ご覧いただきありがとうございます。
上下水色に金色のスジの入った色紙に、そのスジを活かして田植えの景色をあしらってみました。
早苗を手植えしている人物が3人います。人物は3種類の民芸和紙で遠近感を出すために大中小と折り、笠や腰の籠は焦げ茶色の和紙で折っていて籠の紐は紙縒りになっています。
早苗は緑色と若草色の和紙を折り、上部に切り込みを入れています。
遠くには山々が見えています。山は濃淡のある深緑色、黄土色、グレーに黄土色の混じった和紙のちぎりになっています。
山の上の方には白の和紙をちぎりにした雲が浮かんでいます。
3人の足元には青の和紙と紫色の和紙をちぎりにして水に揺らめきや影をつけています。
人物以外は埼玉県の小川和紙を使用しています。
2枚目の写真にあります色紙裏面には毛筆サインと落款が押してあります。
額に入れて飾って頂いても、3枚目の写真にあります色紙用のビニール袋でラッピングしてありますので、そのまま立て掛けて飾って頂いても楽しめます。
また、3枚目の写真のビニール袋の下にあります色紙包みに入れて発送致しますので、贈り物としてもご利用いただけます。
懐かしい手植えの様子、いかがでしょうか。
飾って頂く時期が終わりましたら、湿度が低く風通しの良い日の当たらないところで保管されますと長くお楽しみ頂けるかと思います。
ご覧いただきありがとうございます。
上下水色に金色のスジの入った色紙に、そのスジを活かして田植えの景色をあしらってみました。
早苗を手植えしている人物が3人います。人物は3種類の民芸和紙で遠近感を出すために大中小と折り、笠や腰の籠は焦げ茶色の和紙で折っていて籠の紐は紙縒りになっています。
早苗は緑色と若草色の和紙を折り、上部に切り込みを入れています。
遠くには山々が見えています。山は濃淡のある深緑色、黄土色、グレーに黄土色の混じった和紙のちぎりになっています。
山の上の方には白の和紙をちぎりにした雲が浮かんでいます。
3人の足元には青の和紙と紫色の和紙をちぎりにして水に揺らめきや影をつけています。
人物以外は埼玉県の小川和紙を使用しています。
2枚目の写真にあります色紙裏面には毛筆サインと落款が押してあります。
額に入れて飾って頂いても、3枚目の写真にあります色紙用のビニール袋でラッピングしてありますので、そのまま立て掛けて飾って頂いても楽しめます。
また、3枚目の写真のビニール袋の下にあります色紙包みに入れて発送致しますので、贈り物としてもご利用いただけます。
懐かしい手植えの様子、いかがでしょうか。
飾って頂く時期が終わりましたら、湿度が低く風通しの良い日の当たらないところで保管されますと長くお楽しみ頂けるかと思います。
サイズ
272㎜×242㎜(色紙サイズ)
発送までの目安
5日
配送方法・送料
ゆうパケット
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
お手元に作品が届き開封時に破損していた、またはすぐに破損した場合はメッセージを入れていただき着払いでお送り頂ければ無料で修理して発送致します。
尚、お時間が経過してからの破損は、申し訳ございませんが修理致しかねますのでご了承ください。