ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

桜のスイーツアソート 【冬の新作】 お正月 お正月飾り 市松模様 おせち スイーツおせち さくら スイーツボックス 和のスイーツ

4
ドライフラワーを使った 【お正月フレームのインテリア】です。 ♦︎ 長く飾れるインテリア  お正月、ひな祭り、桜の季節を通して楽しみたい方におすすめのアレンジメント。見るたびに優しいピンクで心癒されます。 ▼春先までイメージしたフレームアレンジ  お祝い事に使われる紅白や、お正月の迎春、ハッピーニューイヤーの文字を使わないことで、季節に違和感なく、春先まで飾れます。 ♦︎2wayの置き方ができるフレーム  真っ直ぐ立てて置いたり、壁に立てかけて置くことができます。また、裏側に金具をつけたので、紐をフックに引っ掛けて飾ることもできます。   ♦︎ 願いが叶うと言われる水引の「ちょうちょ」  水引のちょうちょは表の結び目が「口」  裏側「+」の形になっていることから  二つの字を合わせて【叶結び】と呼ばれています。  縁起が良く、願いが叶うと言われています。  丁寧に一つずつ手作りしました。   ♦︎ 市松模様は柄が途切れることなく  続いていくことから繁栄の意味が込められています。    お祝い事にぴったりのフレームアレンジです。 ♦︎ドライフラワーは管理しやすい  ドライフラワーは水をあげる必要がありません。  『枯らす』ことを心配せずに、少ないお手入れで楽しんでいただけます。    【きっかけ】 しめ縄飾りは飾る期間が短いこと、お正月もお花のケーキを楽しんで欲しいことから、スイーツおせちを考えました。 市松模様のフレームですので、縦と横があります。その模様を生かし、クッキーは横を、ケーキは縦を意識してアレンジメントしました。 淡いピンクですが、幼くなりすぎないようコールドを混ぜ、すっきりとした印象に仕上げました。桜スイーツがお好きな方におすすめです。 【こだわり】 ▼スイーツおせちとは  お正月に食べる『おせち』の代わりに、スイーツを盛り付けたもの ▼桜スイーツの詰め合わせをイメージ  ⚪︎左上:ブールドネージュ   (「スノーボール」とも呼ばれるクッキーの1つ)  ⚪︎右上、真ん中、左下:3層の桜のムースケーキ  ⚪︎右下:フロランタン   (タルト生地の上にキャラメルとアーモンドの   スライスがのせられたスイーツ) ▼ケーキとリースのいいとこ取り  ケーキとして可愛くおいしく、そしてリースとして美しく見えるように、常に質感や色の統一感を心がけています。 また、実際に食べられるケーキとかけ離れないように、ケーキのレシピ本を読んでイメージを膨らませることもあります。材料やデコレーションの仕方を調べたり、あえてフェイクフルーツを使わずに、実や花で表現するようにしています。 【商品情報】  市松模様の天然木フレームに、桜のスイーツをイメージしてアレンジしました。 ⚪︎大きさ  縦22.5cm 横22.5cm 厚み4cm ⚪︎素材  ・フラワーフォーム  ・天然木フレーム  ・ビラカン(鉄) ⚪︎使用花材  ・バラ  ・カイザイク  ・ハナカンザシ  ・ピンキーボタン  など ⚪︎リボン  木馬リボン、桜柄リボン、グログラン ⚪︎使用方法  1.フレームを平らな場所に立てて置いたり、立てかけて置くことができます。   2.裏側についてる3本の紐をフックに、引っ掛けることで、壁にかけることができます。紐の中心をフックに引っ掛け、フレームが真っ直ぐになるようにバランスを調節してください。  ※紐が緩んだ場合は、両端に垂れている紐を左右に引っ張ってください。 ⚪︎ドライフラワーは、丁寧にドライフラワーを作られている生産者さんから仕入れたものや、生花を直接仕入れドライにしたものを使っています。 ⚪︎簡易ラッピングでお届けします。 ※天然木のフレームのため、亀裂や割れ、欠けがある場合がございます。  やすりを使って、怪我をしないように滑らかにしておりますが、柔らかい木材のため、衝撃で傷が付くことをご理解の上、お買い求めください。 【注意事項】 ・『ご購入前に必ずお読みください』をご一読ください。  『https://minne.com/items/41161813』 【その他】 ▶︎フラワーパティシエ:あでで  「食べられない癒しのリース」をお届け ▶︎どんな人?と気になった方はこちら  https://minne.com/mag/articles/3259 ▶︎Instagram  http://www.instagram.com/hana_no_waltz
ドライフラワーを使った 【お正月フレームのインテリア】です。 ♦︎ 長く飾れるインテリア  お正月、ひな祭り、桜の季節を通して楽しみたい方におすすめのアレンジメント。見るたびに優しいピンクで心癒されます。 ▼春先までイメージしたフレームアレンジ  お祝い事に使われる紅白や、お正月の迎春、ハッピーニューイヤーの文字を使わないことで、季節に違和感なく、春先まで飾れます。 ♦︎2wayの置き方ができるフレーム  真っ直ぐ立てて置いたり、壁に立てかけて置くことができます。また、裏側に金具をつけたので、紐をフックに引っ掛けて飾ることもできます。   ♦︎ 願いが叶うと言われる水引の「ちょうちょ」  水引のちょうちょは表の結び目が「口」  裏側「+」の形になっていることから  二つの字を合わせて【叶結び】と呼ばれています。  縁起が良く、願いが叶うと言われています。  丁寧に一つずつ手作りしました。   ♦︎ 市松模様は柄が途切れることなく  続いていくことから繁栄の意味が込められています。    お祝い事にぴったりのフレームアレンジです。 ♦︎ドライフラワーは管理しやすい  ドライフラワーは水をあげる必要がありません。  『枯らす』ことを心配せずに、少ないお手入れで楽しんでいただけます。    【きっかけ】 しめ縄飾りは飾る期間が短いこと、お正月もお花のケーキを楽しんで欲しいことから、スイーツおせちを考えました。 市松模様のフレームですので、縦と横があります。その模様を生かし、クッキーは横を、ケーキは縦を意識してアレンジメントしました。 淡いピンクですが、幼くなりすぎないようコールドを混ぜ、すっきりとした印象に仕上げました。桜スイーツがお好きな方におすすめです。 【こだわり】 ▼スイーツおせちとは  お正月に食べる『おせち』の代わりに、スイーツを盛り付けたもの ▼桜スイーツの詰め合わせをイメージ  ⚪︎左上:ブールドネージュ   (「スノーボール」とも呼ばれるクッキーの1つ)  ⚪︎右上、真ん中、左下:3層の桜のムースケーキ  ⚪︎右下:フロランタン   (タルト生地の上にキャラメルとアーモンドの   スライスがのせられたスイーツ) ▼ケーキとリースのいいとこ取り  ケーキとして可愛くおいしく、そしてリースとして美しく見えるように、常に質感や色の統一感を心がけています。 また、実際に食べられるケーキとかけ離れないように、ケーキのレシピ本を読んでイメージを膨らませることもあります。材料やデコレーションの仕方を調べたり、あえてフェイクフルーツを使わずに、実や花で表現するようにしています。 【商品情報】  市松模様の天然木フレームに、桜のスイーツをイメージしてアレンジしました。 ⚪︎大きさ  縦22.5cm 横22.5cm 厚み4cm ⚪︎素材  ・フラワーフォーム  ・天然木フレーム  ・ビラカン(鉄) ⚪︎使用花材  ・バラ  ・カイザイク  ・ハナカンザシ  ・ピンキーボタン  など ⚪︎リボン  木馬リボン、桜柄リボン、グログラン ⚪︎使用方法  1.フレームを平らな場所に立てて置いたり、立てかけて置くことができます。   2.裏側についてる3本の紐をフックに、引っ掛けることで、壁にかけることができます。紐の中心をフックに引っ掛け、フレームが真っ直ぐになるようにバランスを調節してください。  ※紐が緩んだ場合は、両端に垂れている紐を左右に引っ張ってください。 ⚪︎ドライフラワーは、丁寧にドライフラワーを作られている生産者さんから仕入れたものや、生花を直接仕入れドライにしたものを使っています。 ⚪︎簡易ラッピングでお届けします。 ※天然木のフレームのため、亀裂や割れ、欠けがある場合がございます。  やすりを使って、怪我をしないように滑らかにしておりますが、柔らかい木材のため、衝撃で傷が付くことをご理解の上、お買い求めください。 【注意事項】 ・『ご購入前に必ずお読みください』をご一読ください。  『https://minne.com/items/41161813 【その他】 ▶︎フラワーパティシエ:あでで  「食べられない癒しのリース」をお届け ▶︎どんな人?と気になった方はこちら  https://minne.com/mag/articles/3259 ▶︎Instagram  http://www.instagram.com/hana_no_waltz
  • 作品画像

