ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ご参考記事【ドール着物】布地お持ち込みオーダーメイド/20cmドール・1/6ミニチュア ピュアニーモ・オビツ・ハルモニアブルーム など

0
お人形の着物に、本物の着物地を.。.:✽・゚ ちっちゃいキモノ屋では お客さまのお手元の布をお預かりして 身長20cm台(1/6スケール)のお人形の 振袖着物・ふだん着物・浴衣にお仕立てする オーダーメイドサービスを行っております。 その候補として 実際の着物に使われている布を お探しになってみませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーー  オーダーメイドサービスについて ーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ご対応可能なお人形 ・オーダーの手順 ・お預かりする布地の要件 などについては、こちらをご覧ください。 ■ 振袖着物のオーダーメイド  https://minne.com/items/38689176 ■ 浴衣・ふだん着物のオーダーメイド  https://minne.com/items/33675773 ・お客さまの事例 ・サンプル作品 などについては、こちらをご覧ください。 ■ ご参考記事いろいろ  https://minne.com/@xxq-o-pxx/series/727 ーーーーーーーーーーーーーーーーー  実際のお店様のご紹介 ーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタグラム記事にて 私が実際に布を購入させていただいたお店様を ご紹介しております。 ■ お店様のご紹介  https://www.instagram.com/p/DHpRbRUTzda/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 以下 よろしければお付き合いくださいませ ( ´͈ ᵕ `͈ ) ーーーーーーーーーーーーーーーーー  古着物の布との出会い(私の場合) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 大正生まれの祖母が遺した大量の着物達。 保存状態が良好というわけでもなく 変色や傷みが進んでいるものもあります。 とはいえ 祖母の子供達も孫である私も バッサリと捨てるのはバチ当たり というような気持ちに。 ・使われている布の量が多いから? ・貴重な絹を使っているから? ・人の手と知恵と美意識の結晶だから? ・細りゆく民族衣装だから? 2020年「ちっちゃいキモノ屋」を始めた頃は 祖母は存命でした。 大量の着物が祖母のタンスに眠っているのは 知ってはいましたが お人形の着物に仕立て直すなんて考えもせず。 本物の着物という どこか尊いモノを扱える技量が 自分になかったからかもしれません。 2021年、祖母が天寿を全うし タンスの大量の着物を改めて見せてもらった時 これを活かさずしてどうする! と思いました。 2022年、タンスの着物の一部を持ち帰り お人形の着物に仕立て直す道筋を つけることができました。 着物の布地はしなやかな分 ゆがみやすいし 折り目はすぐに戻ってしまうし、で それによるズレが お人形の小さな着物の中では目立つので 四苦八苦なのです。 2023年、もうとにかく全部持って行って〜! と、母に言われて ドッサリ持ち帰ってきました。 持ち帰った着物の中から お人形の着物に向いているものを 1枚1枚ほどいて手洗いして… 現在、ショップにラインナップとして 並べていっている最中 というわけなのです。 そして祖母の着物だけでは 色柄などに限界があるので 他に探し求めたりもしています。 メルカリなど フリーマーケットサイトを見てみると 私の実家のような状況からとおぼしきご出品が 少なからずあります。 つまり、タンスに眠っている古い着物は 日本中にまだまだたくさんあるのでは!? これをお読みくださっているあなた様の 周りではいかがでしょうか? ちなみに祖母のタンスからは 私の母が七五三で着た着物が出てきたりも。 当の母はケロッとしていましたが 私は何とも胸が熱くなりました。 あなた様のお近くにも そんなアツいお着物が 眠っているかもしれませんね ☆
お人形の着物に、本物の着物地を.。.:✽・゚ ちっちゃいキモノ屋では お客さまのお手元の布をお預かりして 身長20cm台(1/6スケール)のお人形の 振袖着物・ふだん着物・浴衣にお仕立てする オーダーメイドサービスを行っております。 その候補として 実際の着物に使われている布を お探しになってみませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーー  オーダーメイドサービスについて ーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ご対応可能なお人形 ・オーダーの手順 ・お預かりする布地の要件 などについては、こちらをご覧ください。 ■ 振袖着物のオーダーメイド  https://minne.com/items/38689176 ■ 浴衣・ふだん着物のオーダーメイド  https://minne.com/items/33675773 ・お客さまの事例 ・サンプル作品 などについては、こちらをご覧ください。 ■ ご参考記事いろいろ  https://minne.com/@xxq-o-pxx/series/727 ーーーーーーーーーーーーーーーーー  実際のお店様のご紹介 ーーーーーーーーーーーーーーーーー インスタグラム記事にて 私が実際に布を購入させていただいたお店様を ご紹介しております。 ■ お店様のご紹介  https://www.instagram.com/p/DHpRbRUTzda/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 以下 よろしければお付き合いくださいませ ( ´͈ ᵕ `͈ ) ーーーーーーーーーーーーーーーーー  古着物の布との出会い(私の場合) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 大正生まれの祖母が遺した大量の着物達。 保存状態が良好というわけでもなく 変色や傷みが進んでいるものもあります。 とはいえ 祖母の子供達も孫である私も バッサリと捨てるのはバチ当たり というような気持ちに。 ・使われている布の量が多いから? ・貴重な絹を使っているから? ・人の手と知恵と美意識の結晶だから? ・細りゆく民族衣装だから? 2020年「ちっちゃいキモノ屋」を始めた頃は 祖母は存命でした。 大量の着物が祖母のタンスに眠っているのは 知ってはいましたが お人形の着物に仕立て直すなんて考えもせず。 本物の着物という どこか尊いモノを扱える技量が 自分になかったからかもしれません。 2021年、祖母が天寿を全うし タンスの大量の着物を改めて見せてもらった時 これを活かさずしてどうする! と思いました。 2022年、タンスの着物の一部を持ち帰り お人形の着物に仕立て直す道筋を つけることができました。 着物の布地はしなやかな分 ゆがみやすいし 折り目はすぐに戻ってしまうし、で それによるズレが お人形の小さな着物の中では目立つので 四苦八苦なのです。 2023年、もうとにかく全部持って行って〜! と、母に言われて ドッサリ持ち帰ってきました。 持ち帰った着物の中から お人形の着物に向いているものを 1枚1枚ほどいて手洗いして… 現在、ショップにラインナップとして 並べていっている最中 というわけなのです。 そして祖母の着物だけでは 色柄などに限界があるので 他に探し求めたりもしています。 メルカリなど フリーマーケットサイトを見てみると 私の実家のような状況からとおぼしきご出品が 少なからずあります。 つまり、タンスに眠っている古い着物は 日本中にまだまだたくさんあるのでは!? これをお読みくださっているあなた様の 周りではいかがでしょうか? ちなみに祖母のタンスからは 私の母が七五三で着た着物が出てきたりも。 当の母はケロッとしていましたが 私は何とも胸が熱くなりました。 あなた様のお近くにも そんなアツいお着物が 眠っているかもしれませんね ☆
  • 作品画像

