豆が原料のソイワックスを使用しています。植物由来のワックスです。大豆の柔らかな香りがします。⚠︎大豆アレルギーがある方はご使用をお控えください。(デザインによって、他のワックスをブレンドしている場合もございます。商品ごとの説明文にて詳細をご確認ください。)
◌落としたり・強く置いたりすると傷・欠けたりする等破損の原因になります。ご注意ください。
◌高温多湿の場所での保管はお控えください。
◌お子さまやペットさまの近くでのご使用・保管は万が一のためお控えください。
◌火傷に十分気をつけて、お取り扱いをお願いいたします。
◌灯している間は、目を離さないようお願いいたします。
ーーーーーー
【灯す前の確認事項】
◌必ずキャンドルホルダーか耐熱皿など受け皿の上に置いてお楽しみください。
◌ご使用の際は、火を扱うことになりますのでお子さまやペットさまの手の届かないところでご使用ください。火傷には十分ご注意ください。
◌灯す前に、周辺に燃えやすいものや熱くなるもの等がないことを十分確認してからご使用ください。火事や破損の原因になります。
◌直接強く風があたるところでのご使用は、お控えください。安定して灯せなくなる原因になります。
*キャンドルの芯について*
◌灯す前に5㎜程度に切ってからご使用開始してください。再度、灯す際にも長さを整えてください。
◌容器に入っているタイプを初めて灯す場合、溶けた蝋が容器の縁まで広がるまで灯すと、最後まで比較的に安定して灯すことができます。キャンドルの大きさによりますが、初回の燃焼時間2〜3時間程使用すると縁まで蝋が広がる目安になります。
◌灯している時や消火後すぐは、容器や蝋が大変熱くなっています。ご注意ください。容器を持つ際は、少し時間をおくようにしてください。
*炎の消し方*
息を吹きかけて消す方法はおすすめしておりません。
煤や煙が充満し、せっかくの残り香がもったいなくなってしまいます。
・・・おすすめの消火方法🧯・・・
①ピンセット等を使用して芯を倒し、溶けた蝋に沈めて消す。
②火の消火後は、倒した芯をまっすぐに元に戻す。
★ この方法のGOOD POINT ★
☑︎煤や煙がほとんど出ず、安全に消すことができます。
☑︎芯を蝋でコーティングする役割も!次回使用する際に安定して火が灯せる準備にもなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◌保管の際は、お子さまやペットさまの手が届かない場所、また直射日光や暑い環境ではない場所で保管ください。
◌処分する際は、燃えるごみで処分してください🗑️
︎ーーーーーー
【困ったとき】
◌灯りにくい場合
→2〜3回点けなおすと安定します。
◌炎が小さくなってしまった場合
→芯の周りの蝋を少し溶かし、ティッシュで溶けた蝋を吸い上げる。もしくは、アルミホイル等に溶けた蝋をこぼして除去していただくと、再度灯した際に炎が復活します。
◌炎が大きくなったまたは煤が出てしまう場合
→炎を消した状態で、芯を少し切ってから再度灯してみてください。
◌家具や服についてしまった場合
🛋️家具の場合
→テーブルなどの家具についてしまった場合は、溶けた蝋をすぐに拭き取るよりも固まるのを待ってからの方が処理がしやすいです。固まった蝋は、スケッパーや定規などを使うと取りやすいです。
👗服の場合
→ドライヤーやお湯などで温めながらゆっくり溶かし拭き取ると取れる場合があります。蝋が溶けたお湯は洗面台には絶対に流さないでください。排水管の詰まりの原因になります。
ーーーーーー
◇キャンドルの効果・おすすめご使用シーン◇
他のフォームでご紹介してます!ぜひご覧ください🪞
ーーーーーー
*お問い合わせ・ご相談*
〔minneメッセージ〕をご利用ください。
ーーーーーー
長文、お読みいただきありがとうございます☺︎ ˎˊ˗
お客さまのキャンドルライフが豊かなものになるよう
ひとつひとつ心を込めて作成・お届けしてます☽*.。
素敵なキャンドルライフを…🍀