製作予定/写真は、模様の参考まで。
(仕上がり次第、写真差し替え)
………………
銀河鉄道の夜のイメージで制作しました。
るり色のグラスが星空の色にぴったりです。
汽車にはちゃんと小さくねこを乗せました。
星座は、白鳥座モチーフで。
サギの群れや、山並みも下部に配置しています。汽車のえんとつからもぽっぽっと優しい煙も。
底にも本のモチーフを入れたこだわり仕上げ。
中をのぞいてもお楽しみいただけます。
(本の柄は色々かわることがありますのでお楽しみに)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【素材ついてひとこと】
この作品は、東京都伝統工芸品にも指定されている「江戸硝子」を使用しています。墨田区で職人さんの手によって手作りされている素材で、江戸切子で使用されているものと同じものです。
とても素敵な素材です。
江戸硝子を生産している窯元さんが近年激減しており貴重な品ですので、大切に作ることを心掛け作品にしています。
・・・・・・・・・・・・
【ご注意!!】
ガラス素材自体も手作り品ですので、
色味(色の厚みや濃さの違い)やモチーフの位置、
多少のすじやムラなどもあり個体差が出ます。あらかじめご了承のうえお買い求めください。
製作予定/写真は、模様の参考まで。
(仕上がり次第、写真差し替え)
………………
銀河鉄道の夜のイメージで制作しました。
るり色のグラスが星空の色にぴったりです。
汽車にはちゃんと小さくねこを乗せました。
星座は、白鳥座モチーフで。
サギの群れや、山並みも下部に配置しています。汽車のえんとつからもぽっぽっと優しい煙も。
底にも本のモチーフを入れたこだわり仕上げ。
中をのぞいてもお楽しみいただけます。
(本の柄は色々かわることがありますのでお楽しみに)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【素材ついてひとこと】
この作品は、東京都伝統工芸品にも指定されている「江戸硝子」を使用しています。墨田区で職人さんの手によって手作りされている素材で、江戸切子で使用されているものと同じものです。
とても素敵な素材です。
江戸硝子を生産している窯元さんが近年激減しており貴重な品ですので、大切に作ることを心掛け作品にしています。
・・・・・・・・・・・・
【ご注意!!】
ガラス素材自体も手作り品ですので、
色味(色の厚みや濃さの違い)やモチーフの位置、
多少のすじやムラなどもあり個体差が出ます。あらかじめご了承のうえお買い求めください。