第16条(受講資格及び取得資格の失効)、
次に掲げるいずれかの事由に該当した場合には、本講座の受講資格及び取得した資格を失効し、その後、当該講座並びにクドゥールミミーの如何なる講座の受講もできなくなる。また、失効した場合においても、受講料の返金はしないものとする。
本規約又は法令に違反した場合
公序良俗に違反し、又は犯罪に結びつくおそれのある行為を行った場合
クドゥールミミーの保有する著作権、商標権その他の知的財産権を侵害した場合
クドゥールミミーの利害関係人に対し、誹謗中傷をしたと認められる事実がある場合
本講座の受講申込みその他クドゥールミミーに伝えた情報に虚偽の内容がある場合
クドゥールミミーの事業活動を妨害する等により当教室の事業活動に悪影響を及ぼした場合
暴力団、暴力団員、暴力団関係企業等、反社会的勢力に該当することが判明した場合
その他、クドゥールミミーが不適切であると判断した場合
第17条(権利の譲渡)
本講座の受講者の権利を第三者に譲渡することを禁じる。また、受講者が死亡した場合、受講資格は失われるものとし、権利の承継はできないものとする。
第18条(損害賠償)
受講者は、本規約および法令の定めに違反したことにより、クドゥールミミー及び講師を含む第三者に損害を及ぼした場合、当該損害を賠償する責任を負うものとする。
第19条(免責事項)
本講座の遅滞、変更、中断、中止、情報等の流失又は消失その他本講座に関連して発生した受講者又は第三者の損害について、クドゥールミミーは一切の責任を負わないものとする。
第20条(条項等の無効)
本規約の条項のいずれかが管轄権を有する裁判所によって違法又は無効であると判断された場合であっても、当該条項以外の本規約の効力は影響を受けないものとする。
第21条(協議事項)
本規約の解釈について疑義が生じた場合又は定めのない事項については、信義誠実の原則に従い協議の上、円滑に解決を図るものとする。
本契約は、2024年11月より実施する。
以上
第16条(受講資格及び取得資格の失効)、
次に掲げるいずれかの事由に該当した場合には、本講座の受講資格及び取得した資格を失効し、その後、当該講座並びにクドゥールミミーの如何なる講座の受講もできなくなる。また、失効した場合においても、受講料の返金はしないものとする。
本規約又は法令に違反した場合
公序良俗に違反し、又は犯罪に結びつくおそれのある行為を行った場合
クドゥールミミーの保有する著作権、商標権その他の知的財産権を侵害した場合
クドゥールミミーの利害関係人に対し、誹謗中傷をしたと認められる事実がある場合
本講座の受講申込みその他クドゥールミミーに伝えた情報に虚偽の内容がある場合
クドゥールミミーの事業活動を妨害する等により当教室の事業活動に悪影響を及ぼした場合
暴力団、暴力団員、暴力団関係企業等、反社会的勢力に該当することが判明した場合
その他、クドゥールミミーが不適切であると判断した場合
第17条(権利の譲渡)
本講座の受講者の権利を第三者に譲渡することを禁じる。また、受講者が死亡した場合、受講資格は失われるものとし、権利の承継はできないものとする。
第18条(損害賠償)
受講者は、本規約および法令の定めに違反したことにより、クドゥールミミー及び講師を含む第三者に損害を及ぼした場合、当該損害を賠償する責任を負うものとする。
第19条(免責事項)
本講座の遅滞、変更、中断、中止、情報等の流失又は消失その他本講座に関連して発生した受講者又は第三者の損害について、クドゥールミミーは一切の責任を負わないものとする。
第20条(条項等の無効)
本規約の条項のいずれかが管轄権を有する裁判所によって違法又は無効であると判断された場合であっても、当該条項以外の本規約の効力は影響を受けないものとする。
第21条(協議事項)
本規約の解釈について疑義が生じた場合又は定めのない事項については、信義誠実の原則に従い協議の上、円滑に解決を図るものとする。
本契約は、2024年11月より実施する。
以上