    黒ネコのベリーなハロウィンタルトリース 【秋の新作】魔女 猫耳 ベル 秋 オータム ぶどう

    作家・ブランドのレビュー 星5
    迅速かつ丁寧に対応して頂きました☺️ 紫と黒のお色の組み合わせがものすごく可愛いです!!! シナモンの香りと可愛いルックスで、本当に壁に飾れる秋のケーキという感じで大満足です💜 今回はありがとうございました! またの機会がございましたらその際もどうぞよろしくお願い致します。
    2024年10月30日
    by ddaya
    hana_no_waltzさんのショップ
    hana_no_waltzからの返信
    この度は、当店、はなのワルツをご利用いただきありがとうございます。 ハロウィンタルトを気に入っていただけたこと、大変嬉しく思います!シナモンの香りも一緒に楽しんでいただけたら幸いです! ぜひ、また気になる作品がございましたら、ご利用をお待ちしておりますね。この度は、ありがとうございました!
  • 作品画像

    秋色りんごの丸ごとケーキ はちみつ ハロウィン 秋 インテリア クリスマス キャラメル プレゼント 冬のインテリア

    作家・ブランドのレビュー 星5
    おいしそうでかわいくてずっと眺めていたくなります。大きさも調度良いサイズでした。
    2024年10月1日
    by yamapchan
    hana_no_waltzさんのショップ
    hana_no_waltzからの返信
    この度は、ご購入いただきありがとうございました。また素敵なレビューもありがとうございます! 『おいしそうでかわいくて』と思っていただけたこと、大変嬉しく思います!お気に入りの一つとなりましたら、幸いです。 この度はご縁をいただきありがとうございました。また何かお探しの際はお気軽にお声掛けくださいませ。
レビューをすべて見る