[SOLD]2025クラフトアート創作人形展<大阪展>にて販売
*
*
2014年にユネスコ無形文化遺産となった日本の伝統工芸、和紙___。
小さく小さく ちぎった和紙を、貼り絵のように無数に貼り重ねて作りあげました。
テーマは〝『ヘンゼルとグレーテル』に登場するお菓子の家〟
もしもこのお菓子の家に、お菓子の妖精が住んでいたら——そんな想像を形にした人形作品です。
童話の中には出てきませんが、ビスケットやキャンディ、紅茶などお菓子の妖精を
自由に創作してみました。
マシュマロを抱いたお菓子の妖精です。
マシュマロは、プレーンとストロベリーの2種類11個。
7cm×7cm×7cmのクリアボックスに人形とマシュマロ全てが収まります。
妖精はマシュマロに体を預け、ふんわりとした質感がまるで本物のよう。
あま〜い香りまで漂ってきそうなリアルなマシュマロ作りにこだわりました。
日常の中にちょっとしたファンタジーを取り入れてみませんか。
......................................................
instagram
https://www.instagram.com/_nokorijiru_/
または、〝のこりじる〟で検索すると出てきます。
こちらもご覧いただけると嬉しいです。
......................................................
【大きさ】6センチくらい
【素 材】和紙・絵の具・レジン・粘土
[SOLD]2025クラフトアート創作人形展<大阪展>にて販売
*
*
2014年にユネスコ無形文化遺産となった日本の伝統工芸、和紙___。
小さく小さく ちぎった和紙を、貼り絵のように無数に貼り重ねて作りあげました。
テーマは〝『ヘンゼルとグレーテル』に登場するお菓子の家〟
もしもこのお菓子の家に、お菓子の妖精が住んでいたら——そんな想像を形にした人形作品です。
童話の中には出てきませんが、ビスケットやキャンディ、紅茶などお菓子の妖精を
自由に創作してみました。
マシュマロを抱いたお菓子の妖精です。
マシュマロは、プレーンとストロベリーの2種類11個。
7cm×7cm×7cmのクリアボックスに人形とマシュマロ全てが収まります。
妖精はマシュマロに体を預け、ふんわりとした質感がまるで本物のよう。
あま〜い香りまで漂ってきそうなリアルなマシュマロ作りにこだわりました。
日常の中にちょっとしたファンタジーを取り入れてみませんか。
......................................................
instagram
https://www.instagram.com/_nokorijiru_/
または、〝のこりじる〟で検索すると出てきます。
こちらもご覧いただけると嬉しいです。
......................................................
【大きさ】6センチくらい
【素 材】和紙・絵の具・レジン・粘土