ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

日々草・ペチュニアの夏ギャザリングリース

9
撮影日6月8日 写真の商品を発送いたします。 小さなお花が可愛らしく夏にも強い! 日々草のリースです。 小輪咲きの花越ブランドのペチュニアがより夏らしさを引き立てています。 チラホラと見える初雪草が可愛らしくホッとします^ ^ 秋まで咲き続けるので、花柄積みをしたり黄色くなった葉っぱは取り除いたりしてお世話をすると綺麗な状態でお楽しみいただけます^ ^ S字フックが付いているのでリーススタンドに飾ったり フェンスにかけたり。 背もたれのある椅子に立て掛けてもオシャレです。 (リースは重さがあるので、開閉するドアに掛けるのは不向きです。) ☆土はココチップ(ヤシ柄チップ)とマジョルドをブレンドした土を使用しています。  水はけが良く清潔で虫もわきにくいです。  また極端な乾燥を防ぐために、アクアセルキューブを入れています。 ☆お花と葉っぱの育て方、管理方法を同封しています。 〜花材〜 ▪︎日々草 ミニナツ風車・夏花火 非耐寒性多年草【開花期】春〜秋 切り戻しを繰り返せば真夏の暑さの中も次々と花を咲かせ秋まで楽しめます。 強い日当たりを大変好みます。 過湿には弱いので雨の当たらない風通しの良いところで育てましょう。 生育旺盛なので大きめの鉢に植えつけます。 寒さに弱いので1年草として扱うのが一般的です。 15℃以上あれば冬も咲き続けます。 ▪︎ペチュニア hanao 一年草【開花期】4月〜10月  日当たりの良い場所を好みます。 水やりは、乾燥を嫌うので土の表面が乾いてきたら、たっぷりと。株の上からお水をかけたり雨には当てると、気温の上昇で一気に蒸れてしまいます。 伸び過ぎた場合は切り戻しをすると再び開花します。 ▪︎初雪草 氷河 非耐寒性多年草 【開花期】春〜秋  日当たりと風通しのよい場所で育てましょう。 植えつけ後1ヶ月が過ぎたら、月1回の置肥もしくは週1回の液肥を与えましょう。 ▪︎蛇苺 多年草  ワイルドストロベリーは幸運を、インディアンストロベリーは金運を呼ぶといわれています。 日当たりはよくないと育ちません。 ランナーでたくさん増えます。 ▪︎ハゴロモジャスミン 多年草  とても丈夫です。伸び過ぎた場合は剪定します。 ▪︎ロニセラ ホワイトマジック 多年草 日当たりの良いところ、やや乾燥気味を好みます。 寒冷地以外では冬でも常緑です。 〜育て方〜 【置き場所】  到着してから一週間はそちらの環境に慣らすために日陰に置きます。 それからは午前中だけ直射日光の当たる場所、もしくは半日陰において徐々に光に慣らしていきます。 環境に慣れてきたら、たっぷりと日差しに当てるようにして風通しがよく雨が当たらない場所に置きます。 真夏の直射日光は避けます。 【水やり】 表面の土が乾いたらたっぷりと。 なるべく午前中にあげるようにします。 重力で土が下がります。水やりをするたびに回転させて飾るようにします。 【肥料】 肥料はたまに規定量より薄めて与えてください。 【お手入れ】 つる性の葉っぱが伸びすぎる場合は剪定をします。 葉っぱが黄色くなったら、摘み取ります。
撮影日6月8日 写真の商品を発送いたします。 小さなお花が可愛らしく夏にも強い! 日々草のリースです。 小輪咲きの花越ブランドのペチュニアがより夏らしさを引き立てています。 チラホラと見える初雪草が可愛らしくホッとします^ ^ 秋まで咲き続けるので、花柄積みをしたり黄色くなった葉っぱは取り除いたりしてお世話をすると綺麗な状態でお楽しみいただけます^ ^ S字フックが付いているのでリーススタンドに飾ったり フェンスにかけたり。 背もたれのある椅子に立て掛けてもオシャレです。 (リースは重さがあるので、開閉するドアに掛けるのは不向きです。) ☆土はココチップ(ヤシ柄チップ)とマジョルドをブレンドした土を使用しています。  水はけが良く清潔で虫もわきにくいです。  また極端な乾燥を防ぐために、アクアセルキューブを入れています。 ☆お花と葉っぱの育て方、管理方法を同封しています。 〜花材〜 ▪︎日々草 ミニナツ風車・夏花火 非耐寒性多年草【開花期】春〜秋 切り戻しを繰り返せば真夏の暑さの中も次々と花を咲かせ秋まで楽しめます。 強い日当たりを大変好みます。 過湿には弱いので雨の当たらない風通しの良いところで育てましょう。 生育旺盛なので大きめの鉢に植えつけます。 寒さに弱いので1年草として扱うのが一般的です。 15℃以上あれば冬も咲き続けます。 ▪︎ペチュニア hanao 一年草【開花期】4月〜10月  日当たりの良い場所を好みます。 水やりは、乾燥を嫌うので土の表面が乾いてきたら、たっぷりと。株の上からお水をかけたり雨には当てると、気温の上昇で一気に蒸れてしまいます。 伸び過ぎた場合は切り戻しをすると再び開花します。 ▪︎初雪草 氷河 非耐寒性多年草 【開花期】春〜秋  日当たりと風通しのよい場所で育てましょう。 植えつけ後1ヶ月が過ぎたら、月1回の置肥もしくは週1回の液肥を与えましょう。 ▪︎蛇苺 多年草  ワイルドストロベリーは幸運を、インディアンストロベリーは金運を呼ぶといわれています。 日当たりはよくないと育ちません。 ランナーでたくさん増えます。 ▪︎ハゴロモジャスミン 多年草  とても丈夫です。伸び過ぎた場合は剪定します。 ▪︎ロニセラ ホワイトマジック 多年草 日当たりの良いところ、やや乾燥気味を好みます。 寒冷地以外では冬でも常緑です。 〜育て方〜 【置き場所】  到着してから一週間はそちらの環境に慣らすために日陰に置きます。 それからは午前中だけ直射日光の当たる場所、もしくは半日陰において徐々に光に慣らしていきます。 環境に慣れてきたら、たっぷりと日差しに当てるようにして風通しがよく雨が当たらない場所に置きます。 真夏の直射日光は避けます。 【水やり】 表面の土が乾いたらたっぷりと。 なるべく午前中にあげるようにします。 重力で土が下がります。水やりをするたびに回転させて飾るようにします。 【肥料】 肥料はたまに規定量より薄めて与えてください。 【お手入れ】 つる性の葉っぱが伸びすぎる場合は剪定をします。 葉っぱが黄色くなったら、摘み取ります。
  • 作品画像

