「あなたもきっと海に行きたくなる」をテーマに、自ら収集した貝殻やシーグラス、陶器片を使ったアクセサリー製作をしています!
【作品紹介】
海硝子の海月
「シーグラスのクラゲ」をイメージした、リゾート感たっぷりの耳飾りです。
シーグラスとは、長期間波に揉まれて角が取れ、磨りガラスのようになったガラス片のことです。
ラムネ色のシーグラスの周りをビーズで刺繍して、淡水パールを3粒ずつ添えました。
ターコイズブルーのタッセルがゆらゆらと揺れ、まるで波間を漂うクラゲの触手のよう。
金属アレルギーが起きにくいとされている、ニッケルフリーのイヤリング金具を使用しています。
また、耳に直接当たる部分はグレーのフェルトを使用しており、耳が痛くなりにくく、使っていくうちに汚れてしまっても目立ちにくいようにしています。
耳元にいつでも海を感じることができるイヤリング。
おでかけにぴったりの作品です。
自然にできたシーグラスは、ひとつとして同じ形のものはありません。あなたのお気に入りが見つかりますように!
【作品詳細】
■シーグラス:ラムネ色
■縁取りビーズ:ターコイズブルー、淡水パール
■縁取り刺繍:ビビッドライトブルー
■裏地:グレーのフェルト
■サイズ:
両耳とも縦4.9x横1.9cm
(金具部分を除く)
■イヤリング金具:金色メッキ、ネジバネ、ニッケルフリー
※日本国内、国外共に作品の転売はお断りしております。
※作品画像の無断転載、二次利用は禁止しております。
「あなたもきっと海に行きたくなる」をテーマに、自ら収集した貝殻やシーグラス、陶器片を使ったアクセサリー製作をしています!
【作品紹介】
海硝子の海月
「シーグラスのクラゲ」をイメージした、リゾート感たっぷりの耳飾りです。
シーグラスとは、長期間波に揉まれて角が取れ、磨りガラスのようになったガラス片のことです。
ラムネ色のシーグラスの周りをビーズで刺繍して、淡水パールを3粒ずつ添えました。
ターコイズブルーのタッセルがゆらゆらと揺れ、まるで波間を漂うクラゲの触手のよう。
金属アレルギーが起きにくいとされている、ニッケルフリーのイヤリング金具を使用しています。
また、耳に直接当たる部分はグレーのフェルトを使用しており、耳が痛くなりにくく、使っていくうちに汚れてしまっても目立ちにくいようにしています。
耳元にいつでも海を感じることができるイヤリング。
おでかけにぴったりの作品です。
自然にできたシーグラスは、ひとつとして同じ形のものはありません。あなたのお気に入りが見つかりますように!
【作品詳細】
■シーグラス:ラムネ色
■縁取りビーズ:ターコイズブルー、淡水パール
■縁取り刺繍:ビビッドライトブルー
■裏地:グレーのフェルト
■サイズ:
両耳とも縦4.9x横1.9cm
(金具部分を除く)
■イヤリング金具:金色メッキ、ネジバネ、ニッケルフリー
※日本国内、国外共に作品の転売はお断りしております。
※作品画像の無断転載、二次利用は禁止しております。