浅縹に花がデザインされたお守り袋です
古来より日本で知られている藍染めの色のなかでも代表的な色名「縹色」
その縹色の薄い青色である浅縹は馴染みのある色です
こちらは薄縹に白の線で花が描かれた和の生地を使用し、独自の花を合わせることで個性的なお守り袋に仕上げました
「ふる里の縁」は、あなたの心に繋がる縁と言う意味で名付けました
どこかほっとするようなこちらの「ふる里の縁」は日常の喧騒から一瞬離れる時間、心の平穏を求めるあなたにオススメするお守り袋です
お守り袋には日々の生活の中で笑顔や勇気を与えるための特別な願いを込めるのもおススメです
また「ありがとう」や「おめでとう」といった意味を込めて大切な人へ贈るのもおススメ
手作りの温もりが感じられるお守り袋は、贈られた方に心の安らぎと幸福感をもたらすことでしょう
他にもこのお守り袋には様々な使い方があります
新たな始まりやの願いを込めたお守りとしてだけでなく、
小さなアイテムやアクセサリーの収納に、
大切なペットの形見の一部保存に、
お清めの塩の入れ物として、
神社で手に入れたお札やお守りの保管に、
ご両親への感謝の気持ちと健康を願っての贈り物に、
おじいちゃんおばあちゃんへの孫の絵を入れてのプレゼントに、
家族への「いつも見守っているよ」という思いを込めたものとして、
大好きな人との縁を願ったり、
離れてしまう友達への「ずっと縁が続いているよ」というメッセージに、
使い方はあなた次第
心を込めて一針一針手縫いで仕上げたお守り袋は個人の想いや祈りを大切にする特別な一点物です
お守り袋は和の生地を使用し、ミシンは使用せず、一針一針心を込めて手縫いで仕上げています
お守り袋には日紐と白い花をあわせました
花は「つまみ細工」という日本の伝統工芸の技法を使い、花びら1枚1枚作っています
「あなたの願いを見守り、寄り添うお守り袋」として、1点1点心を込めて作った完全手作りのお守り袋です
手作りならではの温かみと特別なデザインのお守り袋を通して、あなたの願いと幸せを大切にするお手伝いができれば幸いです
*************************
1点のお値段です
3・4枚目以降の写真を参考に「A 」 または「B 」 いずれかご希望を備考欄かメッセージにてお知らせください
(7ご明記のない場合はこちらで選ばせていただきます。予めご了承ください)
*************************
ー素材ー
着物生地、サテン、人絹紐
ーサイズー(紐の長さは除く)
一般的なお守りサイズ
約 縦7×横5㎝
中に物を入れる場合、紐の関係上もっと小さなサイズのものしか入りません。(目安としておよそ縦5㎝×横4㎝以内)
♦お守り袋の製作について
実は私、かつては巫女をしていました
当時は学生であり、平日は学生、週末は巫女という生活を送っていました
主に神前結婚式のご奉仕でしたが、正月には参拝客にお守りをお渡ししました。御祈願に訪れた方を見て、「頑張っている皆様の願いが叶いますように」と心の中で念じました。
現在は容姿は変わってしまいましたが、気持ちはあの頃と変わりません
そんな思いから、お守り袋を手作りしようと思いました
ひとつひとつ丁寧に心を込めたお守り袋をお届けしたいと思っています
☆お守りは1年を目処に、神社のお守りは神社、お寺のお守りはお寺へ返納するものですが、このお守り袋は特定の魂を宿したものではなく、送る方や持ち主の想いを込めるタイプです。そのため、お好みでご利用ください
☆こちらはお守り袋で、神社やお寺様の神様や仏様の魂は入っていません。その代わりに、あなたの想いを込めてください。あなたの大切な願いを見守り、寄り添うお守り袋になると信じています
あなたの想いを込めたとっておきのお守り袋になりますように
浅縹に花がデザインされたお守り袋です
古来より日本で知られている藍染めの色のなかでも代表的な色名「縹色」
その縹色の薄い青色である浅縹は馴染みのある色です
