【正絹・古布】つるし飾り
つるし飾りとは女の子の初節句のお祝いに「健やかな成長」と「無病息災」を願い作られたものです。
江戸時代から伝えられている風習で、縮緬などの着物を解いた布で作った細工物を繋げてつるします。一つ一つの細工物に意味があり、こちらはその細工物を単品で販売しています。
そのまま単体で飾ってもかわいいです。
うさぎ
神聖な生きもので、白うさぎの赤い目は魔除けの意味がある
鶴 (つる)
長寿の象徴、神の使いといわれる
「むせない」とも言われ、お乳をよく飲めるように
海老 (えび)
「海の翁」と呼ばれ、不老長寿の象徴
這い子 (はいこ)
はいはいが上手に出来るようにと願いが込められている
春駒 (はるこま)
昔の子供の玩具であり、元気に遊べと願う親心から出来た
三角布団 (さんかくぶとん)
香袋、屠蘇袋、薬袋と、昔はみなが三角の袋だったことから病気に無縁な様にとの願い
大根 毒消し
にんじん 滋養がある
花 花のようにかわいらしく
さる 厄がさる
ねずみ
大黒さんの使いといわれ、金運に恵まれるように
金魚
中国では金運に非常に縁起が良い魚
姉様人形 江戸時代女の子の遊びから生まれた人形
【正絹・古布】つるし飾り
つるし飾りとは女の子の初節句のお祝いに「健やかな成長」と「無病息災」を願い作られたものです。
江戸時代から伝えられている風習で、縮緬などの着物を解いた布で作った細工物を繋げてつるします。一つ一つの細工物に意味があり、こちらはその細工物を単品で販売しています。
そのまま単体で飾ってもかわいいです。
うさぎ
神聖な生きもので、白うさぎの赤い目は魔除けの意味がある
鶴 (つる)
長寿の象徴、神の使いといわれる
「むせない」とも言われ、お乳をよく飲めるように
海老 (えび)
「海の翁」と呼ばれ、不老長寿の象徴
這い子 (はいこ)
はいはいが上手に出来るようにと願いが込められている
春駒 (はるこま)
昔の子供の玩具であり、元気に遊べと願う親心から出来た
三角布団 (さんかくぶとん)
香袋、屠蘇袋、薬袋と、昔はみなが三角の袋だったことから病気に無縁な様にとの願い
大根 毒消し
にんじん 滋養がある
花 花のようにかわいらしく
さる 厄がさる
ねずみ
大黒さんの使いといわれ、金運に恵まれるように
金魚
中国では金運に非常に縁起が良い魚
姉様人形 江戸時代女の子の遊びから生まれた人形