※こちらは受注制作品です
琉球絣は模様の出方が変わり、珈琲紬は色合いが変わります
長さも多少前後することがあります
215号 琉球絣と珈琲紬の正絹リバーシブル半巾帯
ピンク色に赤の横糸で織られた地色の本場琉球絣、
光沢がありとてもステキな琉球絣です
渋めのお色の珈琲紬を合わせています
端は濃い紫と渋いピンク、真ん中あたりはカラシ色でグラデーションになっております
琉球絣は残り2本
珈琲紬はこの色合いではなく、少し色合いが変わりさらに渋いお色になります
小紋にも木綿着物にも無地着物にも
普段着やちょっとしたお出かけにどうぞ^ ^
分厚くもなく、扱いやすい厚さです
撮影がとても難しく、
お色は7.9枚目の画像が近いです
長さ 約392cm
巾 約16cm
素材 絹100%
【NuiNuiのこだわり】
・締めやすく緩みにくい天然素材
・実用的に幅広く使える模様のリバーシブルデザイン
・扱いやすい厚さの帯芯を使用し、形が作りやすい帯に
・つなぎ目がないのでどんな帯結びにも対応
・未使用の着物反物からお仕立て
【ご購入の仕方】
①出品している作品をそのままご購入できます
②在庫がゼロの作品を再注文できます
③出品している生地から選べる両面組み合わせ自由なオリジナルオーダーができます
※②と③はメッセージでご注文後、受注制作品として再出品いたしますのでその際にご購入ください。
お仕立てには1〜4週間かかります。
★同じ生地は3〜6点のみ
★綿100%の三河帯芯を使用
★一箇所のみミシン縫い、その他は手縫いです。
すべて手縫い希望の場合800円の追加料金がかかります。
★お洗濯は正絹のお着物と同じ扱いです。
シワが気になる際は低〜中のドライアイロンにて当て布を当ておかけください。
★②の再注文は、在庫がゼロになっているものは残布がありますのでお仕立てできます。ご購入をご希望であればメッセージで承ります。
模様の出方や長さは多少変わります。
★③の通常の出品や展示の生地の中から両面の組み合わせを選べるオリジナルオーダーはプラス300円です。但し、ちりめん地と紬地の組み合わせは応相談となります。
展示に載せているものはどちらかの生地や在庫がなくなったものです。お作りできるかは残布にもよりますので、一度メッセージをください。
★角帯は需要の関係でご注文で承ります
角帯は参考作品が少ないのでオーダー代はいただいておりません。
★長さ指定、幅指定は、生地によりできない場合もあります。可能な場合にはそれぞれ200円の追加料金がかかります。
★帯芯は扱いやすい厚さになるよう生地により変えています。
兵児帯のような柔らかさのある帯をご希望の場合には帯芯を変えてお仕立ていたしますので、メッセージをください。
また、三河帯芯は価格変動がよくあるため、その都度料金が多少変わることがございます。
★展示に載せているものはどちらかの生地やどちらの生地も完売の商品です。
★和裁を学び丁寧に作っておりますが、着付けに携わる人間として、締めやすく合わせやすい帯を作りたく、私自身の夢と、また、お客様に喜んでいただけるようにとの想いで日々励んでおります。
ハンドメイドにご理解いただけますようお願い申し上げます。
⚠︎注意⚠︎
発送は1点ですとネコポス、2点ですとレターパックプラスにてお送りしますので、注意してお選びください。
♡レビューを書いていただいたお客様には2回目のご購入の際に200円割引いたします。
ご購入の前にメッセージをください^ ^
※ご購入いただく前に注意点を必ず一読くださいませ。
※こちらは受注制作品です
琉球絣は模様の出方が変わり、珈琲紬は色合いが変わります
長さも多少前後することがあります
215号 琉球絣と珈琲紬の正絹リバーシブル半巾帯
ピンク色に赤の横糸で織られた地色の本場琉球絣、
光沢がありとてもステキな琉球絣です
渋めのお色の珈琲紬を合わせています
端は濃い紫と渋いピンク、真ん中あたりはカラシ色でグラデーションになっております
琉球絣は残り2本
珈琲紬はこの色合いではなく、少し色合いが変わりさらに渋いお色になります
小紋にも木綿着物にも無地着物にも
普段着やちょっとしたお出かけにどうぞ^ ^
分厚くもなく、扱いやすい厚さです
撮影がとても難しく、
お色は7.9枚目の画像が近いです
長さ 約392cm
巾 約16cm
素材 絹100%
【NuiNuiのこだわり】
・締めやすく緩みにくい天然素材
・実用的に幅広く使える模様のリバーシブルデザイン
・扱いやすい厚さの帯芯を使用し、形が作りやすい帯に
・つなぎ目がないのでどんな帯結びにも対応
・未使用の着物反物からお仕立て
【ご購入の仕方】
①出品している作品をそのままご購入できます
②在庫がゼロの作品を再注文できます
③出品している生地から選べる両面組み合わせ自由なオリジナルオーダーができます
※②と③はメッセージでご注文後、受注制作品として再出品いたしますのでその際にご購入ください。
お仕立てには1〜4週間かかります。
★同じ生地は3〜6点のみ
★綿100%の三河帯芯を使用
★一箇所のみミシン縫い、その他は手縫いです。
すべて手縫い希望の場合800円の追加料金がかかります。
★お洗濯は正絹のお着物と同じ扱いです。
シワが気になる際は低〜中のドライアイロンにて当て布を当ておかけください。
★②の再注文は、在庫がゼロになっているものは残布がありますのでお仕立てできます。ご購入をご希望であればメッセージで承ります。
模様の出方や長さは多少変わります。
★③の通常の出品や展示の生地の中から両面の組み合わせを選べるオリジナルオーダーはプラス300円です。但し、ちりめん地と紬地の組み合わせは応相談となります。
展示に載せているものはどちらかの生地や在庫がなくなったものです。お作りできるかは残布にもよりますので、一度メッセージをください。
★角帯は需要の関係でご注文で承ります
角帯は参考作品が少ないのでオーダー代はいただいておりません。
★長さ指定、幅指定は、生地によりできない場合もあります。可能な場合にはそれぞれ200円の追加料金がかかります。
★帯芯は扱いやすい厚さになるよう生地により変えています。
兵児帯のような柔らかさのある帯をご希望の場合には帯芯を変えてお仕立ていたしますので、メッセージをください。
また、三河帯芯は価格変動がよくあるため、その都度料金が多少変わることがございます。
★展示に載せているものはどちらかの生地やどちらの生地も完売の商品です。
★和裁を学び丁寧に作っておりますが、着付けに携わる人間として、締めやすく合わせやすい帯を作りたく、私自身の夢と、また、お客様に喜んでいただけるようにとの想いで日々励んでおります。
ハンドメイドにご理解いただけますようお願い申し上げます。
⚠︎注意⚠︎
発送は1点ですとネコポス、2点ですとレターパックプラスにてお送りしますので、注意してお選びください。
♡レビューを書いていただいたお客様には2回目のご購入の際に200円割引いたします。
ご購入の前にメッセージをください^ ^
※ご購入いただく前に注意点を必ず一読くださいませ。