こちらは薄縹に白の線で花が描かれた和の生地を使用し、独自の花を合わせることで個性的なお守り袋に仕上げました
「ふる里の縁」は、あなたの心に繋がる縁と言う意味で名付けました
どこかほっとするようなこちらの「ふる里の縁」は日常の喧騒から一瞬離れる時間、心の平穏を求めるあなたにオススメするお守り袋です
お守り袋には日々の生活の中で笑顔や勇気を与えるための特別な願いを込めるのもおススメです
また「ありがとう」や「おめでとう」といった意味を込めて大切な人へ贈るのもおススメ
手作りの温もりが感じられるお守り袋は、贈られた方に心の安らぎと幸福感をもたらすことでしょう
他にもこのお守り袋には様々な使い方があります
新たな始まりやの願いを込めたお守りとしてだけでなく、
小さなアイテムやアクセサリーの収納に、
大切なペットの形見の一部保存に、
お清めの塩の入れ物として、
神社で手に入れたお札やお守りの保管に、
ご両親への感謝の気持ちと健康を願っての贈り物に、
おじいちゃんおばあちゃんへの孫の絵を入れてのプレゼントに、
家族への「いつも見守っているよ」という思いを込めたものとして、
大好きな人との縁を願ったり、
離れてしまう友達への「ずっと縁が続いているよ」というメッセージに、
使い方はあなた次第
心を込めて一針一針手縫いで仕上げたお守り袋は個人の想いや祈りを大切にする特別な一点物です
お守り袋は和の生地を使用し、ミシンは使用せず、一針一針心を込めて手縫いで仕上げています
お守り袋には日紐と白い花をあわせました
花は「つまみ細工」という日本の伝統工芸の技法を使い、花びら1枚1枚作っています
「あなたの願いを見守り、寄り添うお守り袋」として、1点1点心を込めて作った完全手作りのお守り袋です
手作りならではの温かみと特別なデザインのお守り袋を通して、あなたの願いと幸せを大切にするお手伝いができれば幸いです
*************************
1点のお値段です
3・4枚目以降の写真を参考に「A 」 または「B 」 いずれかご希望を備考欄かメッセージにてお知らせください
(7ご明記のない場合はこちらで選ばせていただきます。予めご了承ください)
*************************
ー素材ー
着物生地、サテン、人絹紐
ーサイズー(紐の長さは除く)
一般的なお守りサイズ
約 縦7×横5㎝
中に物を入れる場合、紐の関係上もっと小さなサイズのものしか入りません。(目安としておよそ縦5㎝×横4㎝以内)
♦お守り袋の製作について
実は私、かつては巫女をしていました
当時は学生であり、平日は学生、週末は巫女という生活を送っていました
主に神前結婚式のご奉仕でしたが、正月には参拝客にお守りをお渡ししました。御祈願に訪れた方を見て、「頑張っている皆様の願いが叶いますように」と心の中で念じました。
現在は容姿は変わってしまいましたが、気持ちはあの頃と変わりません
そんな思いから、お守り袋を手作りしようと思いました
ひとつひとつ丁寧に心を込めたお守り袋をお届けしたいと思っています
☆お守りは1年を目処に、神社のお守りは神社、お寺のお守りはお寺へ返納するものですが、このお守り袋は特定の魂を宿したものではなく、送る方や持ち主の想いを込めるタイプです。そのため、お好みでご利用ください
☆こちらはお守り袋で、神社やお寺様の神様や仏様の魂は入っていません。その代わりに、あなたの想いを込めてください。あなたの大切な願いを見守り、寄り添うお守り袋になると信じています
あなたの想いを込めたとっておきのお守り袋になりますように
サイズ
約縦7㎝×横5㎝(紐の長さは除く)
発送までの目安
3日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。
※一つ一つ丁寧に、大切に制作しておりますが、ハンドメイド作品のため、小さな傷、接着剤のはみ出しなどがある場合があります。気になる方はご注文をお控えください。
※誠に勝手ながら、土日祝日、年末年始はお休みさせていただきます