こちらの商品は
【好き勝手ポイントシール台紙帳】ノート単品商品です。
ご自身でお持ちの好きなシールを貼ってください。
ポイントロールシールは別売りです。
ポイントロールシールのセットをご希望の方は
セット商品ページをご覧ください。
子どもの頃
商店街のポイントシールを台紙に貼るの手伝った方いらっしゃいませんか?
そう、あれです。
全国的なリスさんのポイントシールシステムはまだあるようですが、
あまり見かけないレトロなポイントシステム。
これを一人でもしたい!と、思い
ポツポツ通り商店街を巻き込んで商品化いたしました。
ノートサイズ:150mm×105mm
ノートページ数:40ページ
中綴じミシン製本
*ロールシール、ゴールドシールは商品に含まれません
*画像データと現物の発色などの違いは予めご了承ください。
【ステップ①ポイントシール配布方法を決める】
まずポイントシールをどうやったら貰えるか決めましょう。
条件もポイント枚数も、どうぞご自身のお好きに決定してください。
【ステップ②商品交換のごあんないを決める】
次は肝心の景品選定です。
ポイント枚数と景品の決定は念入りに周到に行いましょう。
【ステップ③レッツポイントシール集め】
ここからが本番です。
①で決めた条件を見事達成したら、
シールを台紙に貼っていきましょう。
ポイント配布も、貼付も全てご自身管理ですので、
真面目にするもよし、若干ズルをするのもよしです。
シールを貼るページには、
ポツポツ通り商店街よりスポンサーを募りましたので、
お店の広告が入っております。
ぜひ、こちらもお楽しみくださいませ。
【ステップ④お楽しみ商品引き換え】
さて、ポイントシールが貯まりましたら、
念願の商品の引き換えを行いましょう。
巻末ページに記録票がございますので、
ご希望の商品や使用ポイント数を記入し、交換所へお持ちください。
ポイントシール貼付ページ下部に、使用済枚数記入欄がございます。
こちらを使用していただくと、使用済みのポイント数が解りやすいです。
こちらの商品は
【好き勝手ポイントシール台紙帳】ノート単品商品です。
ご自身でお持ちの好きなシールを貼ってください。
ポイントロールシールは別売りです。
ポイントロールシールのセットをご希望の方は
セット商品ページをご覧ください。
子どもの頃
商店街のポイントシールを台紙に貼るの手伝った方いらっしゃいませんか?
そう、あれです。
全国的なリスさんのポイントシールシステムはまだあるようですが、
あまり見かけないレトロなポイントシステム。
これを一人でもしたい!と、思い
ポツポツ通り商店街を巻き込んで商品化いたしました。
ノートサイズ:150mm×105mm
ノートページ数:40ページ
中綴じミシン製本
*ロールシール、ゴールドシールは商品に含まれません
*画像データと現物の発色などの違いは予めご了承ください。
【ステップ①ポイントシール配布方法を決める】
まずポイントシールをどうやったら貰えるか決めましょう。
条件もポイント枚数も、どうぞご自身のお好きに決定してください。
【ステップ②商品交換のごあんないを決める】
次は肝心の景品選定です。
ポイント枚数と景品の決定は念入りに周到に行いましょう。
【ステップ③レッツポイントシール集め】
ここからが本番です。
①で決めた条件を見事達成したら、
シールを台紙に貼っていきましょう。
ポイント配布も、貼付も全てご自身管理ですので、
真面目にするもよし、若干ズルをするのもよしです。
シールを貼るページには、
ポツポツ通り商店街よりスポンサーを募りましたので、
お店の広告が入っております。
ぜひ、こちらもお楽しみくださいませ。
【ステップ④お楽しみ商品引き換え】
さて、ポイントシールが貯まりましたら、
念願の商品の引き換えを行いましょう。
巻末ページに記録票がございますので、
ご希望の商品や使用ポイント数を記入し、交換所へお持ちください。
ポイントシール貼付ページ下部に、使用済枚数記入欄がございます。
こちらを使用していただくと、使用済みのポイント数が解りやすいです。