文庫本棚はいくつか作っておりますが、今回は壁に取り付けるタイプのものを作ってみました。
標準サイズですと文庫本が80冊前後入る計算です。
写真のように一部をディスプレイシェルフにするのも可愛いです。
最上段は本入れとしては使えませんが、同じくディスプレイシェルフになります。
サイズオーダー可能ですので、文庫本以外の本に対応させることもできます。
四隅を壁にビスで留めることで固定します。
ビスが効く壁であればΦ3.3~3.8程度のビスで固定できます。
石膏ボードの場合はアンカーが必要です。
いずれの場合も、耐荷重は固定の強度に依存しますのでこちらではお伝えできません。
(板橋区からクルマで1時間圏内であれば、7,000円で取り付けまで行いますのでご相談ください)
材料には非常に良質の18mm厚シナ積層板を採用。
紙の抜き型を製造する、東京都北区浮間のテイ製作所さんから出る端材なのですが、これまではお金を払って業者に処分してもらっていたそうです。
ご厚意で譲っていただいており、リサイクルにも貢献している作品です。
サイズ・構造は変更できますのでお気軽にご相談ください。
サイズ W486 × D105 × H612(mm)
使用材 18mm厚シナ積層板
他にも多数出品しております。ぜひギャラリーもご覧ください。
https://minne.com/@asukayama-w
文庫本棚はいくつか作っておりますが、今回は壁に取り付けるタイプのものを作ってみました。
標準サイズですと文庫本が80冊前後入る計算です。
写真のように一部をディスプレイシェルフにするのも可愛いです。
最上段は本入れとしては使えませんが、同じくディスプレイシェルフになります。
サイズオーダー可能ですので、文庫本以外の本に対応させることもできます。
四隅を壁にビスで留めることで固定します。
ビスが効く壁であればΦ3.3~3.8程度のビスで固定できます。
石膏ボードの場合はアンカーが必要です。
いずれの場合も、耐荷重は固定の強度に依存しますのでこちらではお伝えできません。
(板橋区からクルマで1時間圏内であれば、7,000円で取り付けまで行いますのでご相談ください)
材料には非常に良質の18mm厚シナ積層板を採用。
紙の抜き型を製造する、東京都北区浮間のテイ製作所さんから出る端材なのですが、これまではお金を払って業者に処分してもらっていたそうです。
ご厚意で譲っていただいており、リサイクルにも貢献している作品です。
サイズ・構造は変更できますのでお気軽にご相談ください。
サイズ W486 × D105 × H612(mm)
使用材 18mm厚シナ積層板
他にも多数出品しております。ぜひギャラリーもご覧ください。
https://minne.com/@asukayama-w