このご飯茶碗は、手にしっかりと馴染む「ろくべ」技法による凹凸模様が施され、手にしっくりとくる温かみを感じさせます。
創業100年近くの伝統を持つ窯元が、1250度以上の高温還元焼成で仕上げたこの器は、丈夫さと積み重ねやすさが魅力です。
忙しい日常でも割れる心配が少なく、安心してご使用いただけます。
カラー豊富でどれも料理を引き立て、食卓に彩りを加えます。
サイズは豆・小・中・大の4種類から選べ、家族全員でお揃いにすることも!
日々の食事を特別な時間へと変えてくれるこの茶碗で、ゆったりとしたおうち時間をお楽しみください。
おしゃれなデザインと実用性を兼ね備えたこの器は、贈り物にも最適です。
ぜひ、お好きな色とサイズをお選びください。
【飴織部】伝統的な「織部(おりべ)焼」を、麦山窯で飴色と融合させアレンジしました。深みのある美しい緑色を、透き通る透明な釉薬で表現しました。
【練り抹茶】挽きたての薫り高い抹茶をイメージ。温かく、なめらかなツヤのある緑色がお料理を優しく引き立たせる逸品です
【飴カラメル】ちょっとだけほろ苦い、ビターな大人味のカラメルソースをイメージしました。落ち着いた色合いでなめらかなツヤのある茶色がお料理を優しく引き立たせる逸品です。
【伊賀織部】小石が混ざったような風合いがある「伊賀(いが)」を麦山窯風にアレンジ。そこに緑色の吹付を施し、織部の雰囲気を付け足しました。
【やきしめ】ひとつひとつ霧吹きで吹付を施し焼き目のムラを二色の釉薬で表現した趣のある飽きの来ない絵柄です。
【ビードロ茶フチ】口元に茶色の線を施し、ビードロ色の釉薬と化合した際に縁取りの茶色がにじみ落ち着いた雰囲気をかもし出す絵柄です。
【鉄仙花ヒワ】こげ茶色の艶消し(マット)な釉薬の表面に透明な粒をちりばめた絵柄。
ヒワ色の撥水吹付を手吹きで施しております。
【鉄仙花ルリ】こげ茶色の艶消し(マット)な釉薬の表面に透明な粒をちりばめた絵柄。
ルリ色の撥水吹付を手吹きで施しております。
【鉄結晶】光沢のあるダークブラウンを基調に、それぞれの器の大きさに合わせた太い刷毛を使って、ひと筆ひと筆大胆、かつシンプルな模様をつけた絵柄です。
【オパール】まるで宇宙の星々がきらめくような、宝石のオパールをイメージしました。ツヤがあり光の反射で美しい色彩を生み出します。
【志野】ふわふわとした温かみのある釉薬にバニラビーンズのような黒い粒を施した絵柄です。
ご注文の際、ご希望のお色とサイズをお選びください。
--------------------------------------------------------------------------------
-概要-
サイズ
【豆】
直径:約110mm
高さ:約54mm
重さ:約180g
素材:磁器土
【小】
直径:約121mm
高さ:約64mm
重さ:約171g
素材:磁器土
【中】
直径:約138mm
高さ:約72mm
重さ:約268g
素材:磁器土
【大】
直径:約155mm
高さ:約80mm
重さ:約332g
素材:磁器土
このご飯茶碗は、手にしっかりと馴染む「ろくべ」技法による凹凸模様が施され、手にしっくりとくる温かみを感じさせます。
創業100年近くの伝統を持つ窯元が、1250度以上の高温還元焼成で仕上げたこの器は、丈夫さと積み重ねやすさが魅力です。
忙しい日常でも割れる心配が少なく、安心してご使用いただけます。
カラー豊富でどれも料理を引き立て、食卓に彩りを加えます。
サイズは豆・小・中・大の4種類から選べ、家族全員でお揃いにすることも!
