白く美しいトリコームを持つふさふさのチランジア・テクトラムです!
成長が遅く大きい個体が少ないですがXLサイズの大き目個体です♪
直径約25㎝サイズ
日光の強い乾燥した砂漠地帯に生息しているため、少ない水をとらえるようにふさふさの毛(トリコーム)生えています!
水が多いとトリコームが少なくなるので水はほかのチランジアより少なめに上げるのがいいでしょう
成長は遅くなかなか開花しないですが花は美しく見ごたえがあります!
◆育て方◆
10度以上の季節は成長する育成期に入ります、気温は20~30度が一番良い時期です。
風通しのいい明るいところがベストです。
高温多湿はよくないので風通しがよい少し乾燥気味のところで管理するのがいいです
暖かい時期は週に2~3回で水をあげましょう、時間帯は葉の気孔が開く夜がいいです。
10度以下の時期は育成が鈍るので室内などの10度以上になる場所においてあげ、水やりは週1~2度で暖かい午前あたりで水をあげ、乾燥する場合霧吹きしてあげましょう
成長はあまり早くはないですが変化が見れたときはその分うれしくなりますよ!
白く美しいトリコームを持つふさふさのチランジア・テクトラムです!
成長が遅く大きい個体が少ないですがXLサイズの大き目個体です♪
直径約25㎝サイズ
日光の強い乾燥した砂漠地帯に生息しているため、少ない水をとらえるようにふさふさの毛(トリコーム)生えています!
水が多いとトリコームが少なくなるので水はほかのチランジアより少なめに上げるのがいいでしょう
成長は遅くなかなか開花しないですが花は美しく見ごたえがあります!
◆育て方◆
10度以上の季節は成長する育成期に入ります、気温は20~30度が一番良い時期です。
風通しのいい明るいところがベストです。
高温多湿はよくないので風通しがよい少し乾燥気味のところで管理するのがいいです
暖かい時期は週に2~3回で水をあげましょう、時間帯は葉の気孔が開く夜がいいです。
10度以下の時期は育成が鈍るので室内などの10度以上になる場所においてあげ、水やりは週1~2度で暖かい午前あたりで水をあげ、乾燥する場合霧吹きしてあげましょう
成長はあまり早くはないですが変化が見れたときはその分うれしくなりますよ!