上質の絹シルクで作った袱紗袋です。御朱印帳を入れるのにぴったりなサイズです。また、バックインバックやマスクケースとしてもお使いいただけると思います。
着物をリメイクして作りましたので、サスティナブルではありますが、多少の擦れなどもありますので、敏感な方は検討をお願いします。
紫の絹地で菊の花が染色してあります。菊文様は、吉祥文様の一つで、薬草ということから、健康面の願いが込められた模様です。また、菊の花弁は放射状に整っていることから太陽に見立てられ、邪の払いの力もあるとされます。中央には、伝統工芸の水引・縁起の良いかわりあわじ結びのブローチを施しています。
中身が出ないようにブローチで留めていただいてもよいですし、お洋服に着けていただいたり、着物の帯どめに着けていただいたりしてもよろしいかと思います。
使い方は、その時々に変えていただけたら、バリエーションが広がって楽しいかと思います。
上質の伝統の絹地をお迎えして素敵な大人を満喫なさっていかがですか。本物志向の方へのプレゼントにもいかがでしょうか。
【使い方】
・御朱印帳を入れたり
・マスクを入れてマスクケースとして
・ご祝儀袋などを入れて袱紗として
・日常使うものを入れてバックインバックとして
・大切なものを入れてご旅行のバッグに
【サイズ】
縦 11.5㎝ 横 20.5㎝
【材質】
絹100% 国産布地 水引き(飯田)
最後までお読みいただきありがとうございます。
上質の絹シルクで作った袱紗袋です。御朱印帳を入れるのにぴったりなサイズです。また、バックインバックやマスクケースとしてもお使いいただけると思います。
着物をリメイクして作りましたので、サスティナブルではありますが、多少の擦れなどもありますので、敏感な方は検討をお願いします。
紫の絹地で菊の花が染色してあります。菊文様は、吉祥文様の一つで、薬草ということから、健康面の願いが込められた模様です。また、菊の花弁は放射状に整っていることから太陽に見立てられ、邪の払いの力もあるとされます。中央には、伝統工芸の水引・縁起の良いかわりあわじ結びのブローチを施しています。
中身が出ないようにブローチで留めていただいてもよいですし、お洋服に着けていただいたり、着物の帯どめに着けていただいたりしてもよろしいかと思います。
使い方は、その時々に変えていただけたら、バリエーションが広がって楽しいかと思います。
上質の伝統の絹地をお迎えして素敵な大人を満喫なさっていかがですか。本物志向の方へのプレゼントにもいかがでしょうか。
【使い方】
・御朱印帳を入れたり
・マスクを入れてマスクケースとして
・ご祝儀袋などを入れて袱紗として
・日常使うものを入れてバックインバックとして
・大切なものを入れてご旅行のバッグに
【サイズ】
縦 11.5㎝ 横 20.5㎝
【材質】
絹100% 国産布地 水引き(飯田)
最後までお読みいただきありがとうございます。