稀少な日本の銘石、日高翡翠のペンダント
16×20.6×14.8㎜ 優しい緑色
TOPの全長は約2.0㎝
石を取り囲む金属分は錫合金、
パーツ、チェーンはロジウム加工となっております。
産地:北海道日高町
日高翡翠
飛躍、知惠、長寿などの意味があります。
1966年に日高町で翡翠が見つかったと話題になりました。
クロム透輝石の一種であり、正確には翡翠ではありませんが、
クロムを1%ほど合有することにより淡い緑色を発色しています。
硬玉でも軟玉でもないのですが、
ヒスイの特徴である織物状の構造をしていることや、
色目や透明感などが翡翠に遜色ないことが認められ、
硬玉、軟玉につぐ「第三の翡翠」として世界で認められました。
1970年代をピークに枯渇しているようですが、
他の成分としては、黒い斑点がスピネル。
灰クロム柘榴石や、ペクトライトなどの角閃石類を確認することができます。
今後「幻の翡翠」として然物マニアの注目を浴びるのでは
ないかとの事です。
<天然石製品について>
当店でお取扱いしております石は天然石の為、インクルージョン(内包物の混入)や色味が一つずつ違います。また凹みや傷があったり、亀裂のように見えたりする場合がございます。
稀少な日本の銘石、日高翡翠のペンダント
16×20.6×14.8㎜ 優しい緑色
TOPの全長は約2.0㎝
石を取り囲む金属分は錫合金、
パーツ、チェーンはロジウム加工となっております。
産地:北海道日高町
日高翡翠
飛躍、知惠、長寿などの意味があります。
1966年に日高町で翡翠が見つかったと話題になりました。
クロム透輝石の一種であり、正確には翡翠ではありませんが、
クロムを1%ほど合有することにより淡い緑色を発色しています。
硬玉でも軟玉でもないのですが、
ヒスイの特徴である織物状の構造をしていることや、
色目や透明感などが翡翠に遜色ないことが認められ、
硬玉、軟玉につぐ「第三の翡翠」として世界で認められました。
1970年代をピークに枯渇しているようですが、
他の成分としては、黒い斑点がスピネル。
灰クロム柘榴石や、ペクトライトなどの角閃石類を確認することができます。
今後「幻の翡翠」として然物マニアの注目を浴びるのでは
ないかとの事です。
<天然石製品について>
当店でお取扱いしております石は天然石の為、インクルージョン(内包物の混入)や色味が一つずつ違います。また凹みや傷があったり、亀裂のように見えたりする場合がございます。
サイズ
全長は約2.0㎝
発送までの目安
2日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
発送は通常2~3日で対応させて頂いております。(土日祝は除く)お届け日にご指定がある場合はご購入の際にご指定下さい。