ウミガメのシルエットスタンプです。
美ら海水族館に行くとたくさんの海亀が見られます。
小さな赤ちゃん亀から大きなおじいちゃん亀まで。
沖縄は海に囲まれていますので、美ら海水族館でなくとも野生のウミガメを陸から見れることがあります。
読谷村にある残波岬は、海が間近に見え、そこでウミガメやクジラが見えることがあります。
昔はジュゴンが見える丘とも言われていたようです。
みずみずしく涼しいイメージにするのに最適なスタンプです。
スタンプを押した後にダイカットに切って、その上にトレーシングペーパーで透かしたり、薄くつくインクを使ってベースデザインにしたり、大きなスペースをバン!と華やかにするのにおすすめです。
おすすめ使用シーン
・たくさん押して包装紙に
・ラッピングタグ作成に
・シンプルな名刺に
・手帳を大きく埋める
・ノートの息抜きスペースに
・シール用紙に押してラッピング封に
・サンキューカードに
持ち手を含んだサイズ
・約4×6センチ
(ハンドメイドで切り出された木材です。数ミリの誤差ご容赦ください。)
作品について
自宅工房にあるレーザー加工機で作られたゴム印です。
木材の持ち手にアクリル原料の銀色塗装を全面に施しています。
強度の向上、何よりシルバーアクセサリーのように可愛くなりました。
沖縄の夏の海の眩しさのようにあなたの心も惹きつけるといいなと思います。
ウミガメのシルエットスタンプです。
美ら海水族館に行くとたくさんの海亀が見られます。
小さな赤ちゃん亀から大きなおじいちゃん亀まで。
沖縄は海に囲まれていますので、美ら海水族館でなくとも野生のウミガメを陸から見れることがあります。
読谷村にある残波岬は、海が間近に見え、そこでウミガメやクジラが見えることがあります。
昔はジュゴンが見える丘とも言われていたようです。
みずみずしく涼しいイメージにするのに最適なスタンプです。
スタンプを押した後にダイカットに切って、その上にトレーシングペーパーで透かしたり、薄くつくインクを使ってベースデザインにしたり、大きなスペースをバン!と華やかにするのにおすすめです。
おすすめ使用シーン
・たくさん押して包装紙に
・ラッピングタグ作成に
・シンプルな名刺に
・手帳を大きく埋める
・ノートの息抜きスペースに
・シール用紙に押してラッピング封に
・サンキューカードに
持ち手を含んだサイズ
・約4×6センチ
(ハンドメイドで切り出された木材です。数ミリの誤差ご容赦ください。)
作品について
自宅工房にあるレーザー加工機で作られたゴム印です。
木材の持ち手にアクリル原料の銀色塗装を全面に施しています。
強度の向上、何よりシルバーアクセサリーのように可愛くなりました。
沖縄の夏の海の眩しさのようにあなたの心も惹きつけるといいなと思います。