ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

板締め絞り 手ぬぐいキット 椛(もみじ)

1,980
在庫あり
5
このショップからあと3,300円以上購入で送料無料
2色の染料で板締め絞りが体験できるキットです。 板締め絞りは、布を折り畳み、板に挟んで染めることで、雪花や格子のような美しい模様を作り出す日本の伝統的な染色技法です。 染料に浸す場所や時間の違いに加えて、色によって染料が布に染み込む速さの違いから、染め上がる模様が一つとして同じにならない当技法の奥深さを体験できます。 ※万力(クランプ)などをご用意いただくと、よりはっきりとした模様を作ることができます。 【制作手順】(作業時間:約60分~)※所要時間は個人差があります。 ①アイロンで手ぬぐいをジャバラ折りに折っていきます。 ②2枚の板で手ぬぐいを挟み、付属の結束バンドでしっかりと固定します。 ③付属のアルミ容器に染料、定着剤を40~60℃のお湯で溶かし、染料液を各色作ります。 ④板締めした手ぬぐいを3.に部分的に浸したあと、20~60分放置します。 ⑤板を外して、台所用中性洗剤を加えたお湯で洗います。 ⑥かげ干しして乾かし、アイロンをあてて完成です。 【商品内容】 手ぬぐい35×90cm 1枚 絞り方説明書1枚 リアクト染料(2.5g) 2包(エンジ・オレンジ 各色1包) 定着剤(7g) 2包 染色用アルミ容器 2個 板締め用板 (三角形) 2枚 結束バンド 5本
2色の染料で板締め絞りが体験できるキットです。 板締め絞りは、布を折り畳み、板に挟んで染めることで、雪花や格子のような美しい模様を作り出す日本の伝統的な染色技法です。 染料に浸す場所や時間の違いに加えて、色によって染料が布に染み込む速さの違いから、染め上がる模様が一つとして同じにならない当技法の奥深さを体験できます。 ※万力(クランプ)などをご用意いただくと、よりはっきりとした模様を作ることができます。 【制作手順】(作業時間:約60分~)※所要時間は個人差があります。 ①アイロンで手ぬぐいをジャバラ折りに折っていきます。 ②2枚の板で手ぬぐいを挟み、付属の結束バンドでしっかりと固定します。 ③付属のアルミ容器に染料、定着剤を40~60℃のお湯で溶かし、染料液を各色作ります。 ④板締めした手ぬぐいを3.に部分的に浸したあと、20~60分放置します。 ⑤板を外して、台所用中性洗剤を加えたお湯で洗います。 ⑥かげ干しして乾かし、アイロンをあてて完成です。 【商品内容】 手ぬぐい35×90cm 1枚 絞り方説明書1枚 リアクト染料(2.5g) 2包(エンジ・オレンジ 各色1包) 定着剤(7g) 2包 染色用アルミ容器 2個 板締め用板 (三角形) 2枚 結束バンド 5本

サイズ

染め上がり寸法:35cm×90cm

発送までの目安

7日

配送方法・送料

宅配便
1060追加送料0円)
北海道
宅配便
670追加送料0円)
北東北(青森県・秋田県・岩手県)
宅配便
550追加送料0円)
南東北(宮城県・山形県・福島県)・関東・信越・中部・北陸
宅配便
670追加送料0円)
関西
宅配便
800追加送料0円)
中国
宅配便
910追加送料0円)
四国
宅配便
1060追加送料0円)
九州
宅配便
1390追加送料0円)
沖縄

購入の際の注意点

※モニター環境により、実際の色合いと多少異なってみえる場合があります。 染料による汚れが心配な方はゴム手袋を装着及び周辺のマスキングを行い、エプロンや作業着を着用ください。 染色した布は他の物と一緒の洗濯を避けてください。 幼児の手の届くところに置かないでください。 絶対飲み込まないでください。 誤って飲み込んだ時は水を飲ませ吐かせ、また目に入ったときは多量の水で洗眼して医師の診断を受けてください。 ※用途以外のご使用および、説明書に記載されていない方法で使用した場合に不都合が生じても、製品の性質上、責任を負いかねます。 ●商品の発送に関して● 商品の発送は土曜日・日曜日・祝日には承っておりません。発送は休み明けとなります。 ※購入の際はTOPページ又は展示品をご確認ください。(お知らせがある場合があります。)
作家・ブランドのレビュー レビューなし
0
作品夢しぼり クッションカバーキット サンシャイン
作品夢しぼり クッションカバーキット ロコビーチ
作品板締め絞り 手ぬぐいキット 椛(もみじ)
作品板締め絞り 手ぬぐいキット 菫(すみれ)
作品ろうけつ染め 大判ハンカチキット レッド
作品ろうけつ染め 大判ハンカチキット ネイビーブルー
作品縫い絞り ランチョンマットキット レッド
作品縫い絞り ランチョンマットキット ネイビーブルー
作品キャットハンカチダイキット キトンブルー