夜明け間近の薄明かり
小さなお山の森の奥へ
踏みしめるたびに足元で
さくさくと枯れ葉が鳴るよ
とっておきのあの場所
誰も知らないあの朽木
美味しいきのこが生える場所
「お隣さんにも分けてあげよう」
今日は多めに摘み取って
小さな鞄はいっぱいです
帰り道は迷わぬように
おひさま目指して歩きます
***********************
三角帽子をかぶったキノコ名人。
ふわふわなしっぽで自立できます。
お鼻は天然石を使用。
レジンアイも自作しました。
コットンを幾重にも重ねて作るコットンドール。
そのボディはとても軽く、この子は16グラムしかありません。
(参考∶シルバニアうさぎ/30グラム)
独特の手触りと風合い、素朴なつくりやちょっとアンティーク感もあり個性的です。
貼っては乾かしを何度も繰り返すため、製作には時間がかかり量産はできません。
同じ子は二度と出ませんので、目が合って感じるものがあったら、ぜひお迎えをご検討ください。
夜明け間近の薄明かり
小さなお山の森の奥へ
踏みしめるたびに足元で
さくさくと枯れ葉が鳴るよ
とっておきのあの場所
誰も知らないあの朽木
美味しいきのこが生える場所
「お隣さんにも分けてあげよう」
今日は多めに摘み取って
小さな鞄はいっぱいです
帰り道は迷わぬように
おひさま目指して歩きます
***********************
三角帽子をかぶったキノコ名人。
ふわふわなしっぽで自立できます。
お鼻は天然石を使用。
レジンアイも自作しました。
コットンを幾重にも重ねて作るコットンドール。
そのボディはとても軽く、この子は16グラムしかありません。
(参考∶シルバニアうさぎ/30グラム)
独特の手触りと風合い、素朴なつくりやちょっとアンティーク感もあり個性的です。
貼っては乾かしを何度も繰り返すため、製作には時間がかかり量産はできません。
同じ子は二度と出ませんので、目が合って感じるものがあったら、ぜひお迎えをご検討ください。