ハシビロコウのタイピン。
お顔だけのハシビロコウは小さくともクチバシの螺鈿がキラキラです♪
伝統工芸のひとつである漆芸の技法をつかい、その鳥らしさを表現しています。
ヒノキの木に和紙を貼り、漆を塗り重ねクチバシに螺鈿を貼り、銀粉も用いて絵描いています。
タイピンでさりげなくハシビロコウのにらみを効かせましょう♪
《サイズ》25×52×16mm
《素材》漆、ヒノキ、和紙、夜光貝、白蝶貝、青貝、銀消粉、タイピン金具
ハシビロコウのタイピン。
お顔だけのハシビロコウは小さくともクチバシの螺鈿がキラキラです♪
伝統工芸のひとつである漆芸の技法をつかい、その鳥らしさを表現しています。
ヒノキの木に和紙を貼り、漆を塗り重ねクチバシに螺鈿を貼り、銀粉も用いて絵描いています。
タイピンでさりげなくハシビロコウのにらみを効かせましょう♪
《サイズ》25×52×16mm
《素材》漆、ヒノキ、和紙、夜光貝、白蝶貝、青貝、銀消粉、タイピン金具