ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

《ブライス着物着付けセットの作り方・レシピと型紙》 着物とこのセットがあればOK/手結び帯でアレンジ色々楽しめます/ブライス/リカちゃん/byIRORI

300
1
ダウンロード販売の作品です
購入手続き完了後、ダウンロードが可能になります。購入にはログインが必要です。
1/6ドールサイズのミニ着物をブライスやリカちゃんに着せる為の着付けセットのレシピになります ++++++++++++ ミニ着物の作り方はこちら(ダウンロード版) https://minne.com/items/40970522 ++++++++++++ ミニ着物の作り方はこちら(プリント版) https://minne.com/items/41356147 ++++++++++++ ミニ着物が出来上がったら、お人形に着せる為に腰揚げを縫っておくと着せやすいです、その腰揚げの縫い方が載っています 襦袢代わりの補正付き半衿は、半衿と補正が一体化したもの、お人形の体はつるつるして着せにくく、又、グラマーなお人形を着物が似合う体形にするためにも補正はあったほうが良いと思います、補正付き半衿、腰補正の作り方が載っています 着物を羽織ったらスナップ付きのゴム紐で留めるだけです 次は帯結びですが、手結び帯は名古屋帯を小さくしたような形をしています スナップで留めるだけの作り帯と違って少し大変かもしれませんが、お太鼓結びや文庫結びはじめ色々とアレンジが楽しめますので、色々な結び方をしてみてください 足袋、帯揚げ、帯締めも載っています 着物とこのセットがあれば、お人形に着物を着せることができます、宜しくお願いいたします。 ■もくじ ドールへの着付け 帯結びいろいろ(お太鼓・角だし・貝ノ口・リボン・文庫) 材料 ミニ帯の作り方 補正付き半衿の作り方 腰補正の作り方 腰紐の作り方 帯枕付き腰紐の作り方 帯揚げ帯締めの作り方 足袋の作り方 腰揚げの仕方 ■用意して頂くもの **帯** ・絹帯芯やフェルトなど…50cm×5cm ・表布…55cm×7cm ・裏布…55cm×7cm ・アイロン接着両面テープ **補正付き半衿** ・半衿用の布…21×5cm ・衿芯(絹帯芯やフェルトなど)…5×2cm ・アイロン接着両面シート…5×2cm ・包帯(巾7cm位のもの)…15cm×2枚 ・リボン(巾2.5cm位のもの)…8cm  (薄手の綾テープも可) ・0.3cm巾のゴム…8cm **腰紐** ・0.5cm巾のゴム…12.5cm ・0.3cm巾のゴム…10cm ・スナップ…2組 **腰の補正** ・絹帯芯やフェルトなど…12×9cm ・0.5cm巾のゴム…18cm ・スナップ1組 **帯枕** ・包帯(巾3.5cm位のもの)…7cm ・0.5cm巾のゴム…12.5cm ・スナップ…1組 **帯揚げ** ・薄手の布…25cm×4cm **帯締め** ・紐など…25cm  (江戸打紐や花結び紐やリボンなどお好みで) **足袋** ・表布…巾15cm×11cm ・キルト綿(厚み2mm程度の糊付きタイプ)…15×11cm 水性チャコ 型紙 手縫い糸・・・(絹手縫い糸、布と同色) ミシン糸・・・布と同色 縫い針・・・絹針 指抜き まち針 ハサミ 消しペン アイロン 掛け針・くけ台(あると便利) ■レシピ14頁+型紙2頁 型紙はA4サイズで印刷しご利用下さい。 ■自己紹介 愛知文化服装専門学校きもの技術専攻科卒業 愛知県始め岐阜県三重県のカルチャーセンターで手芸教室と和裁教室の講師を17年務めておりました 17年間のノウハウを詰め込んだレシピになります。 公式LINEやYouTube動画などでサポートもさせていただきます ご購入前にご質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。 宜しくお願いいたします。 ++++++++++++ こちらの商品のプリント版もございます https://minne.com/items/41365271 家庭用プリンターで印刷しお送りさせていただきます ++++++++++++ 着付けセットの材料の一部 絹帯芯など、手に入りにくい材料をセットにした商品もあります https://minne.com/items/41373273 ++++++++++++ ※型紙及びレシピの複製及び再販は禁止とさせていただきますが 出来上がった作品は商用利用可能です。
