口径 内寸4㎝ 最大口径5.5cm
高さ 約6.8㎝
約50㏄
ソーダガラス
三国志や始皇帝を題材にした映画やドラマで、よく三脚の盃が出てくるのをご覧になられたことはございませんか?
その三脚の盃で、金のすだれのような煌びやかなかんざしをキラキラさせながら、絶世の美女たちが豪華なお着物のお袖で口元を隠し、お酒を嗜む姿はそれはそれは豪華絢爛。
その素敵な三脚の盃が、透ける素材になっても素敵じゃないか、と作られたのがこの「皇帝陛下の盃」
グラスに彫られた「蓮華」とは仏教誕生の地であるインドの国花で「尊き仏の悟り」という意味があります。
蓮の花は泥から大輪の美しい花を咲かせることから、俗世(泥)に生れても大輪の花(悟り)を咲かせるという意味があるそうです。
後宮の女性たちも、陰謀が渦巻く中で大輪の美しい花を咲かせて輝いていた存在だったのでしょうか?
このグラスを手にされる方が、人生の荒波に負けず、たくさんの幸せを手にされながら大輪の華を咲かせますようにと、切子で「蓮華」を彫りました。
蓮の花の中に彫られた伝統柄の菊は天皇家の紋章。
太陽に例えられ、百花の中で最も格式の高い最上位の花。
「不老長寿」・「高貴」・「邪気払い」・「無病息災」・「招福」 を意味する吉祥紋様。
グラスの底には、神聖幾何学とも呼ばれる伝統柄の「麻乃葉」が彫られています。
神聖幾何学が描かれたコースターをグラスの底に敷いて飲み物を飲むとエネルギーチャージが出来るというお話もあります。
そうであれば、グラスの底の麻乃葉も、エネルギーチャージを手伝ってくれそうです。
キラキラの三脚が、グラスの内側からは宝石のように見える美しいぐい吞みです。
オーガンジーラッピング(グラス本体)・化粧箱・ラッピング・神聖幾何学コースター(お写真13枚目)・ギフト用紙袋付。
口径 内寸4㎝ 最大口径5.5cm
高さ 約6.8㎝
約50㏄
ソーダガラス
三国志や始皇帝を題材にした映画やドラマで、よく三脚の盃が出てくるのをご覧になられたことはございませんか?
その三脚の盃で、金のすだれのような煌びやかなかんざしをキラキラさせながら、絶世の美女たちが豪華なお着物のお袖で口元を隠し、お酒を嗜む姿はそれはそれは豪華絢爛。
その素敵な三脚の盃が、透ける素材になっても素敵じゃないか、と作られたのがこの「皇帝陛下の盃」
グラスに彫られた「蓮華」とは仏教誕生の地であるインドの国花で「尊き仏の悟り」という意味があります。
蓮の花は泥から大輪の美しい花を咲かせることから、俗世(泥)に生れても大輪の花(悟り)を咲かせるという意味があるそうです。
後宮の女性たちも、陰謀が渦巻く中で大輪の美しい花を咲かせて輝いていた存在だったのでしょうか?
このグラスを手にされる方が、人生の荒波に負けず、たくさんの幸せを手にされながら大輪の華を咲かせますようにと、切子で「蓮華」を彫りました。
蓮の花の中に彫られた伝統柄の菊は天皇家の紋章。
太陽に例えられ、百花の中で最も格式の高い最上位の花。
「不老長寿」・「高貴」・「邪気払い」・「無病息災」・「招福」 を意味する吉祥紋様。
グラスの底には、神聖幾何学とも呼ばれる伝統柄の「麻乃葉」が彫られています。
神聖幾何学が描かれたコースターをグラスの底に敷いて飲み物を飲むとエネルギーチャージが出来るというお話もあります。
そうであれば、グラスの底の麻乃葉も、エネルギーチャージを手伝ってくれそうです。
キラキラの三脚が、グラスの内側からは宝石のように見える美しいぐい吞みです。
オーガンジーラッピング(グラス本体)・化粧箱・ラッピング・神聖幾何学コースター(お写真13枚目)・ギフト用紙袋付。
サイズ
口径 内寸4㎝ 最大口径5.5cm 高さ 約6.8㎝ 約50㏄
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
発送をお急ぎの方は、ご希望の配送先と日時をご記入の上、お問い合わせ下さい。