「命名書」とは
命名書とは、赤ちゃんが生まれた際に赤ちゃんの名前や生年月日などを記載した伝統的なアイテムです。
赤ちゃんが生まれてから7日目の夜に行われるお七夜で、
祖先神に対して赤ちゃんの誕生を報告する「命名式」の際に使用されます。
《オーダーをいただいてからひとつずつ丁寧に》
赤ちゃんのお名前、生年月日、出生データを刺繍します。ナチュラルな雰囲気で優しく包み込むような、
黄色いミモザの刺繍が施された当店オリジナルデザイン。
春の陽射しを感じさせるミモザは、希望と温かさを象徴し、心を癒してくれます。
《家族や友人、関係者への贈り物に》
赤ちゃんの名前や誕生日が刺繍されたアイテムは、赤ちゃんへの初めての正式な贈り物でもあり、
赤ちゃんが生まれた記念として取っておくことができます。
《お部屋のインテリアに》
やさしいナチュラルな風合いでお部屋のデコレーションにぴったり。
新しい命を迎える喜びをいつまでも、家族にとって貴重な思い出を保存するアイテムです。
《選べるカラー》
ブルー、ピンクの2種類(カラー毎にページをご用意しております)
《おしゃれなギフトBOX入り》
クラフト素材がおしゃれなギフトボックスに入れてお届け。
大切な日のギフトに、特別感を演出します。
■飾り方いろいろ
背面にはスタンドのほかに壁掛け金具付きで壁にかけて飾ることも可能です。
■サイズ
命名書フレーム:173×221mm
ギフトBOX:253×207×46mm
■素材・成分:
生地:コットンリネン
フレーム:アルダー材
--------
【刺繍する文字について】
1.お名前:
漢字、ひらがな、カタカナ
*字数3文字まで
2.ふりがな:ひらがなのみ
*なしも可能
3.出生日
4.体重(g)
5.身長(cm)
6.両親の名前
ローマ字(頭文字大文字+その他小文字)
*なしも可能
《NG》記号、絵文字など
※お入れできない文字をご記入頂いた場合は、当店で変更させていただく場合がございます
--------
「命名書」とは
命名書とは、赤ちゃんが生まれた際に赤ちゃんの名前や生年月日などを記載した伝統的なアイテムです。
赤ちゃんが生まれてから7日目の夜に行われるお七夜で、
祖先神に対して赤ちゃんの誕生を報告する「命名式」の際に使用されます。
《オーダーをいただいてからひとつずつ丁寧に》
赤ちゃんのお名前、生年月日、出生データを刺繍します。ナチュラルな雰囲気で優しく包み込むような、
黄色いミモザの刺繍が施された当店オリジナルデザイン。
春の陽射しを感じさせるミモザは、希望と温かさを象徴し、心を癒してくれます。
《家族や友人、関係者への贈り物に》
赤ちゃんの名前や誕生日が刺繍されたアイテムは、赤ちゃんへの初めての正式な贈り物でもあり、
赤ちゃんが生まれた記念として取っておくことができます。
《お部屋のインテリアに》
やさしいナチュラルな風合いでお部屋のデコレーションにぴったり。
新しい命を迎える喜びをいつまでも、家族にとって貴重な思い出を保存するアイテムです。
《選べるカラー》
ブルー、ピンクの2種類(カラー毎にページをご用意しております)
《おしゃれなギフトBOX入り》
クラフト素材がおしゃれなギフトボックスに入れてお届け。
大切な日のギフトに、特別感を演出します。
■飾り方いろいろ
背面にはスタンドのほかに壁掛け金具付きで壁にかけて飾ることも可能です。
■サイズ
命名書フレーム:173×221mm
ギフトBOX:253×207×46mm
■素材・成分:
生地:コットンリネン
フレーム:アルダー材
--------
【刺繍する文字について】
1.お名前:
漢字、ひらがな、カタカナ
*字数3文字まで
2.ふりがな:ひらがなのみ
*なしも可能
3.出生日
4.体重(g)
5.身長(cm)
6.両親の名前
ローマ字(頭文字大文字+その他小文字)
*なしも可能
《NG》記号、絵文字など
※お入れできない文字をご記入頂いた場合は、当店で変更させていただく場合がございます
--------