2025/1/20 窯出し作品
お猪口
お一つのお値段です
日本酒を陶器で美味しく
荒めの赤土に硅長石を混ぜた土
白化粧し白を施し還元焼成しました
艶のある白
つるつるした手触り
石の凹凸あり
全体的に均一に釉薬がかかっています
ところどころ釉薬垂れ模様あり
約6cm(直径)×4.7cm (±0.5cm)
約80g
満杯70ml
ひとつひとつ手づくりしていますのでそれぞれ異なります。
画像のうちの作品(白)になりますのでご確認の上よろしくお願い致します。
歪み、貫入(表面に入るヒビのような模様)、ピンホール(小さな穴)、釉薬のムラなど、うつわの個性、表情としてお楽しみいただけましたら幸いです
2025/1/20 窯出し作品
お猪口
お一つのお値段です
日本酒を陶器で美味しく
荒めの赤土に硅長石を混ぜた土
白化粧し白を施し還元焼成しました
艶のある白
つるつるした手触り
石の凹凸あり
全体的に均一に釉薬がかかっています
ところどころ釉薬垂れ模様あり
約6cm(直径)×4.7cm (±0.5cm)
約80g
満杯70ml
ひとつひとつ手づくりしていますのでそれぞれ異なります。
画像のうちの作品(白)になりますのでご確認の上よろしくお願い致します。
歪み、貫入(表面に入るヒビのような模様)、ピンホール(小さな穴)、釉薬のムラなど、うつわの個性、表情としてお楽しみいただけましたら幸いです