ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ハートホヤのカゴ寄せ植え

700
残り0
1
ハートの形が可愛らしい、ハートホヤの1枚葉をふたつ並べたバレンタインの季節にぴったりの寄せ植えです。 ハートホヤはふっくらとしたハートの形をした葉の多肉植物の仲間で、別命「ラブハート」といわれています。 原産地であるタイでは「ハートホヤを贈ると恋が成就する」と言い伝えられているそうです。 取手のついたカゴなので、好きな場所に置いて飾るほか、吊り下げて楽しむこともできます。 また、土はこぼれにくくするために表面をネルソルで仕上げています。 大切な方やご自分へのバレンタインのプレゼントに、かわいいハートの植物はいかがでしょうか。 *多肉植物は丈夫な植物です。 室内の少ない光でも十分に育てることができ、 水やりも月に1~2回で十分です。 たまに太陽の光に当ててあげると、それぞれの多肉植物に鮮やかな色がつき、ぎゅっと詰まった状態をより長くキープして頂けます。 *商品は、最大限お安くお届けするために第四種郵便物での配送になります。(詳しくは、"購入時の注意点"をお読みください)
ハートの形が可愛らしい、ハートホヤの1枚葉をふたつ並べたバレンタインの季節にぴったりの寄せ植えです。 ハートホヤはふっくらとしたハートの形をした葉の多肉植物の仲間で、別命「ラブハート」といわれています。 原産地であるタイでは「ハートホヤを贈ると恋が成就する」と言い伝えられているそうです。 取手のついたカゴなので、好きな場所に置いて飾るほか、吊り下げて楽しむこともできます。 また、土はこぼれにくくするために表面をネルソルで仕上げています。 大切な方やご自分へのバレンタインのプレゼントに、かわいいハートの植物はいかがでしょうか。 *多肉植物は丈夫な植物です。 室内の少ない光でも十分に育てることができ、 水やりも月に1~2回で十分です。 たまに太陽の光に当ててあげると、それぞれの多肉植物に鮮やかな色がつき、ぎゅっと詰まった状態をより長くキープして頂けます。 *商品は、最大限お安くお届けするために第四種郵便物での配送になります。(詳しくは、"購入時の注意点"をお読みください)

サイズ

高さ7cm 幅6cm

発送までの目安

5日

配送方法・送料

その他
290追加送料210円)
全国一律

購入の際の注意点

第4種郵便は宅急便とは異なる配送方法です。追跡や保証などがありません。 梱包は最大限丁寧に行いますが、土が溢れる、植物が崩れる等の配送中のトラブルが起こる可能性があります。配送中のトラブルはこちらでは保証できませんが、できるだけご納得いただけるように対応いたしますのでご理解お願いします。 また、万が一配送中に崩れてしまった場合、以下の方法をお試しください。 ・土が溢れて多肉が出てしまった。 →多肉の根元を爪楊枝等で土に差し戻します。 ・しなしなになってしまった。 →半日陰で日に当て、お水をあげて様子を見ます。 なにかご不明な点がありましたら、メッセージをいただければと思います。 ご理解いただける方のみご購入お願いいたします。
  • 作品画像

    ハートホヤのカゴ寄せ植え

    作家・ブランドのレビュー 星5
    数日前に、届きましたが配達の最中に箱が揺れたのか、かなり雑になってました!ハートの周りに土が着いてました…仕方ないと納得してますので!ハートホヤは好きな植物でが、水やりのタイミング等難しくて、今度いつ水やりをやった方が良いかアドバイスをお願い致します!後、このままで大丈夫でしょうか?植え替えた方が良いでしょうか?
    2025年2月22日
    by daka-120
    Rabbit Potさんのショップ
    Rabbit Potからの返信
    レビューありがとうございます。 配達中に揺れてしまったのですね…小さな箱でのお届けなので、どうしても揺れには弱いかもしれません。ご心配おかけし申し訳ありません…。上側はネルソルで固めてあるので、植物自体がぐらついていなければそのまま育てていただいて問題ありません。 水やりについてですが、腰水での水やりになります。容器に鉢の1/3くらいつかるほど水を張って1時間ほどそのままにしておきます。するとずっしりと重みが出ますので、その後しっかり水を切ってから飾ってあげてください。水やりのタイミングは、鉢を持って再び軽く感じたらになります。 またわからないことがありましたら、いつでもDMでご連絡くださいね!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年2月22日 by daka-120

    数日前に、届きましたが配達の最中に箱が揺れたのか、かなり雑になってました!ハートの周りに土が着いてました…仕方ないと納得してますので!ハートホヤは好きな植物でが、水やりのタイミング等難しくて、今度いつ水やりをやった方が良いかアドバイスをお願い致します!後、このままで大丈夫でしょうか?植え替えた方が良いでしょうか?

レビューをすべて見る