晩春から初夏にかけての花、ヒナゲシをモチーフにしたリースです。
リースには2匹の蝶々、真ん中にも蝶々。
石塑粘土で作ってあり軽いため虫ピン一本で壁につけることができます。
着彩はアンティークゴールド。
今からの時期だけでなく、クリスマスの時期に使っても。
一つ一つの花の細かなところまで手作りで丁寧に作りました。
色はほんのりパールが入ったものを使っているので、光の当たり具合によって色の濃さが変わるように見えます。
こちらにリボンをつけたものを箱に入れ、ラッピングしてお届けします。
母の日のプレゼントにも。
【注意点】
❉画像のものと似せるようにしておりますが、色の出方や形が若干違うところがあります。
❉保護材を塗ってはありますが、石塑粘土は水に弱いので水気のあるところや屋外での使用はできません。
✻こちらは1枚目の画像のリースと蝶々、リボンのみです。
【素材】
石塑粘土、アクリル絵の具、保護材
晩春から初夏にかけての花、ヒナゲシをモチーフにしたリースです。
リースには2匹の蝶々、真ん中にも蝶々。
石塑粘土で作ってあり軽いため虫ピン一本で壁につけることができます。
着彩はアンティークゴールド。
今からの時期だけでなく、クリスマスの時期に使っても。
一つ一つの花の細かなところまで手作りで丁寧に作りました。
色はほんのりパールが入ったものを使っているので、光の当たり具合によって色の濃さが変わるように見えます。
こちらにリボンをつけたものを箱に入れ、ラッピングしてお届けします。
母の日のプレゼントにも。
【注意点】
❉画像のものと似せるようにしておりますが、色の出方や形が若干違うところがあります。
❉保護材を塗ってはありますが、石塑粘土は水に弱いので水気のあるところや屋外での使用はできません。
✻こちらは1枚目の画像のリースと蝶々、リボンのみです。
【素材】
石塑粘土、アクリル絵の具、保護材