浪曼派 名入れ・刻印・箔押し
大切な人、親しい人への贈り物、ご自身へのプレゼントに名入れはいかがですか
名入れの際は、お手数ですが下記内容をご確認くださいませ。
<浪曼派の名入れフォント>
〇フォント名 Times New Roman
1932年にイギリスのタイムズ紙が新聞用書体として開発したラテン文字のセリフ
体書体です。多くのパソコンにインストールされています。
〇アルファベットの数
AAA BBB CCC DDD EEE FFF GGG HHH III JJJ KKK LLL MMM NNN OOO PPP QQQ RRR SSS TTT UUU VVV WWW XXX YYY ZZZ
aaaa bbbb cccc dddd eeee ffff gggg hhhh iiii jjjj kkkk llll mmmm nnnn oooo pppp qqqq rrrr sssss tttt uuuu vvvv wwww xxxx yyyy zzzz
1111 2222 3333 4444 5555 6666 7777 8888 9999 0000
. , ' : ; ( ) # $ % & * ? ! + - / @
※記号の.(ドット)のみ4個、その他の記号は1個です。
大文字 3×26 小文字 4×26 数字 4×10 その他は上記の記号、スペースの
大・小を用意しています。
〇文字サイズ
アルファベットの大文字・数字で、縦約4mmです。
<商品ごとに最大文字数が変わります。>
※最大文字数は、販売ページでご確認くださいませ。
◆詳細◆
最大文字数には、記号・数字・スペースが含まれます。
アルファベットの大文字を使用した際は、文字数が少なくなることが多々あります。
この際は、ご相談させていただきます。
<名入れの方法>
1、素押し 200円
そのまま刻印する方法です。浪曼派が使用するヌメ革(栃木レザー・イタリアレザー等)には、自然な方法が最もおすすめです。
プレス機を使用して、刻印します。
2、箔押し 600円
ゴールドとシルバー、2色をご用意
ホットスタンプ機を使用して刻印を行います。
※販売ページの選択画面でご指定下さい。指定のない場合は、名入れは行いません。
<名入れは、制作過程で行われます>
浪漫派では、刻印・焼印は作品の制作過程で行います。
完成品への刻印は、行っていません。
浪漫派では、刻印の作業は、すべて裁断後に行います。
がま口の場合一般的には、裁断→捻入れ→コバ処理→一部金具取付→接着作業→縫製→口金等金具取付となります。
もちろん、商品ごとに作業工程は異なりますが、刻印に関しては、裁断後、パーツの状態での刻印は変わりません。
このため、お時間を頂くこととなります。
ご熟読いただき、ありがとうございます。
浪曼派 名入れ・刻印・箔押し
大切な人、親しい人への贈り物、ご自身へのプレゼントに名入れはいかがですか
名入れの際は、お手数ですが下記内容をご確認くださいませ。
<浪曼派の名入れフォント>
〇フォント名 Times New Roman
1932年にイギリスのタイムズ紙が新聞用書体として開発したラテン文字のセリフ
体書体です。多くのパソコンにインストールされています。
〇アルファベットの数
AAA BBB CCC DDD EEE FFF GGG HHH III JJJ KKK LLL MMM NNN OOO PPP QQQ RRR SSS TTT UUU VVV WWW XXX YYY ZZZ
aaaa bbbb cccc dddd eeee ffff gggg hhhh iiii jjjj kkkk llll mmmm nnnn oooo pppp qqqq rrrr sssss tttt uuuu vvvv wwww xxxx yyyy zzzz
1111 2222 3333 4444 5555 6666 7777 8888 9999 0000
. , ' : ; ( ) # $ % & * ? ! + - / @
※記号の.(ドット)のみ4個、その他の記号は1個です。
大文字 3×26 小文字 4×26 数字 4×10 その他は上記の記号、スペースの
大・小を用意しています。
〇文字サイズ
アルファベットの大文字・数字で、縦約4mmです。
<商品ごとに最大文字数が変わります。>
※最大文字数は、販売ページでご確認くださいませ。
◆詳細◆
最大文字数には、記号・数字・スペースが含まれます。
アルファベットの大文字を使用した際は、文字数が少なくなることが多々あります。
この際は、ご相談させていただきます。
<名入れの方法>
1、素押し 200円
そのまま刻印する方法です。浪曼派が使用するヌメ革(栃木レザー・イタリアレザー等)には、自然な方法が最もおすすめです。
プレス機を使用して、刻印します。
2、箔押し 600円
ゴールドとシルバー、2色をご用意
ホットスタンプ機を使用して刻印を行います。
※販売ページの選択画面でご指定下さい。指定のない場合は、名入れは行いません。
<名入れは、制作過程で行われます>
浪漫派では、刻印・焼印は作品の制作過程で行います。
完成品への刻印は、行っていません。
浪漫派では、刻印の作業は、すべて裁断後に行います。
がま口の場合一般的には、裁断→捻入れ→コバ処理→一部金具取付→接着作業→縫製→口金等金具取付となります。
もちろん、商品ごとに作業工程は異なりますが、刻印に関しては、裁断後、パーツの状態での刻印は変わりません。
このため、お時間を頂くこととなります。
ご熟読いただき、ありがとうございます。