ちょっとしたすき間で使える
【 ミニリーディングマット 】
〝 広げた瞬間3秒であなたの世界観が広がります 〟
HINAのリーディングマット
『HINA's honey happy』です
ご覧いただきありがとうございます(*´˘`*)
タロットカードやオラクルカードのリーディングの際にカードの下にひく「リーディングマット」(タロットクロス)になります。
《 コーラルピンクに舞う蝶々 》
お仕事の休憩時間やご自宅、カフェなどのちょっとしたすき間でお使いいただけるコンパクトサイズです。
高品質なUSAコットンを使用しています。
柔らかなコーラルピンクに舞う蝶々の柄です。
所々にいるラメの蝶々もアクセントです。
蝶々は「変化・変容」を表します。
リーディングでも前向きなメッセージがもらえそう(*ˊ˘ˋ*)
これまでもご購入いただいて好評いただいている柄です。
◇ リーディングマットを作ろうと思った理由 ◇
私自身もカードリーディングをしています。
リーディングマットを引いた方が良いことは知っていましたが、なかなか「これ!」というものが見つかりませんでした。
そのため、スカーフを代用していました。
スカーフは手軽に使えますが、カードシャッフルの時よれてしまったり、
カードを取るときにもスカーフも一緒につかんでしまったり、
とカードリーディングに集中したいのにストレスがありました。
そんなストレスをなくしたいのもありました。
そして、
タロットカードやオラクルカードでのリーディングをする時、カードリーダーさんもリーディングを受ける方も気持ちが上がったり、和らいだり、良い状態になれるようなお手伝いがしたいと思いました。
こちらのリーディングマットは
ちょっとした机の作業スペースや
喫茶店などでのセッションでスペースが限られてる時などにお使いいただきやすい大きさにしてます。
趣味でカードリーディングされる方にも気軽にお使いいただけます。
他にはない、ひと味ちがうリーディングマットをお探しの方に喜ばれています。
よろしければ私のプロフィールもご覧下さいませ。↓↓↓
https://minne.com/@hinamarigold/profile
◇リーディングマットを使用する3つのメリット◇
①カードを傷つけない
②雰囲気作り、場を整える
③シャッフル、カットしやすい
✻
✻
” 広げた瞬間3秒であなたの世界観が広がります 〟
*
*
あなたのお気に入りのリーディングマットが見つかりましたら幸いです。
✻
✻
【素材】
表 クラッシュベロア :ポリエステル 100%
裏 コーラルピンク地の蝶々柄:USAコットン 100% (
裏に接着芯を貼ってあります。)
【サイズ】
たて 約30 cm × よこ 約40 cm
一般的なランチョンマットのサイズです
【⠀こんな使い方も 】
・カードリーディング以外の占術のセッションマットに
・ハンドメイドなどの作業マットに
・ランチョンマットに etc.
※写真のカードやパソコンは商品に含まれません。
※手洗い可能ですが、コットンのシワが気になる場合はコットン側からのみ、低~中温でアイロンをかけてください。
※色移りを避けるため単品洗いをおすすめします。
※丁寧に製作を心がけておりますが、一般家庭でのハンドメイド品になります。家庭用ミシンでの製作のため多少の歪みなどはご了承ください。
既製品のような仕上がりをご希望される方は購入をご遠慮下さい。
ちょっとしたすき間で使える
【 ミニリーディングマット 】
〝 広げた瞬間3秒であなたの世界観が広がります 〟
HINAのリーディングマット
『HINA's honey happy』です
ご覧いただきありがとうございます(*´˘`*)
タロットカードやオラクルカードのリーディングの際にカードの下にひく「リーディングマット」(タロットクロス)になります。
《 コーラルピンクに舞う蝶々 》
お仕事の休憩時間やご自宅、カフェなどのちょっとしたすき間でお使いいただけるコンパクトサイズです。
高品質なUSAコットンを使用しています。
柔らかなコーラルピンクに舞う蝶々の柄です。
所々にいるラメの蝶々もアクセントです。
蝶々は「変化・変容」を表します。
リーディングでも前向きなメッセージがもらえそう(*ˊ˘ˋ*)
これまでもご購入いただいて好評いただいている柄です。
◇ リーディングマットを作ろうと思った理由 ◇
私自身もカードリーディングをしています。
リーディングマットを引いた方が良いことは知っていましたが、なかなか「これ!」というものが見つかりませんでした。
そのため、スカーフを代用していました。
スカーフは手軽に使えますが、カードシャッフルの時よれてしまったり、
カードを取るときにもスカーフも一緒につかんでしまったり、
とカードリーディングに集中したいのにストレスがありました。
そんなストレスをなくしたいのもありました。
そして、
タロットカードやオラクルカードでのリーディングをする時、カードリーダーさんもリーディングを受ける方も気持ちが上がったり、和らいだり、良い状態になれるようなお手伝いがしたいと思いました。
こちらのリーディングマットは
ちょっとした机の作業スペースや
喫茶店などでのセッションでスペースが限られてる時などにお使いいただきやすい大きさにしてます。
趣味でカードリーディングされる方にも気軽にお使いいただけます。
他にはない、ひと味ちがうリーディングマットをお探しの方に喜ばれています。
よろしければ私のプロフィールもご覧下さいませ。↓↓↓
https://minne.com/@hinamarigold/profile
◇リーディングマットを使用する3つのメリット◇
①カードを傷つけない
②雰囲気作り、場を整える
③シャッフル、カットしやすい
✻
✻
” 広げた瞬間3秒であなたの世界観が広がります 〟
*
*
あなたのお気に入りのリーディングマットが見つかりましたら幸いです。
✻
✻
【素材】
表 クラッシュベロア :ポリエステル 100%
裏 コーラルピンク地の蝶々柄:USAコットン 100% (
裏に接着芯を貼ってあります。)
【サイズ】
たて 約30 cm × よこ 約40 cm
一般的なランチョンマットのサイズです
【⠀こんな使い方も 】
・カードリーディング以外の占術のセッションマットに
・ハンドメイドなどの作業マットに
・ランチョンマットに etc.
※写真のカードやパソコンは商品に含まれません。
※手洗い可能ですが、コットンのシワが気になる場合はコットン側からのみ、低~中温でアイロンをかけてください。
※色移りを避けるため単品洗いをおすすめします。
※丁寧に製作を心がけておりますが、一般家庭でのハンドメイド品になります。家庭用ミシンでの製作のため多少の歪みなどはご了承ください。
既製品のような仕上がりをご希望される方は購入をご遠慮下さい。