「まちころきんちゃく」
ころんとした丸いフォルムがかわいく、たくさん入り、中のものが探しやすいきんちゃくです
通勤時にスマホの充電バッテリーやイヤホン、コード類を
推しのイベントに行くときにオペラグラスなどを
おにぎりやお菓子などちょっとした軽食の持ち歩きに
習い事に必要なグッズを入れるのにいかがでしょう?
日常生活のあれこれから距離をとり、
自分時間を楽しむときに
側にいる相棒にしていただけたら嬉しく思います。
サイズなど
横最大約15.5センチ 縦約21センチ マチ約8センチ 口回り約40センチ 紐の長さ60センチ×2
重さ 約45グラム
・誕生ストーリー
いくつあっても便利な巾着袋
でも、どれも四角・・・と思っていたときに
ころんとしたフォルムの巾着に一目惚れしました
調べてみると、かわいい布小物のパターン型紙をたくさん販売されている
アミポシェさんの作品と知りました
つくってみたところ可愛い
これは皆さんに知ってもらいたいと思い作りはじめました
ころんとしたフォルムということは、直線縫いだけでは出来ないということです
曲線を縫うために縫い代に切込みを入れたり ずれやすいので細かくまち針でとめたり
通常の巾着より手間も時間もかなりかかります
気合いをいれないとなかなか取りかかれません
お客様からは
とにかくかわいい
何を入れようかと迷う・・・
プレゼントしたらとっても喜ばれました! といったご感想をいただきました
素材の特性上 同柄の再販が難しいため、一点ものが多いです
お気に召しましたら、ご注文は是非お早めに
OPP袋に入れて無料の簡易ラッピングでお届けします
こちらの作品は猫の日企画に参加しております
「まちころきんちゃく」
ころんとした丸いフォルムがかわいく、たくさん入り、中のものが探しやすいきんちゃくです
通勤時にスマホの充電バッテリーやイヤホン、コード類を
推しのイベントに行くときにオペラグラスなどを
おにぎりやお菓子などちょっとした軽食の持ち歩きに
習い事に必要なグッズを入れるのにいかがでしょう?
日常生活のあれこれから距離をとり、
自分時間を楽しむときに
側にいる相棒にしていただけたら嬉しく思います。
サイズなど
横最大約15.5センチ 縦約21センチ マチ約8センチ 口回り約40センチ 紐の長さ60センチ×2
重さ 約45グラム
・誕生ストーリー
いくつあっても便利な巾着袋
でも、どれも四角・・・と思っていたときに
ころんとしたフォルムの巾着に一目惚れしました
調べてみると、かわいい布小物のパターン型紙をたくさん販売されている
アミポシェさんの作品と知りました
つくってみたところ可愛い
これは皆さんに知ってもらいたいと思い作りはじめました
ころんとしたフォルムということは、直線縫いだけでは出来ないということです
曲線を縫うために縫い代に切込みを入れたり ずれやすいので細かくまち針でとめたり
通常の巾着より手間も時間もかなりかかります
気合いをいれないとなかなか取りかかれません
お客様からは
とにかくかわいい
何を入れようかと迷う・・・
プレゼントしたらとっても喜ばれました! といったご感想をいただきました
素材の特性上 同柄の再販が難しいため、一点ものが多いです
お気に召しましたら、ご注文は是非お早めに
OPP袋に入れて無料の簡易ラッピングでお届けします
こちらの作品は猫の日企画に参加しております
サイズ
横最大約15.5センチ 縦約21センチ マチ約8センチ 口回り約40センチ 重さ約45グラム
発送までの目安
3日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
■注意事項 最後までお読みくださいね
・納期について
掲載商品につきましてはご注文確定後から発送までに3日ほどいただいておりますが
上記は土日祝日を除いた日数となります。
・配送方法について
原則クリックポストでお送りします。
複数のご購入で重さが1キロを超えたり 厚みが3センチを超える場合は二個に分けて
発送させていただく場合があります
送料に誤差が生じた場合、追加請求、または返金対応は致しませんことをご了承下さい
・不良品や返品などの対応について
検品してから発送しておりますが、お届け時に万一不具合があったり、
違う商品が届いてしまった場合にはお受け取りから「5日以内」にご連絡をお願いします
お客様都合の返品、返金はご遠慮ください。
ご購入前に寸法などをご確認いただき、使用している材料の特性をご理解いただきますようお願いいたします
・商品のお手入れ方法について
汚れは堅く絞ったタオルなどで拭き取るなどしてください。
お洗濯される場合は手洗いで 脱水はごく軽くを推奨しております
乾燥機の使用は避け自然乾燥での優しいお手入れをお願いいたします
・素材について
セカンドハンドファブリックとは 誰かが気に入っていったんは手にした生地
いろいろな事情で使わないまま大切にしまってあった生地たちのことです
衣服はリサイクルの道がありますが
これらの生地や手芸用品は行き場がありません
Sewing Lab Annでは 主に これらの素材=資源を
社会に戻そうという環境活動に参加しながら材料を仕入れております
セカンドハンドファブリックは水通し後、アイロンで地直しして、
傷みの有無などを検品してから製作に使用しております
製品情報(製造国やメーカー名、素材内容)が生地に明記されているものを極力選んでおりますが、
なかには不明なものもあります
目立つ汚れなどは避けておりますが、目立たないシミや針穴などがある場合があります
ミシン糸 アクリルテープ・アクリル紐などもできるだけセカンドハンド素材を使用しております
限られた素材を最大限利用しておりますことをご理解いただけたら幸甚です