ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

パリの展覧会マドレーヌ寺院の様子 無事に終了しました。皆様ありがとうございました。  銀のしずくレジン作品

10
パリのマドレーヌ寺院での展覧会が無事に終了しました。応援してくださったフォロワーの皆様に心から感謝申し上げます。初めての海外展覧会で不安もありましたが、参加アーティストの方々からも温かいメッセージやDMをいただき、とても嬉しかったです。 この展覧会は、パリの観光名所であり「光の聖堂」とも称されるマドレーヌ寺院で開催されました。マドレーヌ寺院は、年間を通じて限られた期間しか利用できない特別な会場で、この寺院は聖女マグダラのマリアを祀られている貴重な場所です。このような歴史ある空間で展示する機会をいただけたこと、そして素晴らしい経験ができたことに深く感謝いたします。 皆様のおかげで一生の思い出となりました。🙏 【パリ展参加のお知らせ】 この度パリで2024年10月に開催される『光の瞑想~Méditation Lumière』展に、私の作品を展示させていただくことになりました! パリの雑誌「Républic des Arts2」で作品を紹介していただいたご縁で、テーマが一致しているとの事でお誘いいただき、今回の展覧会に参加できることになりました。初めてのパリ展です。 展覧会は光の聖堂、マドレーヌ寺院の王宮の間で開催されます。全体の開催期間は以下の通りです: ■展覧会名 : Méditation Lumière 光の瞑想

■会場 : マドレーヌ寺院 王宮の間
Salle Royale de la Madeleine Paris 
住所 : Place de la Madeleine, 75008 Paris 📅 開催期間 • 2024年10月4日〜20日 この期間中、10月4日からはフランスのアーティスト、15日からは日本とフランスのアーティストが展示されます。私の作品は以下の期間に展示されます: 📅 展示期間 • 10月15日〜17日(前期) 展覧会の主催者は、雑誌の評論を執筆頂いたフランソワーズ・イカール会長率いるARTEC協会様です。私の作品の魅力として「光」を評価していただき、非常に光栄です。テーマは”光と瞑想”で、光の反射、色、美的探求を通じて、訪れる方々に幸福感をもたらすことを目的としています。 私はパリに行けないため在廊はできませんが、パリに行かれる方はぜひ会場で実際にご覧いただければと思います。美しい魔法時間を感じていただけると嬉しいです。 皆さまの温かい応援のおかげです。心から感謝しています。いつも本当にありがとうございます。 銀のしずく
パリのマドレーヌ寺院での展覧会が無事に終了しました。応援してくださったフォロワーの皆様に心から感謝申し上げます。初めての海外展覧会で不安もありましたが、参加アーティストの方々からも温かいメッセージやDMをいただき、とても嬉しかったです。 この展覧会は、パリの観光名所であり「光の聖堂」とも称されるマドレーヌ寺院で開催されました。マドレーヌ寺院は、年間を通じて限られた期間しか利用できない特別な会場で、この寺院は聖女マグダラのマリアを祀られている貴重な場所です。このような歴史ある空間で展示する機会をいただけたこと、そして素晴らしい経験ができたことに深く感謝いたします。 皆様のおかげで一生の思い出となりました。🙏 【パリ展参加のお知らせ】 この度パリで2024年10月に開催される『光の瞑想~Méditation Lumière』展に、私の作品を展示させていただくことになりました! パリの雑誌「Républic des Arts2」で作品を紹介していただいたご縁で、テーマが一致しているとの事でお誘いいただき、今回の展覧会に参加できることになりました。初めてのパリ展です。 展覧会は光の聖堂、マドレーヌ寺院の王宮の間で開催されます。全体の開催期間は以下の通りです: ■展覧会名 : Méditation Lumière 光の瞑想

■会場 : マドレーヌ寺院 王宮の間
Salle Royale de la Madeleine Paris 
住所 : Place de la Madeleine, 75008 Paris 📅 開催期間 • 2024年10月4日〜20日 この期間中、10月4日からはフランスのアーティスト、15日からは日本とフランスのアーティストが展示されます。私の作品は以下の期間に展示されます: 📅 展示期間 • 10月15日〜17日(前期) 展覧会の主催者は、雑誌の評論を執筆頂いたフランソワーズ・イカール会長率いるARTEC協会様です。私の作品の魅力として「光」を評価していただき、非常に光栄です。テーマは”光と瞑想”で、光の反射、色、美的探求を通じて、訪れる方々に幸福感をもたらすことを目的としています。 私はパリに行けないため在廊はできませんが、パリに行かれる方はぜひ会場で実際にご覧いただければと思います。美しい魔法時間を感じていただけると嬉しいです。 皆さまの温かい応援のおかげです。心から感謝しています。いつも本当にありがとうございます。 銀のしずく
  • 作品画像

