【kiitos/キートス(ありがとう)シリーズ】
第7弾『紅葉』
フィンランド語で『紅葉』を表す『ruska』をイメージし、アンデシンを封入した山型鉱石のレジンペンダントです。
先日の山の日に、試作していた鉱石型が山のように見え、指先の小さな山の中の景色を楽しめるのは素敵だなと思い、小さな三角のような多角形のカボションを『山鉱石』としました。
『ネックレスチェーンの変更・金』より、チェーンの長さ、素材、アレルギー対応金具などお好みのものをお選びください。
⸬ᨳ̑▒⃤▒⃤░⃤̑༄༅⸬ᨳ̑▒⃤▒⃤░⃤̑༄༅⸬ᨳ̑▒⃤▒⃤░⃤̑༄༅
アンデシンは2002年にコンゴ共和国で初めて発見された新しい石ですが、チベットでは古代から『チベットナイト』と呼ばれ、聖なる石として祭祀などに使用されていました。
和名は『中性長石』、ラブラドライトやムーンストーンなどと同じ長石の仲間です。
石言葉は『変化』『調和』など。
フィンランドは昔から憧れの地で日本に来ていた友人から話を聞いたり、写真を見せてもらう事も好きでした。
今年天国へ旅立った友人がずっとフィンランドへ行きたがっていましたが叶わなかったこと、最後に会ったときに手をさすって私のリングを愛おしそうに褒めてくれたことを昨日の事のように思い出します。
実際に行けなくても一緒にフィンランドへ行った気持ちになれたり、景色やイメージしたものを手元でいつでも楽しめる指輪を作りたいと考えた事がきっかけで生まれたシリーズです。
今回リクエストにより、ペンダントも作成いたしました。
『kiitos/キートス』はフィンランド語で『ありがとう』
一緒に過ごした思い出に感謝の気持ちを込めて、フィンランド語を使ったタイトルを名付けています。
9月から10月にかけてフィンランドの国土は葉が黄色、赤、オレンジの秋色に鮮やかに彩られます。
2〜3週間で北から南へあっという間に長い冬が訪れます。
低木の紅葉の赤がまるで大地が赤く染まったようで、フィンランドの友人が楽しんだアクティビティの写真を見た時に感動したのを覚えています。
燃えるような紅葉を透明感のある赤みのあるアンデシンで表現し、太陽が当たり黄金色の光が眩しい様をゴールドの煌めきで施しました。
約10mmサイズの山型のカボションペンダントは、お手持ちのネックレスと重ね付けする事で色んなお色味を胸元で楽しむ事が出来、毎日選ぶ楽しみが生まれ日毎に異なる表情を見せてくれます。
短い秋の日々を紅葉を通して楽しんでいるフィンランドの人々のように、一瞬一瞬を大切に楽しく過ごしていけますように。
《kiitos/キートス(ありがとう)シリーズ》ペンダント
★『kaamos : 極夜』はこちら
https://minne.com/items/41455860
★『yoton yo/ヨトン ヨ : 白夜』はこちら
https://minne.com/items/41456405
★『meteor/ミーティア : 流星』はこちら
https://minne.com/items/41457235
★『metsa/メッツァ : 森』はこちら
https://minne.com/items/41460518
★『meri/メリ : 海』はこちら
https://minne.com/items/41461369
★『taivas/タイヴァス : 空』はこちら
https://minne.com/items/41461933
発送前にさざれ水晶で浄化してお送りいたします✨
ラッピング対応始めました。
誕生日 記念日 ご自分へのご褒美
にぜひお使いください💐
詳しくはこちらをお読みください。
https://minne.com/items/29901868
サイズ: 多角形レジン 大きい所で約10×10mm
ネックレスチェーン
①真鍮製 約38cm アジャスター+6cm
②真鍮製 約53cm+アジャスター4cm
③304ステンレス 約43cm+アジャスター6cm
④本革ひも 約40cm+アジャスター5cm
素材: 樹脂 レジン
アイオライト
ネックレスチェーン 金
①②真鍮
③304ステンレス
④本革ひも
甲丸Cカン 真鍮
ネックレスチェーンはアジャスター付きなので、お召し物やお好みの長さに調節してお付けいただけます。
【kiitos/キートス(ありがとう)シリーズ】
第7弾『紅葉』
フィンランド語で『紅葉』を表す『ruska』をイメージし、アンデシンを封入した山型鉱石のレジンペンダントです。
先日の山の日に、試作していた鉱石型が山のように見え、指先の小さな山の中の景色を楽しめるのは素敵だなと思い、小さな三角のような多角形のカボションを『山鉱石』としました。
『ネックレスチェーンの変更・金』より、チェーンの長さ、素材、アレルギー対応金具などお好みのものをお選びください。