    20cmドール【帯】ミックスカラーの兵児帯/ピュアニーモ・オビツ・ハルモニアブルーム など お人形・1/6ミニチュアの浴衣に

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本日無事届きました とてもかわいい三尺に おしゃれなお着物で我が家の子に着せるのが楽しみです♪(インスタグラムにあげさせていただきますね) この度は本当にありがとうございました またのご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
    2025年7月18日
    by yyuu545
    ちっちゃいキモノ屋さんのショップ
    ちっちゃいキモノ屋からの返信
    yyuu545 さま レビューをお寄せくださりありがとうございます! 「着せるのが楽しみ」とのこと、私もワクワクしてまいりました🎵 インスタグラムで拝見できるのを楽しみにしております😊 こちらこそ、このたびはありがとうございます!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月18日 by yyuu545

    本日無事届きました とてもかわいい三尺に おしゃれなお着物で我が家の子に着せるのが楽しみです♪(インスタグラムにあげさせていただきますね) この度は本当にありがとうございました またのご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 作品画像

    20cmドール【帯締め】スタンダード本結び/人形・1/6ミニチュアの浴衣・着物に/ピュアニーモ・オビツ・ハルモニアブルーム など

    作家・ブランドのレビュー 星5
    届きました〜😊 持っている浴衣に合わせやすい色を購入しました 可愛い〜です🥰 ありがとうございました🙇
    2025年7月14日
    by kws-s
    ちっちゃいキモノ屋さんのショップ
    ちっちゃいキモノ屋からの返信
    kws-s さま レビューをいただき、ありがとうございます! お持ちの浴衣に合わせての3色のチョイスでいらしたのですね👘 帯締めの色を替えながら着姿のイメージチェンジもご堪能いただけるかも…と、私がワクワク気分になっております😊 ごゆっくりお楽しみいただけますように。 こちらこそ、ありがとうございます🍀
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月14日 by kws-s

    届きました〜😊 持っている浴衣に合わせやすい色を購入しました 可愛い〜です🥰 ありがとうございました🙇

  • 作品画像

    20cm男の子ドール【帯】浴衣・着物のベーシックな帯・メンズ・キリッと貝の口結び /人形・1/6ミニチュア/ピュアニーモ・オビツ など

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ブライスの男の子サイズの着物がなかなかないので ちっちゃいキモノ屋さんでピッタリサイズがあったので 嬉しかったです。 又機会がありましたらよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
    2025年7月14日
    by yabu3
    ちっちゃいキモノ屋さんのショップ
    ちっちゃいキモノ屋からの返信
    yabu3 さま レビューをお寄せくださり、ありがとうございます😊 男の子ブライスくんでいらしたのですね! 色々なドールさんにご対応できるようにして、お役に立てて良かった!と思いました。 当店を見つけてくださり、ありがとうございます。 またの機会もいただけますよう、コツコツと続けてまいりますので、時々店をのぞいてみてくださいませ🍀
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月14日 by yabu3

    ブライスの男の子サイズの着物がなかなかないので ちっちゃいキモノ屋さんでピッタリサイズがあったので 嬉しかったです。 又機会がありましたらよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記