    3月30日20時より販売 24㎜満月の輪に包まれる夜桜 316L 刻印入りカニカンチャーム サージカルステンレス アレルギー対応 雲レジン

    作家・ブランドのレビュー 星5
    この度も素敵なレジンをありがとうございました。 色遣いが大変繊細で美しく、離れて見ても美しくて驚きます。 様々な角度から色々な綺麗な色が見えてどこから見ても完璧な景色です。 夜の優しい春を思わせるボンヤリとした月明かり。またキラキラが良い雰囲気なんです! 月の大きさが裏?から見るのと前?から見るのと全く違うのが不思議で謎です。だってこんなに透明感があるのに。本当に不思議です。 ありがとうございました。
    2025年4月6日
    by mejiroto
    銀のしずくさんのショップ
    銀のしずくからの返信
    レビューありがとうございます。 無事にお届けできたようで安心いたしました。😊 「どこから見ても完璧な景色」と言っていただけて、とても嬉しいです。 ライトアップされたキラキラの桜や月の見え方や景色の印象が、表と裏で違って見えるよう、レンズ効果や屈折を考えて工夫して制作しました。 その不思議さも楽しんでいただけたこと、本当に嬉しく思います。🌸✨ この度はありがとうございました。 またご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
  • 作品画像

    満月と夜の虹  オーダー雲レジン 316L 刻印入りカニカンチャーム サージカルステンレス アレルギー対応

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無地に届きました‼️ 丁寧に包装してあり、開けるワクワク感がありました😄 ついに私の出会いたかった素晴らしい作品に巡り会いました🍀 細かい秘密の仕掛けなど、この作品に想いを込めていただけて、感動でいっぱいです💕 月光での虹の出方は柔らかく、包み込んでくれているようで、祈りにも似た音楽さえ聞こえてきそうです✨ また、夜の地上の煌めきは、角度によっては海の煌めきにも見えます。色の移り変わりも素敵です。 ほんのりタワーが見え隠れするので、趣があります。 流れ星も、どこにあるのかよーく探してついに見つけました💫 太陽光と屋内蛍光灯でも見え方が異なるためなのか、この作品に魅了されてしまい、無限に眺めて癒されます🌕 この度もご縁をくださり、ありがとうございました🙏
    レビュー画像
    2025年3月9日
    by ocean-0412
    銀のしずくさんのショップ
    銀のしずくからの返信
    素敵なレビューをありがとうございます。 無事にに届いて安心しました😊 包装を開ける瞬間のワクワク感まで楽しんでいただけたこと、そして作品の細かな仕掛けや光の変化をじっくりと感じ取っていただけたこと、とても嬉しく思います。 流れ星も見つけていただけたんですね⭐️ 流れ星は「見つけると願いが叶う」と言われているので、見つけた時に嬉しくなるように、あえて少し見つけにくい場所に忍ばせています。見つけてもらえて、とても嬉しいです。💖 作品を眺めながら、さまざまな光とともに楽しんでいただけますように。 こちらこそ、この度は本当にありがとうございました。またご縁がありましたらどうぞよろしくお願い致します。😊
  • 作品画像

    土浦花火大会  雲レジン 316L 刻印入りカニカンチャーム サージカルステンレス アレルギー対応

    作家・ブランドのレビュー 星5
    業務繁忙期のためレビューが遅くなり申し訳ございません。 先日、無事に受け取りました。 正面から見るとキラキラの花火で華やかですが、後ろから見ると美しいグラデーションの空に月と雲が浮かんでいて、少し切なさも感じられて素晴らしいです。 見る角度によって夕焼け空だったり夜空だったりして、見ていて飽きません。 この度は素敵な作品をありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。
    2024年12月15日
    by lilyrose1224
    銀のしずくさんのショップ
    銀のしずくからの返信
    このたびはお忙しい中、素敵なレビューありがとうございます。😊 無事にお手元に届き、作品をお楽しみいただけているとのこと、また見ていて飽きませんって言って頂き大変嬉しく思います。 花火や空のグラデーション、そして月や雲など、さまざまな角度から感じていただけた繊細な表情を丁寧に受け取ってくださり、とても感激しております。 今後も見るたびに新しい発見や感動をお届けできるような作品づくりを目指してまいりますので、またご縁がありましたらぜひよろしくお願いいたします。
レビューをすべて見る