⸬ᨳ̑▒⃤▒⃤░⃤̑༄༅⸬ᨳ̑▒⃤▒⃤░⃤̑༄༅⸬ᨳ̑▒⃤▒⃤░⃤̑༄༅
アンデシンは2002年にコンゴ共和国で初めて発見された新しい石ですが、チベットでは古代から『チベットナイト』と呼ばれ、聖なる石として祭祀などに使用されていました。
和名は『中性長石』、ラブラドライトやムーンストーンなどと同じ長石の仲間です。
石言葉は『変化』『調和』など。
フィンランドは昔から憧れの地で日本に来ていた友人から話を聞いたり、写真を見せてもらう事も好きでした。
今年天国へ旅立った友人がずっとフィンランドへ行きたがっていましたが叶わなかったこと、最後に会ったときに手をさすって私のリングを愛おしそうに褒めてくれたことを昨日の事のように思い出します。
実際に行けなくても一緒にフィンランドへ行った気持ちになれたり、景色やイメージしたものを手元でいつでも楽しめる指輪を作りたいと考えた事がきっかけで生まれたシリーズです。
今回リクエストにより、ペンダントも作成いたしました。
『kiitos/キートス』はフィンランド語で『ありがとう』
一緒に過ごした思い出に感謝の気持ちを込めて、フィンランド語を使ったタイトルを名付けています。
9月から10月にかけてフィンランドの国土は葉が黄色、赤、オレンジの秋色に鮮やかに彩られます。
2〜3週間で北から南へあっという間に長い冬が訪れます。
低木の紅葉の赤がまるで大地が赤く染まったようで、フィンランドの友人が楽しんだアクティビティの写真を見た時に感動したのを覚えています。
燃えるような紅葉を透明感のある赤みのあるアンデシンで表現し、太陽が当たり黄金色の光が眩しい様をゴールドの煌めきで施しました。
約10mmサイズの山型のカボションペンダントは、お手持ちのネックレスと重ね付けする事で色んなお色味を胸元で楽しむ事が出来、毎日選ぶ楽しみが生まれ日毎に異なる表情を見せてくれます。
短い秋の日々を紅葉を通して楽しんでいるフィンランドの人々のように、一瞬一瞬を大切に楽しく過ごしていけますように。
《kiitos/キートス(ありがとう)シリーズ》ペンダント
★『kaamos : 極夜』はこちら
https://minne.com/items/41455860
★『yoton yo/ヨトン ヨ : 白夜』はこちら
https://minne.com/items/41456405
★『meteor/ミーティア : 流星』はこちら
https://minne.com/items/41457235
★『metsa/メッツァ : 森』はこちら
https://minne.com/items/41460518
★『meri/メリ : 海』はこちら
https://minne.com/items/41461369
★『taivas/タイヴァス : 空』はこちら
https://minne.com/items/41461933
発送前にさざれ水晶で浄化してお送りいたします✨
ラッピング対応始めました。
誕生日 記念日 ご自分へのご褒美
にぜひお使いください💐
詳しくはこちらをお読みください。
https://minne.com/items/29901868
サイズ: 多角形レジン 大きい所で約10×10mm
ネックレスチェーン
①真鍮製 約38cm アジャスター+6cm
②真鍮製 約53cm+アジャスター4cm
③304ステンレス 約43cm+アジャスター6cm
④本革ひも 約40cm+アジャスター5cm
素材: 樹脂 レジン
アイオライト
ネックレスチェーン 金
①②真鍮
③304ステンレス
④本革ひも
甲丸Cカン 真鍮
ネックレスチェーンはアジャスター付きなので、お召し物やお好みの長さに調節してお付けいただけます。
サイズ
説明文内をご参照ください
発送までの目安
10日
購入の際の注意点
※真鍮製ネックレスチェーンはアレルギー非対応です。
その他のチェーンも全てアジャスター付ですので、お好みの長さに調整してお使いいただけます。
※304ステンレス製のネックレスチェーンはロジウムコーティングが施してあります。
アレルギー対応ではありますが、個人それぞれの反応により絶対ということはございません。
充分ご承知の上お求めいただけましたら幸いです。
⚫天然石を封入したレジン商品について
同じ色味になるように作成してはおりますが、同一デザインでも個体差が出て仕上がりが同じではありません。
天然石もなるべく近い色味の物を使うように心がけてはおりますが、全く同じ物はございません。
ハンドメイド品としてご理解いただき、1点物のデザインとしてお楽しみいただけましたら幸いです。
※お取り扱いやお手入れなど、詳しくは『Information ご購入前に必ずお読みください』のページをご覧ください。
https://minne.com/items/29003215