特別なアンティークボタンのご紹介です♪。
プラスティックが開発される前、1900年代初め頃まで多用されていた素材、セルロイド。
こちらは、そのセルロイドを膨らませて裏面にメタルがはめ込まれたバブルバックと呼ばれる技法で作られた大きなサイズのボタンです。
500円硬貨と並べてみましたが、大きさが分かるでしょうか。
中は空洞のため、大きさに対してとても軽いのが特徴で、メタルを裏打ちしているのでしっかりとしたつくりです。
ラウンドに六角形を重ね合わせたようなユニークなデザインです。中央の丸い部分はとても細かな模様が入っていて、陰影が輝きを生み出しています。
ブラック一色ですが、軽やかさも感じられるモダンなデザインです。
500円硬貨がちょうど中心の丸い部分の大きさです。
ハンドメイドのバッグやコートなどのワンポイントなどにもどうぞ。
表面に細かな擦れ、裏側のメタルに経年の変色見受けられます。
お値段に反映させています。
*最後の画像は他のボタンと大きさの比較になりましたら。
***************************************************
◯英国買い付け アンティーク
◯素材:セルロイド、メタル製
◯年代:英国 エドワード朝1901~1911年頃
◯size:直径約41mm 厚み約10mm
在庫:1点
***************************************************
表面の擦り傷なども少ない良い状態ですが、
古いものとしてご理解お願いいたします。
店頭でも販売しているため、入れ違いで販売済みとなる場合がございます。
その際は大変申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。
特別なアンティークボタンのご紹介です♪。
プラスティックが開発される前、1900年代初め頃まで多用されていた素材、セルロイド。
こちらは、そのセルロイドを膨らませて裏面にメタルがはめ込まれたバブルバックと呼ばれる技法で作られた大きなサイズのボタンです。
500円硬貨と並べてみましたが、大きさが分かるでしょうか。
中は空洞のため、大きさに対してとても軽いのが特徴で、メタルを裏打ちしているのでしっかりとしたつくりです。
ラウンドに六角形を重ね合わせたようなユニークなデザインです。中央の丸い部分はとても細かな模様が入っていて、陰影が輝きを生み出しています。
ブラック一色ですが、軽やかさも感じられるモダンなデザインです。
500円硬貨がちょうど中心の丸い部分の大きさです。
ハンドメイドのバッグやコートなどのワンポイントなどにもどうぞ。
表面に細かな擦れ、裏側のメタルに経年の変色見受けられます。
お値段に反映させています。
*最後の画像は他のボタンと大きさの比較になりましたら。
***************************************************
◯英国買い付け アンティーク
◯素材:セルロイド、メタル製
◯年代:英国 エドワード朝1901~1911年頃
◯size:直径約41mm 厚み約10mm
在庫:1点
***************************************************
表面の擦り傷なども少ない良い状態ですが、
古いものとしてご理解お願いいたします。
店頭でも販売しているため、入れ違いで販売済みとなる場合がございます。
その際は大変申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。
サイズ
直径約41mm 厚み約10mm
発送までの目安
2日
配送方法・送料
購入の際の注意点
*実際の商品は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
*アンティーク/ヴィンテージのふるいもので、新品ではございませんので、多少の傷みや使用感がございます。
ご理解の上、ご購入をお願いいたします。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
*実店舗でも販売しているため、入れ違いで販売済みの場合もございます。
その際は大変申し訳ございませんがどうかご了承くださいませ。