りんご柄の紬の着尺で二部式の軽装・一重太鼓を仕立てました。
輪郭だけのりんごの総柄の中にポイントで赤いりんごが・・・お太鼓と身体の正面辺りに出るようにしてあります。
【コーディネイト】
柄の少ないグリーン系の無地のような小紋に合わせました。朱系の帯揚、ひわ色の帯〆で赤いりんごが目立ちます。
【作り】
一本の名古屋帯をお太鼓部分と胴回り部分に切り離して作っています。簡単に着付けて気軽にお出掛けできるように作りました。
【着用の仕方】
胴に帯を二周巻き付けて頂き、付いている紐で結びます。背中にお太鼓部分を背負って頂きますが、お太鼓部分にプラスチック製の留め具も付いていますので(写真9枚目)、簡単に着装できます。着装ガイドも付いています。
【素材】
帯-正絹、紐-正絹、帯留め具-プラスチック
【サイズ】
お太鼓部分:高さ約27.5cm+垂れ先約7cm×お太鼓巾約30cm 胴部分:長さ約209cm×巾約15cm
【たとう紙・帯枕ご希望の場合】
帯枕、たとう紙ご希望の方はオプションにてお付けします。写真13枚目は帯枕・たとう紙をご希望の場合のセット内容です。
梱包サイズをコンパクトにするため、帯はたとう紙に入れずビニールの袋に入れ、たとう紙は柔らかく2つ折りにし同送させて頂きます。
帯枕サイズ:タテ約7.5cm×ヨコ約20cm×厚さ約4.5cm
あずま姿No140の帯枕(本体ウレタン芯、紐ガーゼ長さ約150cm)になります。
たとう紙サイズ:36cm×47cm(たとう紙は作り帯用のサイズではなく、通常の帯用サイズの一番小さいものになります)
*他サイトでも販売しているため、在庫切れになる場合があります。ご了承下さい。
りんご柄の紬の着尺で二部式の軽装・一重太鼓を仕立てました。
輪郭だけのりんごの総柄の中にポイントで赤いりんごが・・・お太鼓と身体の正面辺りに出るようにしてあります。
【コーディネイト】
柄の少ないグリーン系の無地のような小紋に合わせました。朱系の帯揚、ひわ色の帯〆で赤いりんごが目立ちます。
【作り】
一本の名古屋帯をお太鼓部分と胴回り部分に切り離して作っています。簡単に着付けて気軽にお出掛けできるように作りました。
【着用の仕方】
胴に帯を二周巻き付けて頂き、付いている紐で結びます。背中にお太鼓部分を背負って頂きますが、お太鼓部分にプラスチック製の留め具も付いていますので(写真9枚目)、簡単に着装できます。着装ガイドも付いています。
【素材】
帯-正絹、紐-正絹、帯留め具-プラスチック
【サイズ】
お太鼓部分:高さ約27.5cm+垂れ先約7cm×お太鼓巾約30cm 胴部分:長さ約209cm×巾約15cm
【たとう紙・帯枕ご希望の場合】
帯枕、たとう紙ご希望の方はオプションにてお付けします。写真13枚目は帯枕・たとう紙をご希望の場合のセット内容です。
梱包サイズをコンパクトにするため、帯はたとう紙に入れずビニールの袋に入れ、たとう紙は柔らかく2つ折りにし同送させて頂きます。
帯枕サイズ:タテ約7.5cm×ヨコ約20cm×厚さ約4.5cm
あずま姿No140の帯枕(本体ウレタン芯、紐ガーゼ長さ約150cm)になります。
たとう紙サイズ:36cm×47cm(たとう紙は作り帯用のサイズではなく、通常の帯用サイズの一番小さいものになります)
*他サイトでも販売しているため、在庫切れになる場合があります。ご了承下さい。