白猫の形をした磁器製の風鈴です。
猫の顔は掻き落とした線に呉須(ゴス)と呼ばれる藍色の顔料を埋めることで表しており、民芸品や郷土玩具のような何ともゆるい雰囲気に仕上がりました。
ガラス質の成分が多い磁器土を使って制作しているため、凛としつつも落ち着いた優しい音色が特徴です。
風鈴の舌(音を鳴らす部分)は音色の良さからリング状の形にして、首輪と鈴をイメージして綱のような模様のレリーフを施しました。
本体の猫は、磁器ならではの透き通った音色にするため薄手の構造になっており、風を受けて音が鳴るよう短冊のサイズや凧糸の長さにも気を付けて作っています。
「猫綱」という言葉には、「言うことを聞かない」なんて意味があるそうです。
風の吹くまま気の向くまま、ゆるい猫の風鈴、暑い夏のお供にいかがでしょうか。
貼り箱が付属しておりますので、猫好きな方へのプレゼントにもおすすめです。
サイズ:全長 約350mm
猫 約90×90×H55mm
短冊 約60×175mm
重 さ:約 95g
素 材:磁器、和紙、凧糸、真鍮
※焼き物ですので、強い衝撃を受けると破損する可能性があります。
※短冊には和紙を使用しております。水濡れにはご注意ください。
▼ハチワレ猫の風鈴(写真12)
https://minne.com/items/43393747
▼猫の香炉
https://minne.com/items/37444736
▼やんのかステップ猫のとんすい
https://minne.com/items/40002047
▼インスタグラム:イベント情報など
https://instagram.com/pottery.neg
白猫の形をした磁器製の風鈴です。
猫の顔は掻き落とした線に呉須(ゴス)と呼ばれる藍色の顔料を埋めることで表しており、民芸品や郷土玩具のような何ともゆるい雰囲気に仕上がりました。
ガラス質の成分が多い磁器土を使って制作しているため、凛としつつも落ち着いた優しい音色が特徴です。
風鈴の舌(音を鳴らす部分)は音色の良さからリング状の形にして、首輪と鈴をイメージして綱のような模様のレリーフを施しました。
本体の猫は、磁器ならではの透き通った音色にするため薄手の構造になっており、風を受けて音が鳴るよう短冊のサイズや凧糸の長さにも気を付けて作っています。
「猫綱」という言葉には、「言うことを聞かない」なんて意味があるそうです。
風の吹くまま気の向くまま、ゆるい猫の風鈴、暑い夏のお供にいかがでしょうか。
貼り箱が付属しておりますので、猫好きな方へのプレゼントにもおすすめです。
サイズ:全長 約350mm
猫 約90×90×H55mm
短冊 約60×175mm
重 さ:約 95g
素 材:磁器、和紙、凧糸、真鍮
※焼き物ですので、強い衝撃を受けると破損する可能性があります。
※短冊には和紙を使用しております。水濡れにはご注意ください。
▼ハチワレ猫の風鈴(写真12)
https://minne.com/items/43393747
▼猫の香炉
https://minne.com/items/37444736
▼やんのかステップ猫のとんすい
https://minne.com/items/40002047
▼インスタグラム:イベント情報など
https://instagram.com/pottery.neg
サイズ
説明文に記載
発送までの目安
5日
配送方法・送料
宅配便
900円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【発送について】
お日にちのご指定はしていただけません。
ご購入(ご入金確認)のタイミングによって当日発送となる場合もあれば5日後の発送となる場合もあります。
宅配便(ヤマト運輸)については時間指定が可能です。ご注文の際に備考欄へご記入ください。
【 午前中 / 14時~16時 / 16時~18時 / 18時~20時 / 19時~21時 】
【うつわについて】
ひとつひとつ手仕事にて制作しています。
そのため、形や釉薬の掛かり方などにそれぞれ違いがあります。
また、うつわの表面にピンホールや鉄粉、貫入(釉にできた薄い線のようなもの)が入っている場合がありますが、陶器特有のものです。
お手元に届いたうつわの個性をお楽しみいただければ幸いです。