    ベビーティアーズ♪ティカップ♪初夏のお花の寄せ植え

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ご連絡が遅くなりました🙇🏻‍♀️ お品物無事に届いています。 好きなベビーティアーズ☘️お花たちとても癒されています🥰 水やり💧が楽しみで、大切に育てたいと思います♪♪ この度もありがとうございます💖
    2025年3月31日
    by Rororo
    kinomitohappaさんのショップ
    kinomitohappaからの返信
    レビューありがとうございます。 無事に届きましたらホッとしております。 最近は寒暖差が激しいですが お花は元気に育ってくれると思います。 これからもお花達のこと よろしくお願い致します🤲
  • 作品画像

    小花いっぱいのギャザリングリース

    作家・ブランドのレビュー 星5
    素敵なリースをありがとうございます!とても可愛くて、毎日見惚れています。一つ一つのお花が日がたつにつれ、さらに生き生きと輝きを増してきているような感じがします。お花の宝石のようなリースを長く眺められるよう、大切にします!ありがとうございました。
    2025年2月17日
    by myu
    kinomitohappaさんのショップ
    kinomitohappaからの返信
    レビューありがとうございます! 寒風でお花を差し替えたので、写真と違うとガッカリされてないか心配しておりました。レビューをいただき喜んでいただきホッとしております。終わったお花の花柄積みをやっていただくと、ずっと咲き続けますので、ぜひお楽しみください。これからもお花達のことよろしくお願いします。
  • 作品画像

    洗えるバスケット♪アネモネいっぱいのギャザリング寄せ植え

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても綺麗な寄せ植えでした。また発送も迅速 丁寧でした。 長く楽しめそうです。ありがとうございます。
    2025年2月17日
    by azure0276
    kinomitohappaさんのショップ
    kinomitohappaからの返信
    レビューありがとうございます! ご縁がありましてお花をご購入いただき大変感謝しております。また喜んでいただきホッとしております。 これからもお花達のことよろしくお願い致します。
レビューをすべて見る