神話に登場する少彦名尊は天乃羅摩船(アメノカガミノフネ)と呼ばれるガガイモの鞘の船に乗って大国主命の国づくりを助けた小さな神様です。そのガガイモの鞘の船をモチーフにお皿にしてみました。内側は清濁、裏側は黒土の焼き締めになっています。
お刺身や、煮物など工夫次第で面白い使い方ができると思います。
神話好きの人にお勧めのお皿です。
サイズ 長さ28㎝ 幅10,5㎝ 高さ5㎝ 重さ400g
神話に登場する少彦名尊は天乃羅摩船(アメノカガミノフネ)と呼ばれるガガイモの鞘の船に乗って大国主命の国づくりを助けた小さな神様です。そのガガイモの鞘の船をモチーフにお皿にしてみました。内側は清濁、裏側は黒土の焼き締めになっています。
お刺身や、煮物など工夫次第で面白い使い方ができると思います。
神話好きの人にお勧めのお皿です。
サイズ 長さ28㎝ 幅10,5㎝ 高さ5㎝ 重さ400g