ハンカチのような見た目の、さりげなく生理用品を持ち歩けるサニタリーポーチ(サニタリーケース)です。
水や汚れを弾くラミネート素材で作りました。
耐久性にも優れた素材です。
(内側のベージュ色の生地は撥水ナイロン素材です。)
学校でランドセルやカバンから取り出す時、周りの目が気にならないようなデザインを考えました。
派手なポーチは目立ってしまうので、落ち着いた色合いの生地を選んでいます。
リボン柄の生地はそばかす残し(黒い点のような綿カスの残った自然な風合いの生地)なのでナチュラルな雰囲気です。
少しくすんだような、落ち着いた色合いがとても素敵です。
普通の日用(スリムタイプ)でしたら4枚(左右2枚ずつ)入ります。
多い日の昼用(スリムタイプ)は4枚入れることは可能ですが、分厚くはなってしまいます。
スナップボタンやマジックテープなどは、音が気になるかな?と思い、あえて付けませんでした。
※作品によって模様の出方に違いがありますので、ご了承ください。
サイズ 11.5センチ×11.5センチ(折りたたんだ時のサイズ)
重さ23g
素材 外側のリボン柄 綿100%オックス生地につや消しラミネート加工
内側の無地生地 撥水ナイロン素材
ラミネート生地はお洗濯ができません。
表面に汚れが付いた場合は拭き取ってご使用ください。
また、制作の工程で表に返す時に少しだけしわがついてしまうことがあります。
極力つかないようにしていますが、どうぞご了承くださいませ。
【ポーチを作ったきっかけについて】
このポーチを制作したのは、当時小学4年生になる私の娘が、もうすぐ必要になるのではないかと思ったのがきっかけです。
私が学生の頃は、ナプキンをハンカチに包んでカバンに入れていました。
急に始まった時や、朝にポケットに入れておいた分では足りなかった時に取り出していました。
ハンカチから出して、その後たたむのは地味に面倒なので、こんな一見ハンカチに見えて出し入れしやすいポーチがあったら便利だろうと思ったのです。
とはいえ、娘の生理が始まるのは6年生くらいだろうと思っていたところ、4年生の中頃に急に生理が始まってしまったのです。
「まだ9歳なのに!?」とびっくりしてしまいましたが、あらかじめポーチを用意していたのはとても助かりました。
娘に好きな柄のポーチを選んでもらい、ランドセルに入れておくようにしました。
ただでさえ気の滅入るような期間ですので、少しでも可愛くてお気に入りのポーチを使いたいですよね。
実際に娘に持たせてみて思ったのは、
「派手な色や柄ではないこと」
「スナップボタンやマジックテープなどで音が出ないこと」
「サッとポケットにしまえること」
などが、助かるポイントでした。
4年生だとクラスのお友達もまだ生理が始まっていないので
些細なことが気になってしまいますよね。
まだ生理の始まっていない小学校中学年・高学年のお子様にも、ぜひ用意してランドセルに忍ばせておけると安心ですね。
娘がいざという時に困らないように、娘を守ってくれるお守りみたいになるといいなと思って考えたポーチです。
お友達が急に必要になり、あげることができたと喜んでいたこともありました(*^_^*)
色違いもありますので、ぜひご覧くださいませ!
ハンカチのような見た目の、さりげなく生理用品を持ち歩けるサニタリーポーチ(サニタリーケース)です。
水や汚れを弾くラミネート素材で作りました。
耐久性にも優れた素材です。
(内側のベージュ色の生地は撥水ナイロン素材です。)
学校でランドセルやカバンから取り出す時、周りの目が気にならないようなデザインを考えました。
派手なポーチは目立ってしまうので、落ち着いた色合いの生地を選んでいます。
リボン柄の生地はそばかす残し(黒い点のような綿カスの残った自然な風合いの生地)なのでナチュラルな雰囲気です。
少しくすんだような、落ち着いた色合いがとても素敵です。
普通の日用(スリムタイプ)でしたら4枚(左右2枚ずつ)入ります。
多い日の昼用(スリムタイプ)は4枚入れることは可能ですが、分厚くはなってしまいます。
スナップボタンやマジックテープなどは、音が気になるかな?と思い、あえて付けませんでした。
※作品によって模様の出方に違いがありますので、ご了承ください。
サイズ 11.5センチ×11.5センチ(折りたたんだ時のサイズ)
重さ23g
素材 外側のリボン柄 綿100%オックス生地につや消しラミネート加工
内側の無地生地 撥水ナイロン素材
ラミネート生地はお洗濯ができません。
表面に汚れが付いた場合は拭き取ってご使用ください。
また、制作の工程で表に返す時に少しだけしわがついてしまうことがあります。
極力つかないようにしていますが、どうぞご了承くださいませ。
【ポーチを作ったきっかけについて】
このポーチを制作したのは、当時小学4年生になる私の娘が、もうすぐ必要になるのではないかと思ったのがきっかけです。
私が学生の頃は、ナプキンをハンカチに包んでカバンに入れていました。
急に始まった時や、朝にポケットに入れておいた分では足りなかった時に取り出していました。
ハンカチから出して、その後たたむのは地味に面倒なので、こんな一見ハンカチに見えて出し入れしやすいポーチがあったら便利だろうと思ったのです。
とはいえ、娘の生理が始まるのは6年生くらいだろうと思っていたところ、4年生の中頃に急に生理が始まってしまったのです。
「まだ9歳なのに!?」とびっくりしてしまいましたが、あらかじめポーチを用意していたのはとても助かりました。
娘に好きな柄のポーチを選んでもらい、ランドセルに入れておくようにしました。
ただでさえ気の滅入るような期間ですので、少しでも可愛くてお気に入りのポーチを使いたいですよね。
実際に娘に持たせてみて思ったのは、
「派手な色や柄ではないこと」
「スナップボタンやマジックテープなどで音が出ないこと」
「サッとポケットにしまえること」
などが、助かるポイントでした。
4年生だとクラスのお友達もまだ生理が始まっていないので
些細なことが気になってしまいますよね。
まだ生理の始まっていない小学校中学年・高学年のお子様にも、ぜひ用意してランドセルに忍ばせておけると安心ですね。
娘がいざという時に困らないように、娘を守ってくれるお守りみたいになるといいなと思って考えたポーチです。
お友達が急に必要になり、あげることができたと喜んでいたこともありました(*^_^*)
色違いもありますので、ぜひご覧くださいませ!
サイズ
11.5センチ×11.5センチ(折りたたんだサイズ)
発送までの目安
2日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
※ギフトラッピングについて※
簡易的なものになりますが、ご希望の方にはラッピングをいたします。
透明な袋に入れ、中身の見える状態での包装になります。
注文時、オプションで「ギフトラッピングあり(無料)」をお選びください(*^^*)