水引の「兜」を主役にした、
こどもの日や初節句、出産祝いにぴったりなご祝儀袋です。
こどもの日の限定フレームとおそろいの水引を使用し、
ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げました。
熨斗には、やわらかな質感と風合いをもつ和紙を使用。
台紙は「薄藤」と「うぐいす」の2色からお選びいただけます。
落ち着いた色味と繊細な水引の組み合わせで、
特別なお祝いの場面にふさわしい上品な印象を添えます。
●使用した水引の結びと意味
①四角結び:安定や調和の象徴。家庭の平和や心の落ち着きを願う結びです。
②椿結び:花のように華やかで、健やかな成長や希望を表します。
③あわじ結び:両端を引くことで強く結ばれることから、「末永く続くご縁」や「結びつきの強さ」を意味します。
④叶結び:正面から見ると「口」と「十」の形になり、「願いが叶う」という意味を持ちます。
サイズ・仕様
・サイズ:縦〇18m × 横9.5cm
・内容:ご祝儀袋本体、短冊(寿、無地、お祝い、内袋)
・カラー:薄藤 / うぐいす
・素材:水引、和紙、厚紙台紙
※手作業で制作しているため、若干の個体差がございます。
数量限定でのご用意です。大切な方への贈り物として、想いを込めた一枚をどうぞ。
〔内容〕
・上包み
・中袋
・短冊
・水引き
水引の「兜」を主役にした、
こどもの日や初節句、出産祝いにぴったりなご祝儀袋です。
こどもの日の限定フレームとおそろいの水引を使用し、
ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げました。
熨斗には、やわらかな質感と風合いをもつ和紙を使用。
台紙は「薄藤」と「うぐいす」の2色からお選びいただけます。
落ち着いた色味と繊細な水引の組み合わせで、
特別なお祝いの場面にふさわしい上品な印象を添えます。
●使用した水引の結びと意味
①四角結び:安定や調和の象徴。家庭の平和や心の落ち着きを願う結びです。
②椿結び:花のように華やかで、健やかな成長や希望を表します。
③あわじ結び:両端を引くことで強く結ばれることから、「末永く続くご縁」や「結びつきの強さ」を意味します。
④叶結び:正面から見ると「口」と「十」の形になり、「願いが叶う」という意味を持ちます。
サイズ・仕様
・サイズ:縦〇18m × 横9.5cm
・内容:ご祝儀袋本体、短冊(寿、無地、お祝い、内袋)
・カラー:薄藤 / うぐいす
・素材:水引、和紙、厚紙台紙
※手作業で制作しているため、若干の個体差がございます。
数量限定でのご用意です。大切な方への贈り物として、想いを込めた一枚をどうぞ。
〔内容〕
・上包み
・中袋
・短冊
・水引き
サイズ
横9.5cm/縦18cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
ネコポス
350円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
・ご注文頂いてから丁寧にお作りします。写真と誤差が生じる事がありますが、ハンドメイド故、ご理解頂ける方の購入をお願い致します。
・お急ぎの場合、具体的な日程をメッセージにてご連絡下さい。
・郵送は基本的にクリックポストとなります。
★配送について
購入枚数が合計7枚以上の方(2枚セット販売の商品なら4セット以上のご購入で7枚以上になる方。)は、追跡付きの定形外郵便の配送をお選び下さい。