日々の食事を特別な時間へと変えてくれるこの茶碗で、ゆったりとしたおうち時間をお楽しみください。
おしゃれなデザインと実用性を兼ね備えたこの器は、贈り物にも最適です。
ぜひ、お好きな色とサイズをお選びください。
【飴織部】伝統的な「織部(おりべ)焼」を、麦山窯で飴色と融合させアレンジしました。深みのある美しい緑色を、透き通る透明な釉薬で表現しました。
【練り抹茶】挽きたての薫り高い抹茶をイメージ。温かく、なめらかなツヤのある緑色がお料理を優しく引き立たせる逸品です
【飴カラメル】ちょっとだけほろ苦い、ビターな大人味のカラメルソースをイメージしました。落ち着いた色合いでなめらかなツヤのある茶色がお料理を優しく引き立たせる逸品です。
【伊賀織部】小石が混ざったような風合いがある「伊賀(いが)」を麦山窯風にアレンジ。そこに緑色の吹付を施し、織部の雰囲気を付け足しました。
【やきしめ】ひとつひとつ霧吹きで吹付を施し焼き目のムラを二色の釉薬で表現した趣のある飽きの来ない絵柄です。
【ビードロ茶フチ】口元に茶色の線を施し、ビードロ色の釉薬と化合した際に縁取りの茶色がにじみ落ち着いた雰囲気をかもし出す絵柄です。
【鉄仙花ヒワ】こげ茶色の艶消し(マット)な釉薬の表面に透明な粒をちりばめた絵柄。
ヒワ色の撥水吹付を手吹きで施しております。
【鉄仙花ルリ】こげ茶色の艶消し(マット)な釉薬の表面に透明な粒をちりばめた絵柄。
ルリ色の撥水吹付を手吹きで施しております。
【鉄結晶】光沢のあるダークブラウンを基調に、それぞれの器の大きさに合わせた太い刷毛を使って、ひと筆ひと筆大胆、かつシンプルな模様をつけた絵柄です。
【オパール】まるで宇宙の星々がきらめくような、宝石のオパールをイメージしました。ツヤがあり光の反射で美しい色彩を生み出します。
【志野】ふわふわとした温かみのある釉薬にバニラビーンズのような黒い粒を施した絵柄です。
ご注文の際、ご希望のお色とサイズをお選びください。
--------------------------------------------------------------------------------
-概要-
サイズ
【豆】
直径:約110mm
高さ:約54mm
重さ:約180g
素材:磁器土
【小】
直径:約121mm
高さ:約64mm
重さ:約171g
素材:磁器土
【中】
直径:約138mm
高さ:約72mm
重さ:約268g
素材:磁器土
【大】
直径:約155mm
高さ:約80mm
重さ:約332g
素材:磁器土
サイズ
【豆】 直径約110mm 高さ約54mm 【小】 直径約121mm 高さ約64mm 【中】直径約138mm 高さ約72mm 【大】直径約155mm 高さ約80mm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
-仕様-
電子レンジ:OK オーブン:OK 食器洗浄機:OK
-注意点-
・手作りのため、色みにムラやばらつきが生じる事があります。
釉薬の濃淡や黒点等を、器それぞれの味わいとしてご理解いただけましたら幸いです。
サイズ、容量は焼き物の特性上多少の誤差が生じますのでご了承ください。
・表示サイズや重さについて、多少の誤差は予めご了承ください。
・商品ページ内の画像につきましては、出来る限り実物に近いものを掲載するよう
心がけておりますが、ご使用のモニター環境等によって、カラーに差異が出てしまうことがございます。
・在庫の無い場合は作成発送までに1~2週間程お待たせすることがございます。
※複数ショップにて販売中の為、在庫が変動致します。
追加できるものは作成致しますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
※ビードロと練り抹茶は、貫入という技法を用いて、細かいひび模様があります。
貫入入りは、作品にわざとひびを入れており美しいですが、強度がどうしても落ちてしまうことをあらかじめご了承くださいませ。
またアクアマリンは、釉薬の変更により貫入が入りません。こちらもご了承のほどお願いいたします。
生産:麦山窯(日本製)