和紙人形で白無垢の花嫁、紋付羽織袴の花婿を作り、ご祝儀袋にしました。
赤い縁取りのある白無垢になっています。
扇子、タッセルつきで、白い椿も添えました。
椿は水引の帯に差してあります。
帯はパール感のある白い水引で上品な印象になるよう仕上げました。
包み紙は金銀振りの純白紙です。
人形は水引にボンドと両面テープでついています。
ご利用後、人形裏の水引を切っていただき裏面全体にボンドなどをつけ、ミニ色紙に貼って飾っていただくこともできますのでお渡しの際にお伝えください。
◆中袋以外すべて手作りになります。
ハンドメイドへのご理解をお願い致します。
◆短冊は「寿」の印を和紙に押しており、無地のものとセットです。
無地の紙は和紙ではありません。
◆潰れてはいけないので箱での発送になりますが簡易的に作ったものになります。
◆短冊は外れやすいのでご注意ください。
必要であれば上部に少しのり付けしてください。
◆水引の帯を外す時は必ず下に外してください。
上から外すと熨斗が取れる可能性があります。
和紙人形で白無垢の花嫁、紋付羽織袴の花婿を作り、ご祝儀袋にしました。
赤い縁取りのある白無垢になっています。
扇子、タッセルつきで、白い椿も添えました。
椿は水引の帯に差してあります。
帯はパール感のある白い水引で上品な印象になるよう仕上げました。
包み紙は金銀振りの純白紙です。
人形は水引にボンドと両面テープでついています。
ご利用後、人形裏の水引を切っていただき裏面全体にボンドなどをつけ、ミニ色紙に貼って飾っていただくこともできますのでお渡しの際にお伝えください。
◆中袋以外すべて手作りになります。
ハンドメイドへのご理解をお願い致します。
◆短冊は「寿」の印を和紙に押しており、無地のものとセットです。
無地の紙は和紙ではありません。
◆潰れてはいけないので箱での発送になりますが簡易的に作ったものになります。
◆短冊は外れやすいのでご注意ください。
必要であれば上部に少しのり付けしてください。
◆水引の帯を外す時は必ず下に外してください。
上から外すと熨斗が取れる可能性があります。