ぺんぺん草のような麦の穂先のような草文様の友禅和紙を、柔らかさと立体感を出すためにもみ加工を加えた和紙を使いました。実はこの和紙は30年ほど前のもので、既に絶版しており手に入らない柄です。
日常の風景をデザインした意図は、生活の中に自然の感謝といつも同じという安心感を得るためと思われています。
そんな柄をより使いやすく取り込みました。
個人的にはキッチン周りで使ってもらえればと思っています。
小さなミニカゴは、コーヒー豆の袋や小麦粉等、キッチンに置いてあるような袋をまとめられるくらいの大きさです。
取手は邪魔になりそうなので外し、持ちやすいように穴を開けました。
内側は青の民芸紙を使い、シンプルに仕上げました。
仕上げはフッ素系コート剤を使用していますので、多少の水でも大丈夫です。
大きさは幅:約24cm、マチ:約14cm、高さ:約15cmです。
【売り切れの場合】
こちらの友禅和紙はもう手に入らないので、同じ柄では作ることができません。
素体のカゴはあるので、違う和紙でよろしければお作り致します。
お気軽にご相談ください。
ぺんぺん草のような麦の穂先のような草文様の友禅和紙を、柔らかさと立体感を出すためにもみ加工を加えた和紙を使いました。実はこの和紙は30年ほど前のもので、既に絶版しており手に入らない柄です。
日常の風景をデザインした意図は、生活の中に自然の感謝といつも同じという安心感を得るためと思われています。
そんな柄をより使いやすく取り込みました。
個人的にはキッチン周りで使ってもらえればと思っています。
小さなミニカゴは、コーヒー豆の袋や小麦粉等、キッチンに置いてあるような袋をまとめられるくらいの大きさです。
取手は邪魔になりそうなので外し、持ちやすいように穴を開けました。
内側は青の民芸紙を使い、シンプルに仕上げました。
仕上げはフッ素系コート剤を使用していますので、多少の水でも大丈夫です。
大きさは幅:約24cm、マチ:約14cm、高さ:約15cmです。
【売り切れの場合】
こちらの友禅和紙はもう手に入らないので、同じ柄では作ることができません。
素体のカゴはあるので、違う和紙でよろしければお作り致します。
お気軽にご相談ください。