リユースの帯をリメイクして、トートバッグを作成いたしました。
松、牡丹、梅、撫子、桔梗、菖蒲などの花々が、丸文と四角文に囲まれて、まるでお寺の天井絵のような柄の帯でした。
私の作成するバッグは帯幅をそのまま用いています。この天井絵のような柄は中央に配置されずちょっと右寄りに配置されています。このちょっとズレた配置が日本の職人さんらしい粋なセンスと思います。
ですから、なぜ柄を中央に置いて作成しないの?なんてことはおっしゃらないでくださいね。
背面は大空を舞う鶴の柄です。
ゴールドに輝く霊験あらたかなバッグとなりました。
マグネットボタンとポケットをおつけしました。
持ち手は帯締めを使用いたしました。
底の部分は芯を縫い込んでありますので、しっかりしており形崩れを防いで自立します。
大きさは、ペットボトルを寝かしても立ててもちょうど収まるサイズ感です。
お稽古やお出かけに、また婚礼などのサブバッグとしてもお使いいただけると思います。
和装でも洋装でもお似合いと思います。
華やいだバッグで思いっきり明るい気分になっていただきたいと願って作成いたしました。
横 29cm
縦 21.5cm
マチ8cm
#着物リメイク
#帯リメイク
#和装小物
#和装バッグ
#トートバッグ
#サブバッグ
#帯バッグ
#七五三
#入学式
#卒園式
#卒業式
#結婚式
#成人式
#敬老の日
リユースの帯をリメイクして、トートバッグを作成いたしました。
松、牡丹、梅、撫子、桔梗、菖蒲などの花々が、丸文と四角文に囲まれて、まるでお寺の天井絵のような柄の帯でした。
私の作成するバッグは帯幅をそのまま用いています。この天井絵のような柄は中央に配置されずちょっと右寄りに配置されています。このちょっとズレた配置が日本の職人さんらしい粋なセンスと思います。
ですから、なぜ柄を中央に置いて作成しないの?なんてことはおっしゃらないでくださいね。
背面は大空を舞う鶴の柄です。
ゴールドに輝く霊験あらたかなバッグとなりました。
マグネットボタンとポケットをおつけしました。
持ち手は帯締めを使用いたしました。
底の部分は芯を縫い込んでありますので、しっかりしており形崩れを防いで自立します。
大きさは、ペットボトルを寝かしても立ててもちょうど収まるサイズ感です。
お稽古やお出かけに、また婚礼などのサブバッグとしてもお使いいただけると思います。
和装でも洋装でもお似合いと思います。
華やいだバッグで思いっきり明るい気分になっていただきたいと願って作成いたしました。
横 29cm
縦 21.5cm
マチ8cm
#着物リメイク
#帯リメイク
#和装小物
#和装バッグ
#トートバッグ
#サブバッグ
#帯バッグ
#七五三
#入学式
#卒園式
#卒業式
#結婚式
#成人式
#敬老の日
サイズ
上記記載
発送までの目安
2日
配送方法・送料
購入の際の注意点
配送について
バッグはたたんで発送させていただきます。
たたまず配送をご希望の方は宅急便をご選択ください。
たたんで発送の場合
クリックポストは配送まで2~4日ほどかかります。
お急ぎの方はネコポスをご選択ください。離島以外でしたら発送日の翌日配送となります。
詳しくはメッセージよりご遠慮なくお問い合わせください。