1/6ドールサイズのミニ着物をブライスやリカちゃんに着せる為の着付けセットのレシピになります ++++++++++++ ミニ着物の作り方はこちら(ダウンロード版) https://minne.com/items/40970522 ++++++++++++ ミニ着物の作り方はこちら(プリント版) https://minne.com/items/41356147 ++++++++++++ ミニ着物が出来上がったら、お人形に着せる為に腰揚げを縫っておくと着せやすいです、その腰揚げの縫い方が載っています 襦袢代わりの補正付き半衿は、半衿と補正が一体化したもの、お人形の体はつるつるして着せにくく、又、グラマーなお人形を着物が似合う体形にするためにも補正はあったほうが良いと思います、補正付き半衿、腰補正の作り方が載っています 着物を羽織ったらスナップ付きのゴム紐で留めるだけです 次は帯結びですが、手結び帯は名古屋帯を小さくしたような形をしています スナップで留めるだけの作り帯と違って少し大変かもしれませんが、お太鼓結びや文庫結びはじめ色々とアレンジが楽しめますので、色々な結び方をしてみてください 足袋、帯揚げ、帯締めも載っています 着物とこのセットがあれば、お人形に着物を着せることができます、宜しくお願いいたします。 ■もくじ ドールへの着付け 帯結びいろいろ(お太鼓・角だし・貝ノ口・リボン・文庫) 材料 ミニ帯の作り方 補正付き半衿の作り方 腰補正の作り方 腰紐の作り方 帯枕付き腰紐の作り方 帯揚げ帯締めの作り方 足袋の作り方 腰揚げの仕方 ■用意して頂くもの **帯** ・絹帯芯やフェルトなど…50cm×5cm ・表布…55cm×7cm ・裏布…55cm×7cm ・アイロン接着両面テープ **補正付き半衿** ・半衿用の布…21×5cm ・衿芯(絹帯芯やフェルトなど)…5×2cm ・アイロン接着両面シート…5×2cm ・包帯(巾7cm位のもの)…15cm×2枚 ・リボン(巾2.5cm位のもの)…8cm  (薄手の綾テープも可) ・0.3cm巾のゴム…8cm **腰紐** ・0.5cm巾のゴム…12.5cm ・0.3cm巾のゴム…10cm ・スナップ…2組 **腰の補正** ・絹帯芯やフェルトなど…12×9cm ・0.5cm巾のゴム…18cm ・スナップ1組 **帯枕** ・包帯(巾3.5cm位のもの)…7cm ・0.5cm巾のゴム…12.5cm ・スナップ…1組 **帯揚げ** ・薄手の布…25cm×4cm **帯締め** ・紐など…25cm  (江戸打紐や花結び紐やリボンなどお好みで) **足袋** ・表布…巾15cm×11cm ・キルト綿(厚み2mm程度の糊付きタイプ)…15×11cm 水性チャコ 型紙 手縫い糸・・・(絹手縫い糸、布と同色) ミシン糸・・・布と同色 縫い針・・・絹針 指抜き まち針 ハサミ 消しペン アイロン 掛け針・くけ台(あると便利) ■レシピ14頁+型紙2頁 型紙はA4サイズで印刷しご利用下さい。 ■自己紹介 愛知文化服装専門学校きもの技術専攻科卒業 愛知県始め岐阜県三重県のカルチャーセンターで手芸教室と和裁教室の講師を17年務めておりました 17年間のノウハウを詰め込んだレシピになります。 公式LINEやYouTube動画などでサポートもさせていただきます ご購入前にご質問等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。 宜しくお願いいたします。 ++++++++++++ こちらの商品のプリント版もございます https://minne.com/items/41365271 家庭用プリンターで印刷しお送りさせていただきます ++++++++++++ 着付けセットの材料の一部 絹帯芯など、手に入りにくい材料をセットにした商品もあります https://minne.com/items/41373273 ++++++++++++ ※型紙及びレシピの複製及び再販は禁止とさせていただきますが 出来上がった作品は商用利用可能です。

ファイル形式

ZIP

ファイル容量

2.27MB

購入の際の注意点

zipファイルになります 解凍後A4サイズで印刷してください
レビューをすべて見る